※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを拒否し、搾乳で飲ませていたが、直母で飲んだら87mlで30分以上かかった。5分5分2クールでいいのか、搾乳量に近づけた方がいいのか、満足するまでまたあげるべきか悩んでいます。

早産、2400gで産まれました。
今日で13日目です。

生まれてからおっぱい拒否なので搾乳を100ml哺乳瓶であげていました。
さっきあまりにもぐずるので直母飲ませたら飲んだのでスケールで測定し87ml飲んだんですが授乳時間が30分以上かかりました😨

直母なら5分5分を2クールとかですよね?時間で切り上げた方がいいのか搾乳で飲んでいた量に近付けた方がいいのか…しかもまだ足りないのか泣いています。
満足するまでまたおっぱいあげるべきでしょうか?
かれこれ6時間近く起きています⤵

コメント

ママ

37w0dで早産では無いですが2400gで退院しました!
息子も全然上手く飲めずに100ミリ飲むのに途中寝ながらで1時間とか平気でかけてたのでこちらからやめたりとかしてました💦
入院中もそんな調子だったので乳首穴あけたりしてましたが上手くいかずに結局息子のペースに合わせてあげてたら体重の増えはあまり良くなかったですが、1ヶ月立つ前くらいから活気が出てきてよく飲むようになり体重も追いつきました!

ママリさん

わあ!直母で87も飲めたんですね!えらいです👏👏👏
新生児期は赤ちゃんが体力なくて、飲むのゆっくりで授乳に30分かかることはザラでした😂娘も2400で産まれてます!
おっぱいは満足するまであげて大丈夫ですよー🙆‍♀️
6時間も起きてるなら眠くてぐずってるのかもしれないですね。おっぱいとミルクを使い分けながら新生児育児頑張ってください🥺❤️