生後2ヶ月を迎えた娘がいます。最近授乳のたびに手足をバタバタさせて咥…
生後2ヶ月を迎えた娘がいます。最近授乳のたびに手足をバタバタさせて咥えず泣き出すことが多くなりました。
ちゃんと咥えられてないのかな?と体勢を変えて咥えさせても少し飲んだ後にギャン泣きします。
(うまくいけば飲み続けてくれる時もあります…)
泣いてる理由が全然わからず
考えられるとしたらお腹が苦しくて泣いているのでしょうか?
うんちは一日平均3回しますが、げっぷが下手で代わりにオナラで出すタイプです。
結構快便だと思い、今までうんち体操のみで綿棒浣腸をやったことないですが、お腹が苦しそうな時してあげたほうがいいのでしょうか?
今までよく飲む子だったので戸惑ってます。
似たような経験ある方からお話聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
ちゃむ
直母拒否ではなさそうですかね?
上の子が1ヶ月まで完母でしたがその後直母拒否が出て私もストレスたまるので完ミに変えました💦
はじめてのママリ🔰
やっぱ直母拒否ですかね…
夜は寝ぼけているからか、普通に飲むのですが昼間グズグズなったりします。
完ミ検討してみます🥲🥲