「授乳時間」に関する質問 (126ページ目)

いま生後2ヶ月半で完全母乳で育ててます。 最近満腹中枢ができはじめたのか授乳時間が減ってしまいました。 授乳時間が短くなってきたことで胸にしこりができたり、ガチガチに張って痛くなることがあります。 あまりに痛いときは搾乳していますが、搾乳するとまた母乳が作られ…
- 授乳時間
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



















生後1ヶ月の子供がいます(生後52日目) 最近授乳時間が狭まった気がします。 同じ月齢の時の授乳間隔どれくらいでしたか? 日中、夜間どちらも教えてください〜
- 授乳時間
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 授乳間隔
- (๑・̑◡・̑๑)
- 0

生後1ヶ月、もうすぐ生後2ヶ月を迎えます。 授乳時間が短いんです。 片乳3分ずつ… しかも片方飲んだら、もう片方は飲まなかったり寝ちゃったりすることも。。。 しかも、ちょこちょこ飲みってわけじゃないんですよね。 その後3〜4時間とか寝ちゃうんです。 混合なのでミルクを1…
- 授乳時間
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後2ヶ月の授乳時間について。完母です。 昼間は2〜3時間毎、夜間(22時以降)は泣いたら、のタイミングで授乳しています。 生後2ヶ月になり授乳時間が両乳合わせて15分程になりました。以前は両乳20〜30分くらいでした。 満腹中枢ができてきた!?と思ったのですが、授乳時間…
- 授乳時間
- ミルク
- 予防接種
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近口からダラダラ溢しながらミルクを飲みます。 生後2ヶ月で、つい最近まで180mlミルクを飲んでいたので満腹中枢が発達して量が飲めなくなってきたのかな?と思いミルクの量は減らしました。 それでもダラダラ溢しながら飲むので(結構早い段階から)乳首のサイズをSサイズから…
- 授乳時間
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 発達
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード