※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか🔰
妊娠・出産

5w1dで胎嚢5.2mmは流産の可能性があるのでしょうか。クリニックで小さいと言われ、不安です。同じような経験の方がいれば教えてください。

5w1dで胎嚢5.2mmは流産になるのでしょうか、、、

今日胎嚢確認で受診したところ、胎嚢は無事見れたのですが、クリニックの先生から「この週数でこの大きさは少し小さいね。」と言われてしまいました。

不妊治療をしていてようやく授かれたのに、初めてもらったエコー写真をみても、先生の言葉を思い出して落ち込むばかりです。

沢山検索しても、この小ささの方がそもそも少数派の様でますます不安になります。

同じ様な胎嚢の小ささで、出産まで無事出来た方いらっしゃったらコメントが欲しいです。

コメント

なつみん

私も不妊治療で妊娠しましたが、5週の時は胎嚢3.8mmしかなくて不安でいっぱいでした🥹
私の場合はhcgも低くてかなり望み薄でした💦
まだ2人目出産はしていませんが、その後順調に育ち今のところ週数相当まで成長してくれています👶
出産はしてないですが、思わずコメントしてしまいました🙇‍♀️

  • さやか🔰

    さやか🔰

    回答ありがとうごさいます😭
    赤ちゃん順調に育ってくれてるんですね!ちょっと安心しました🥲
    ちなみに、私は次の受診は2週間後でその時心拍確認なのですが、順調に育ってるなと分かったのはいつ頃なのでしょうか?

    • 8時間前
  • なつみん

    なつみん

    私の場合は8週0日で受診して心拍確認できました✨
    赤ちゃん無事に育ってくれるように祈ってます🥹

    • 7時間前
s

私も妊娠5週目です!心拍確認するまですごく不安ですよね。きっと大丈夫です!赤ちゃん信じましょう!