
生後2ヶ月の娘の授乳について悩んでいます。母乳の出が悪く、続けるべきか迷っています。母乳を与えることで得られる幸せや免疫の向上を感じる一方、ミルクの飲みが悪くなることやおっぱいの痛みも気になります。アドバイスをいただけますか。
おっぱい(授乳についてです💦)
よければお付き合いください💦
生後2ヶ月の娘です。
おっぱいの出がわるく、測りで測っても、
よく出て両方7.8分ずつ吸わせて、20-30増えてる程度😂このまま、あまり出てないが続けるか…めちゃ悩む…
◯続けても良いと思う点
・2人目で1人でもほぼ出なくてすぐ完ミだったので、リベンジしたい(3人目の予定なく、これが最後と思うと、なかなかやめれない)
・少しでも母乳の免疫あげられるのか?
・あげれてることで、幸せも感じる
・まだ、おっぱいをもむと、少しは出るので辞めるのは勿体無い😂
◉続けない方が良いかと思う点
・おっぱいを吸ってあまり出ないので疲れちゃうのか、そのままミルクの飲みが悪い
・ミルクの飲みが悪いのに、爆睡しちゃう(今は、一回に140mlなのに、80ほどで疲れるて終わる)
(もちろん、3時間持たないこともあるが、3時間経っても寝てることも多々ある)
・あげてることで幸せだが、それでミルクや飲みが悪いのは、親の自己満?なのではないか
・おっぱいは痛い
ご意見ください😂
旦那や、母に相談したら、頑張ったんだし、もぅそろそろええんちゃう?💦
1人目が完ミだったが、風邪などあまり引かず元気なので、関係ないんちゃう?と…
ほんと迷う…
- kagome(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
今から電話で話たいくらい同じ感じでした!!
上の子の時は毎回20しか飲めず、時間もかかるしで半年と決めて完ミにしました💦
下の子にはなるべく母乳にしたいなと思っていましたが、2ヶ月頃まで毎回母測しても20ぐらいしか飲めてなく母乳外来に通っていました😅
3ヶ月くらいから飲めるようになり完母になりました!!
正直下の子はミルクの方が好きで親の自己満です😂
なぜか完母の子の方がよく風邪引いています笑
授乳中に上の子がやきもちやく時はもうミルクにしようかなと思いました

はじめてのママリ
免疫は初乳飲んでたらそれだけでつくみたいですよ〜☺️🙌
でもまだ2ヶ月ですし頻回にあげてたら出るようになる気がします!産後ケアの訪問とかでおっぱいマッサージしてくれるとことかないですかね?諦めきれない気持ちわかります🥺
私も1人目あんまりでず途中からミルクになったので今回頑張りたいと必死に授乳しました、30分おきに授乳搾乳とかで生後2ヶ月ぐらいまではほぼ裸で過ごしました🤣直母拒否だったので練習にも根気いるし搾乳しまくったし何度諦めようかと思ったか😭今は母乳になれました!
最近体重の増えが悪いから混合にしようか、でもまだ完母諦めたくないー!と葛藤中です🥺
-
kagome
まだ、遅くないですかね💦
頻回授乳ってどれぐらいですか?
日中は基本上げてますが、夜中はよく寝てるので7時間ほど空くようになり、
早朝は、なかなか上げれなくて、なので、日中4.5回です😂
そうなんでよね💦体重や、測ってる量では到底足りないので、結局毎回混合で😂
これは甘いのかな😂- 8月16日
-
はじめてのママリ
最低でも1日8回はあげたほうがいいかもです!私もまだ8回はあげてて夜中も3時間おきです🤣夜中は特にあげた方がホルモン出やすいからおっぱいもでやすくなります!よく寝てる時は起こしてあげてました🥺ミルクあげちゃうとおっぱいでなくなるからできるだけあげず一回量が少ない場合は回数あげてトータル量まかなうって感じでやると出るようになると思います☺️🙌
- 8月16日
-
kagome
1️⃣頻回授乳で、まず夜中は寝ちゃいます💦夜が極端に弱くて、夜中3時間おきとかにすると、翌日頭痛です🤦♀️
上の子もいるので、一緒に昼寝るとかは無理😂
夜中授乳しなかったら、増やすのは無理ですかね😂
2️⃣頻回授乳で、授乳の時間におっぱい→ミルクとしてるけど、それを
おっぱい→足りず泣く→おっぱい→足りず泣く→おっぱいでいいんですかね?💦ずーっと足りないまんまは可哀想で😂- 8月16日
-
はじめてのママリ
上のお子さんは自宅保育ですか?
そしたら夜はきついですよね😭
夜7時間あくとなかなか難しいかもです😭
授乳のとき足りなかったらミルク足さずそこを母乳にしてください、
なのでほんとにずっと飲ませてる感じになりますがそうするしかないです😱ほんとにずっと授乳って感じです🥺それが難しかったらなかなか増えないかもしれないです😭- 8月17日

すもも
上の子は2ヶ月で完ミでした💡
もともと母乳の量が増えず、母乳拒否でミルクにしました😅
2人目は添い乳をしたらほぼ母乳でいけましたが、1歳になりましたが今だに添い乳じゃないと寝なくて大変です💦
ただ添い乳は母乳量は増えると実感はしました😂
-
kagome
おっぱいの形があまりなのか…
添い乳うまく行かなくて.、やり方難しい😓
ほんと子育て悩みまくる😫- 8月16日
-
すもも
添い乳難しいですよね💦
上の子の時は難しくてできなかったんですけど、なぜか下の子は上手くできて😅
赤ちゃんの吸う力も関係あるかもしれませんね💡- 8月17日
kagome
話したい‼️🤭
母乳外来って痛いですか?まだ遅くないですかね💦
kagome
頻度どれぐらいで頻回授乳してましたか?💦
質問ばかりですみません!
kagome
1️⃣頻回授乳で、まず夜中は寝ちゃいます💦夜が極端に弱くて、夜中3時間おきとかにすると、翌日頭痛です🤦♀️
上の子もいるので、一緒に昼寝るとかは無理😂
夜中授乳しなかったら、増やすのは無理ですかね😂
2️⃣頻回授乳で、授乳の時間におっぱい→ミルクとしてるけど、それを
おっぱい→足りず泣く→おっぱい→足りず泣く→おっぱいでいいんですかね?💦ずーっと足りないまんまは可哀想で😂
ママリ
私は痛くなかったです!
あと桶谷式も良かったです😊
上の子は保育園に預けていたので頻回授乳してました。
完母にする!と決めて夕方と夜中1回ずつのみ60mlミルク足してあとはひたすらおっぱい
毎回ミルク足してたら乳頭混乱になるし早くミルクくれー!って覚えるので💦
夜中に頻回授乳した方が効率はいいです。
毎回母測して増えてるのが嬉しくてずっと飲ませてました。泣き声聞くより授乳しながら携帯つつく方が楽だったり笑