![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時間が短くなり、吐き戻しやおっぱいの張りが増えて心配。生後2ヶ月の息子が一気に飲む量を増やしたのか、足りているか不安。生理の影響も気になる。息子はご機嫌だが、おっぱいで量が分からず困っている。
もうすぐ生後2ヶ月になる息子を完母で育てています
ここ3日くらいで授乳時間が短くなったのですが
一気に飲める量が増えたのでしょうか?😣
今まで20〜30分は授乳していたのに
15〜長くても20分ぐらいで吸わなくなります💦
吐き戻し+おっぱいが張る間隔も増えてきたので
足りてないんじゃないかと心配です😭
生理も来てしまったので味が変わってしまったのか😣
本人は授乳のあとご機嫌そうなのですが😅
おっぱいだと量が分からないから困りますね😭
- ママリ(生後11ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ
体重の増えを見たら良いかと思いますよ!
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
1ヶ月過ぎると上手に飲めるようになるので時間短くなりますよ!私の場合両方で20分飲んでたのが10分、今は5分いかないくらい短くなりましたが、2〜4時間空くので足りてるんだと思ってます☻
吐き戻しは十分に足りてる証拠だと思います!飲む量と作られる量が合わなくて張ってきて辛いと思います💦熱くなってきたり赤く腫れてきたらはやめに冷やして乳腺炎にならないように気をつけてください💪
-
ママリ
そうなんですね🥺🥺
上の方のコメント見て体重測ってみたらめちゃくちゃ増えてたので足りてはいそうです😂
飲むのが上手になって母乳も軌道に乗ってきたのかな?授乳時間が短くなるのは助かりますが乳腺炎は怖いですね💦
気をつけたいと思います🙏
コメントありがとうございます🙇♀️- 11月29日
ママリ
ありがとうございます!
測ってみたらめちゃくちゃ増えてました😂