 
      
      
    コメント
 
            ななこ
GS 胎嚢の大きさ
CRL 胎児の大きさ
なので、今の週数でCRLは測れないので自動で出てきてしまう数字なのかな?気にしなくていいと思います。
診察で言われた通り胎嚢の大きさは4週相当という意味ですね、
自然妊娠ですか?であればまだまだ不明瞭な時期なので全然気にしなくて大丈夫だと思います!
それとエコーのサイズ測るのって結構ズレたりあるあるです!
 
            はじめてのママリ🔰
GSが胎嚢サイズで、医者が操作してるから赤ちゃんの頭からお尻までの長さcrlの表示でなぜがもう1回胎嚢サイズはかってます。
なので赤ちゃんサイズの週数で8週と出てます。
自分不妊治療通って2人産んでて、前回生理開始からじゃなくて。
判明してる排卵日2週0日として5週0日に上の子が胎嚢のみ9ミリで下の子が5週3日で胎嚢のみ11ミリだったので。
13ミリあるから5週前半あまりなんじゃないかなと思うんですが。
自分は流産経験もあるのでこればっかりは週数経過して前回との変化見てみないとわかんない部分はありますよね💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます!😊 
 そうなんですね!
 私も今回胎嚢のみで空っぽだったので不安でしたが、必ずしも妊娠継続不可ではないということですね!
 次回受診まであまり気にせず待ちたいと思います!- 12月27日
 
 
            ままり
CRLは胎児の大きさですね!
今は見えていないのに、8wには赤ちゃんがこの胎嚢くらいの大きさになっていると思うと楽しみですね🥹
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😊 
 そういうことなんですね!
 楽しみです!!!
 
 ちなみに、排卵日が11月29日(クリニックで確認済み)だったんですけど、その設定でいくと週数遅めですよね?😵💫- 12月27日
 
- 
                                    ままり 上の子の時ですが 
 前回生理が11/13
 タイミングが11/24〜28
 12/27の初診で胎嚢13.6mmでした!- 12月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 何度もすみません🙇♀️ 
 その時卵黄嚢は確認できましたか?- 12月27日
 
- 
                                    ままり 卵黄嚢かはわからないけど何かあるなぁくらいでした! - 12月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じかんじで安心しました! 
 ありがとうございます😊- 12月28日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
自然妊娠です!
勝手に時期的に8wなのに、4w程度の成長かと思い不安になっていました…
あまり気にしすぎず、次の受診を待ちます!