※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo(26)
妊活

義母が不妊治療についてアドバイスしてきて、義母の意見に悩んでいます。自然に待つべきか、ホルモン剤を飲むべきか迷っています。義母のアドバイスに迷惑を感じています。

実母と義母に今月妊娠しなかったら、
不妊治療専門の病院行くことを伝えていたのですが、
主人が仕事帰りに義実家に寄った際、義母が
不妊治療するの?ホルモン剤飲んだら余計に
ホルモンバランスが崩れて妊娠しにくくなるよって
言われたそうです😅
ちなみに、義母は看護師なのですが産婦人科勤務
とかではなく、診療所に勤務しています。
病院に頼らず自然に妊娠できるまで待ったら?と
言われますが、排卵誘発剤とかホルモン剤って
飲まない方がいいのでしょうか?
義母に言われたからといって、病院に行かないと
言う訳では無いのですが、深刻な表情で
大袈裟に言ってくるのでそんなにダメなのかな…と
思ってしまって🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師なのに知識ないんですかね??
ホルモンが足りてない人や、排卵できない人は飲むしかないですよね🤨
足りてないのを足すのに何が悪いんでしょう…
私は自力排卵できないので、ホルモン剤たくさん飲みましたが、何も影響ないですよ!
お陰で妊娠できましたし、お薬には感謝してます😂

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとそうですよね😭
    なんか、ホルモン剤飲んだら
    脳がホルモン排出させる信号を沢山出させるから、脳に影響あるとか言ってたんですけど、
    シンプルに、そんな訳なくね?って心の中で思ってました笑
    何も影響ないんですね!安心して病院に行けます🫶🏻
    影響あったら、大ニュースになりますよね笑

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ🙆‍♀️飲んでる人たくさんいますし、むしろバランス整えてくれると思います😊
    病院行くと色々検査してくれて安心感もあっていいと思いますよ!
    無事妊娠できますように✨

    • 8月22日
  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね😢
    結果が良くても悪くても、
    落ち込まず、ゆるく妊活頑張ります🙇‍♀️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月22日
るい

妊活開始してどれくらいでしょうか?通常1年して妊娠できない場合は、何かしら問題があるとされています🤔

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    今月で5回目です😣
    もう、最後のタイミングとった日から3週間と6日経ってて、
    妊娠検査薬も陰性なのに、
    生理が来ないので、今日予約した病院で診てもらおうと思ってます😢

    • 8月22日
  • るい

    るい


    私も確かタイミング半年してダメだからブライダルチェック行って問題なくて、そして不妊治療専門行ったら、多嚢胞やらなにやらとなって、旦那も精子無力症(笑)

    検査は必要かと思います!

    • 8月22日
  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    え!そうだったんですか💦
    多嚢胞性卵巣、聞いたことあります🥺
    検査してないので分からないですが、なんか私もそれなんじゃないかな~と思い始めてます😢
    検査大事ですよね💦

    • 8月22日
  • るい

    るい

    特に旦那の検査も同時に是非してください!🥳

    • 8月22日
ママリ

私もクリニックに通っている事を旦那から義母に伝えたところ
同じ様な事を言われました😂
看護師ではありませんが薬を飲む事に抵抗があるようで、自然にいつかできるのだからと🥹

できないから悩んで通っているのだけども☺️と思いながら
通っています😂(笑)
夫婦で決めて病院に通う事を決めているので、義母はそういう考えか〜と受け流してます😂

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    昔の人だからですかね笑
    私も受け流して、主人と一緒に
    病院行きます笑

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    お互い授かれます様に🥰

    • 8月22日
はち

若いからまだ頼らなくてもいいんじゃない?って感じなんですかね🤔

病院へ行って
色々検査してもらった方が
自分自身もきっと
スッキリすると思うので
病院へ行った方がいいと思います

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですかね😢
    でも、来年で26だし
    11月で結婚2年目なので
    そろそろ赤ちゃん欲しくて😢
    検査してもらって何も無ければいいですが、原因を突き止めたいので病院行ってきます😢

    • 8月22日
deleted user

お薬は必要な人にしか処方されないと思うのでそこは医者を信用して大丈夫だ思います🙆‍♀️
もしそれでも心配なようならとりあえず検査だけでもして体に異常があるかチェックしても良いと思います。

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、診察も検査もしてないのに、いきなり薬出される訳じゃないですよね笑
    とりあえず今日検査してみて、
    異常がないか調べてもらいます!🙆🏻‍♀️

    • 8月22日
ねこ

まずクリニックに行ったら検査するところからだと思います。そこで明確な原因があれば治療法を提案してもらえるし、原因なくてタイミング法からの場合があります。
排卵誘発剤やホルモン剤を使わない場合もありますし、とりあえず検査して、医師に色々説明をきいてからどうするか決めるのはどうですか?

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    もともと今月ダメだったら、
    病院行くことは決めてたので
    カウンセリングと検査してもらおうと思います🙇‍♀️
    必ず薬もらう訳じゃないですよね💦
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月22日
deleted user

うちの義母も病院に行くことは反対していましたがいざ妊娠すると孫フィーバー🤣

ちなみに子宮内膜症や卵管閉塞など原因がわかって私は病院受診して良かったです‼️

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    結局は妊娠したら、孫フィーバーなりますよね笑

    今から病院行くのでドキドキですが、色々分かると思うので
    受信してきます🙆🏻‍♀️

    • 8月22日
れんれんママ

こんばんは🌛

私は今回ホルモン補充しながら体外受精して授かる事が出来ました🐣

必ずしもホルモン剤や排卵誘発剤が悪いという事はないのかな?と思います😊

まずは不妊外来で相談してみるのも良いかもしれないですね❣️

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    病院行ったのですが、診察とか検査はしてなくて、先生曰く
    生理周期が31日なら、今生理きてないのは有り得ることだから1週間待って妊娠検査薬もう一度してみてくださいとのことでした💦
    特に薬も処方されなかったので、とりあえず様子見ます🙇‍♀️
    色々教えてくださったのに申し訳ございません🙇‍♀️

    • 8月22日