
夫婦それぞれの親に妊娠報告いつ頃されましたか?先日検査薬で陽性が出ま…
夫婦それぞれの親に妊娠報告いつ頃されましたか?
先日検査薬で陽性が出ましたが、まだ4w3dです。
実母にだけ妊活していることは伝えていました。
なので実母に関しては今すぐにでも報告したい!くらいの気持ちですが
義両親に伝えるのにまだ早すぎるかな?という気もします😅
(義母が結構おしゃべりなので黙ってられない可能性ある)
ただ旦那の実家近くに住んでいるため何かあれば義両親を頼る可能性が高いのと、
こちらの両親は知っているのに義両親は知らないとなると大喜びしている旦那も少し可哀想かな、、と思ってしまいます😅
持病があるので念の為5w1dに受診する予定なのでそこで胎嚢確認できたら報告するのがベストなのかな〜と思っていますが
参考までにいつ頃報告したか教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も実母にはなんでも話したいタイプなので、陽性出てすぐに言いました🤭✨
義両親には、心拍確認後の9週頃に義実家へ行ったので、そのときに報告しました☺️

はじめてのママリ🔰
1人目は9w
2人目はつわりが早かったので7w
旦那からの要望でどちらの家族も同時に伝えました。
最低でも1回(できれば2回)心拍確認してからの方がいいかなと思います。
妊娠継続の可能性がかなり増えるので😀

ままり🔰
はじめは心拍確認できたタイミングでしました✨ただ稽留流産になってしまったので、次授かれたときは安定期まで温めてました☺️両親、義両親ともに、です。

はじめてのママリ
自分の親には胎嚢確認後で義両親には母子手帳もらってからにしました!
流産をしたことがあるので、温かく見守ってほしいと伝えました😊

はじめてのママリ
私は心拍確認できたらすぐ実家サイドには知らせました。義実家はどうしようと思ってるところに夫の幼馴染のお父さん(義父とも仲がよかった)がなくなり、私たち夫婦と義両親がお通夜に行きその後も通夜振る舞いによばれてたんですが、いつもお酒ガンガン飲む私が一滴も飲まないことに気づいた義母がもしかして?となりバレました。その時8週くらいだっかなと思います。

な
私は心拍確認できて嬉しくてすぐに実母に報告しましたが、その後9wで流産しました。その時に浮かれて報告してしまっていたことをとても後悔しました。
5w1dで胎嚢確認できたところで報告は早過ぎると思います。
他の方も仰っているように、2回は心拍確認してからがいいと思います😖

初めてのママリ🔰
うちは義両親に頼ることになりそうだったのと、安定期に入ったらと考えてましたが結局、妊娠重症悪阻でそれどころではなく、テレビ電話で心拍確認できた日に報告しました!
両親はいないので報告してません😌

はじめてのママリ🔰
実母だけ心拍確認できてすぐ伝えて、実父と義父母は安定期入ってから伝えました!
どちらも離れたところに住んでいてあんまり会わない&連絡も取らないのでバレませんでしたが、近いならもっと早く言ったと思います☺️
悪阻ひどくなければ心拍確認後がいいのかな?となんとなく思います!
コメント