「授乳時間」に関する質問 (129ページ目)






生後1ヶ月半、ほぼ完母(夜間主人の授乳時1回だけミルク)で育てています。授乳するとき、乳首を加えたら左右どちらともギャン泣きされます。特に夜間。そうなると授乳時間が約1時間かかってしまいます。泣かれると精神的にしんどいです。。どうしてなのでしょうか?原因や対策があ…
- 授乳時間
- ミルク
- 完母
- 乳首
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2




完母の方一回の授乳時間を教えてください。 いま方乳10分ずつしてますがまだ満腹ではないみたいで泣きます。 おっぱいもまだ残ってる感じがあります。 そんな長く授乳するのもよくないのかなと。
- 授乳時間
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2











2週間健診の時間が授乳時間と丸かぶりなのですが、ずらしたほうがいいのでしゃうか? 待合室でギャン泣きされたらと思うと焦ります... でも産院で授乳のチェックもあるし特に変えないほうがいいのでしょうか? 皆さんはどうしていますか?
- 授乳時間
- 産院
- 健診
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後4ヶ月ですが、授乳間隔や授乳時間はどの程度ですか? うちの子は授乳30分(片乳15分ずつ)でも2時間過ぎる頃に泣き始めます。授乳間隔が短くなると授乳時間5分とかで乳首を離してしまい、さらに授乳間隔が狭まっていくのでどうにか2時間半〜3時間になるように抱っこや…
- 授乳時間
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


【授乳間の過ごし方について】 現在ちょうど2ヶ月の男の子を育てている初ママです。 教えていただきたいことがあり、質問させていただきます。 現在混合で授乳しており、 だいたい間隔は3時間〜3時間半ほどです。 授乳時間含め、1時間〜1時間半ほど経つとぐずり出すので 毎回抱…
- 授乳時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード