
【口周りの湿疹について】1歳10ヶ月の男の子です。口周りの湿疹がひど…
【口周りの湿疹について】
1歳10ヶ月の男の子です。
口周りの湿疹がひどいです。
生後2ヶ月の頃から出始め、アルメタやキンダーベートなど処方され塗ると良くなりますが、塗らなくなるとまた酷くなります。
1歳4ヶ月頃に、別件で皮膚科に受診した時に、これだけずっとステロイドを塗り続けるのは良くないと言われ、プロペトを塗るよう言われたものの、かなり悪化して大変なことになりました💦
小児科では、ステロイドについては特に言われておらず、強い薬ではないから塗っても大丈夫と言われたので再度アルメタやキンダーベートを塗っています。
一回カンジタ用の薬をもらって塗り、少し良くなった?!と思いましたが、また元通り…ステロイドを塗らないとダメです。
おそらく塗り続けたせいで効かなくなっているし、ステロイドをこんな塗ってていいのか…小児科ではキンダーベートを処方され、よくある乳児湿疹で片付けられてしまいます。
このままよくならないのか…心配です。前に行った皮膚科はプロペトの件があり信用ならず…
口周りの湿疹、これで良くなったよという方いますか?
また、2歳ごろまで酷かったけど今ではすっかり無いよー!というお子さんはいますか?😭
今の湿疹はこんな感じです💦ここから良くなりません。
- めたもん(1歳10ヶ月, 1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

たろ🔰
他に皮膚科はないですか?ステロイド塗るにしてもその後の減らし方とか指導してもらえる病院に通うのがいいと重います!
口周りじゃないですが頬の発疹が治らずステロイドでもすっきりしなかったのが皮膚科変えて非ステロイドのアトピーの軟膏でやっと治ってからその皮膚科かかりつけにしてます☺️
めたもん
返信ありがとうございます😭
他にいい皮膚科が本当になく…前回は私の知識もなく何も質問などできなかったので、もう一回そこに行って詳しく聞いてこようと思います!
たろさんの娘さんの話も頭に入れながら、来週行ってみたいと思います!✊
良い情報ありがとうございます😊✨