子育て・グッズ 次男が布団で寝るようになり、背中スイッチの苦しみも和らぎ、授乳間隔も長くなり、楽になったと感じています。 今ふと思ったのですが次男が布団で寝てくれるようになってます😅 退院後背中スイッチが酷くて布団においたらすぐに泣くし授乳間隔は30分から1時間と短いし抱っこでしか寝ないし辛かったのにいつからだろ…布団で寝るようになったの😅 しかも授乳間隔も日中きっかり3、4時間持つようになってるし寝る前にミルクあげたら21時半頃から朝の5時か6時くらいまで寝てくれるし気づいたら楽になってた! 最終更新:2023年11月5日 お気に入り ミルク 布団 授乳間隔 寝ない 泣く 男 背中スイッチ みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー えー!羨ましいです🥺 新生児の頃は3時間感覚たまに4時間の背中スイッチ皆無だったのに今は抱っこしなきゃダメでずっと抱っこです🥹🥹 11月5日 みさ 新生児の頃は寝てくれてたんですね! うちは新生児からキツかったです😂 でも気づいたら楽になってる!と言う日がいつか来ますよ😊 11月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みさ
新生児の頃は寝てくれてたんですね!
うちは新生児からキツかったです😂
でも気づいたら楽になってる!と言う日がいつか来ますよ😊