「授乳間隔」に関する質問 (103ページ目)
生後2ヶ月半のお子さんを育てている方、夜中の授乳間隔はどれくらいですか? 最近2時間半〜3時間間隔で泣いて起きるのですが、あまりおっぱいを飲みません。そのまま寝かしつけをすれば寝る時もあります。 3時間以上空くと、間隔は空きすぎでしょうか? 昼間は3時間間隔でよく飲…
- 授乳間隔
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 9
生後2ヶ月半 授乳間隔・夜間について悩んでいます。 男の子を育てています。ほぼ完母、寝る前一回だけミルクを飲ませています。 授乳間隔がなかなかあかず、1時間に1回はおっぱいを欲しがります。(一度に飲むのは左右どちらか5分ほど) 体重は増えすぎなくらい問題なく増えて…
- 授乳間隔
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月の息子なのですが最近授乳間隔が4時間5時間空くようになりました。 混合なのですがお風呂後ってミルク必要でしょうか? 今授乳間隔がバラバラで欲しがる時にあげてます。 タイミングよくお風呂後に授乳だったらいいのですがお風呂1時間前とかにあげてしまうとお風呂後…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
ミルクについてです。 生後5ヶ月でずっと完母だったのですが、 最近哺乳瓶うけつけてくれるようになり 寝る前だけミルクにしようと思っています。 その時どのくらいあげればいいですか? 授乳を2時間前とかにあげた場合、 3時間前にあげた場合を教えて欲しいです。 それとミルク…
- 授乳間隔
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
おしゃぶり使ってない人って泣いたら抱っこであやす感じですか? 出産前に友達からおしゃぶりを使わなかったと聞いていたので、私もできるならそうしてみようと思っていました。産まれてから3週間ほどは泣いたら抱っこしてそれでも泣き止まなければ授乳していたので、授乳間隔が1…
- 授乳間隔
- おしゃぶり
- 友達
- 体重増加
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード