※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

よく寝る新生児授乳時間に起こさない限り、ずっと寝てます。ずっと横にして寝かしておいていいもんですか❓

よく寝る新生児
授乳時間に起こさない限り、ずっと寝てます。
ずっと横にして寝かしておいていいもんですか❓

コメント

もうふ

新生児期は、やはり3時間ごとに起こすのがいいと思います🥺
血糖値とか血流の問題もありますし…

  • もうふ

    もうふ

    授乳しているならいいと思いますよ〜!
    そのうち、抱っこじゃ無いと泣いて大変😱って時がくるかもしれませんし
    寝てくれてるうちは体力回復のためにとにかく休まれた方がいいと思います!!!!

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

ダメです〜😭😭
4時間以上は絶対あけないようにいわれました!低血糖や脱水起こしてしまうし、ずっと起きないからって寝せておくと低血糖や脱水起こしてぐったりしてた!ということもありますよ💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児は体力ないのでお腹空いてても睡眠優先しますよ!なので寝てる=足りてるではないです😭

    • 11月5日
にこにこ

新生児のうちは大変ですが
起してでも飲ませてあげてください❣
なかなか起きないし起きてもおっぱい吸うと
またすぐ寝ちゃう…など困ることも
あるかと思うのですが😅
赤ちゃん寝てるなら自分もゆっくりしちゃお💕
と思ってたら体重増えてなくて
怒られたことあります💦

はじめてのママリ🔰

3時間おきの授乳はしてます💦それ以外の時間です、言葉足らずですみません。抱っことかせずに寝かせてます。

はじめてのママリ🔰

3時間おきの授乳しっかりしてるのならそれ以外はねんねでも大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️