顕微授精で第二子妊娠中です。5週0日で胎嚢が確認できず(これかな?というものが5mm)子宮外妊娠or流産の可能性があると言われ6週0日で12.7mmの胎嚢、1.9mmの卵黄嚢?胎芽?(説明聞けてませんでした)が確認できましたが週数より小さめでこの後流産の可能性大と言われました。心拍…
- 胎嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 顕微授精
- 子宮外妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3
心拍確認について 体外受精の胚盤胞移植にて陽性判定をもらい、 5w0dで胎嚢確認、本日6w0d 受診しましたが、心拍は確認できませんでした。一応胎芽らしきものは小さく見えました。 体外受精のため排卵日等のズレはありません。 同じように6wで心拍確認できずにその後無事心拍確…
- 胎嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w0d
- はじめてのママリ🔰
- 2
推定5w6dの受診でやっと胎嚢が確認できましたが7.5mmで、1週間ほどズレてるのかもと言われました。 私と同じようなママさんがいらっしゃいましたら、何wくらいの時に心拍確認出来たか教えてください!
- 胎嚢
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 心拍確認
- あめだま
- 1
偏頭痛持ちで、胎嚢確認できたあたりから、頭痛がとにかく酷く3日間ずっと目が空けられないほどガンガンに痛むことから、脳神経系のクリニックを受診しました。 産婦人科からはカロナール、5苓散を処方していただいて、これを飲むよう言われてました。それが効かないようなら、…
- 胎嚢
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3
本日5週2日(体外受精)で胎嚢4.1ミリでした。 見えてれば大丈夫と言われたものの、流産した時より小さいです。 息子の時(自然妊娠)は4週5日で6ミリ、5週6日で心拍確認出来ていたので また流産か。と心配で不安で検索魔になりゲロ吐きそうなくらいメンタルボロクソで辛いです。。。…
- 胎嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 体外受精
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 7
出血が止まらなくて不安です お腹と腰も少し痛くて。。。 また胎嚢しか確認できていないのですが、このまま心拍まで確認できた方いますか?? 朝一病院には行くつもりです
- 胎嚢
- 病院
- はじめてのママリ🔰Rしゃん
- 3
稽留流産の自然排出の痛み 昨日の朝から生理1日目の様な出血あり 産婦人科に行くと 妊娠8週だけど胎嚢と胎児の大きさは約6週相当、 心拍もかなり弱いのでこのまま流産する確率が かなり高い、来週の診察して心拍止まっていたら そのまま手術をしましょうと言われました。 着床し…
- 胎嚢
- 陣痛
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
本日胎嚢確認のためクリニックへ。 5週5日。体外受精のため週数のズレはないかと、、 胎嚢の大きさ9.2ミリ、、 え!?小さすぎない?!と新たな不安が、、、 ほんと妊娠ってずーっと悩みが尽きない😭 卵黄嚢も見えずで、、 不安です🫤
- 胎嚢
- 妊娠5週目
- 体外受精
- 妊娠
- 卵黄嚢
- いろろママ
- 3
体外受精で妊娠して5w3dになります。 胎嚢確認済みです。 稽留流産を3回経験しているため不安で仕方ありません。 再診は来週です。 つわりもなく成長してないじゃないかと毎日考えてしまいます。 待ちきれず他の病院で見てもらったよーって方いますか??
- 胎嚢
- つわり
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2
胎嚢が小さいです。 似たような感じで無事出産できた方 いますか😢? 5w4d 胎嚢6㎜ 6w2d 胎嚢7.5㎜、赤ちゃん3㎜ 心拍確認
- 胎嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w4d
- 6w2d
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「胎嚢」に関連するキーワード