
コメント

はじめてのママリ🔰
助産師さんからは「トータルで1日のミルク(母乳)の摂取量がきちんと摂れる子ならいいけど、できればその頃だと7時間くらいでミルクか母乳飲ませてあげて!脱水が心配だからね!」って言われました☺️
ただ周りの話しを聞くと、兄弟が多いお母さんとかは赤ちゃんが泣くまで放っておくお母さんも多いみたいです🤣
はじめてのママリ🔰
助産師さんからは「トータルで1日のミルク(母乳)の摂取量がきちんと摂れる子ならいいけど、できればその頃だと7時間くらいでミルクか母乳飲ませてあげて!脱水が心配だからね!」って言われました☺️
ただ周りの話しを聞くと、兄弟が多いお母さんとかは赤ちゃんが泣くまで放っておくお母さんも多いみたいです🤣
「生後2ヶ月」に関する質問
あと数日で生後2ヶ月です。 授乳後は必ず1〜3時間は寝てしまいます。 なので一日で起きている時間は限られています。 大人としては楽なのでいいですが、寝過ぎでは?と思いますし、発達障害も気になります。 皆さんの…
生後2ヶ月で、気管支炎になったのか、鼻が詰まってて小児科行ってきました。花の吸引してもらいましたが家でもしてあげてねと言われましたがそんなのないです、、どこに売ってますか?カルボシステインとアンブロキソール…
またまた赤ちゃん乳頭拒否。 そして私に対してギャン泣き。もうメンタルボロボロです。 もう少しで生後2ヶ月になる赤ちゃんを育てる新ママです。生後1ヶ月前から乳頭拒否が始まり、おっぱいをあまり吸ってくれなくなりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね!💦
うちは一回量も少なくて、1日のトータルも550〜750と少ないんです😭
そういうお母さんもいるんですね😳確かに兄弟多いと大変そうですもんね💦
はじめてのママリ🔰
成長曲線はどうですか??
もしちょっと下の方なら、ご家族にも協力してもらってもう少しミルクの回数を増やせるといいですね😭