※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああ
ココロ・悩み

新生児(2人目)が寝ない・ミルクを飲み過ぎる心配。病気か心配。上の子は抱っこで寝てたが…

新生児(2人目)なのですが4時間とか普通に起きてます😂
2時間くらい抱っこして、やっと寝たと思ったら1分くらいで起きてギャン泣き…😅

そして完ミですがあげる感覚が頑張って2時間とかです…

寝なさ過ぎだしミルク飲み過ぎだしで心配です。。。
何か病気とかなのでしょうか。。。

上の子もあんまり寝ない子でしたが抱っこで寝せたら次の授乳時間までは普通に寝てました…

コメント

ぴー

ミルクの量は足りてそうですか?
一回量増やしてみてもいいかもですね🥹

はじめてのママリ🔰

それが普通だと思ってました。ずっとないてました

はじめてのママリ🔰

わたしもミルク1回量を増やして様子みるかもです!

うちの息子も、1日の睡眠時間が7時間とか時期が1ヶ月〜2ヶ月半くらいまでありました。
こっちが体もたんわと思いました🙃笑

なこ

上の子がいるとどうしても寝ない事多いです…。
なので、土日はリビングにいますが、上の子を旦那に任せて、下の子を寝かそう(自分も休みたい)と言う時は2階に行っています!

deleted user

私の子もそうでした💦
ミルクの量増やしたら3時間寝るようになりました☺️
生後2週間で120飲みます😂

プテラノドン

上の子が似たような感じでした🥺

寝たかと思ったら起きてギャン泣き
完ミでしたが飲んで2時間経たずにギャン泣き
ずーっと抱っこで過ごしてた感じで
私も心配になってあれこれ試しましたが
なにしてもかわらず😂

成長と共にだんだん落ち着いてきました😌