※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんたん
子育て・グッズ

1人目完母で、母乳過多でした。よく出て、張りやすい詰まりやすいだった…

1人目完母で、母乳過多でした。よく出て、張りやすい詰まりやすいだったので、1年間爆弾抱えてるようにビクビクしながら過ごしていました。

2人目はミルク寄りの混合にしたくて授乳間隔少し開け気味で、母乳量増やさないようにしていたのですが、
おっぱいはあまり張らないけど、しこりができてて、
もうこれ頻回授乳しないといけないのかなとおもっています。そうすると母乳かなり増えると思うので嫌です…😭
完ミにしたいけど、しこりとりたくて桶谷予約してしまった…。また完母コースかな…。
桶谷に完ミにしたいって言えないですよねー。
産院の母乳外来はお盆でお休みで😭

コメント

はじめてのママリ🔰

友人は薬飲まないといけなくて、母乳あげれないとかって言ってましたよ!

  • らんたん

    らんたん

    そうなんですね!

    • 2時間前
こまち

2人目、上の子が勢いよく抱きついてくるたび、夜寝る時に上に乗ってくるたびに母乳もれて超不快でした🫠

同じ理由で結局混合だと無理で完ミになりました💦とりあえず生後1ヶ月までは初乳だからと頑張りました、、、あとはひたすら搾乳して捨てて、ミルク飲ませてました、、、、

  • らんたん

    らんたん

    上の子いると大変ですよね😭
    1人目だったから完母できたんだと痛感します

    明日しこりとれたら搾乳で軽く絞って母乳少なくしていこうかなと思います

    • 2時間前
はじめてのママリ

めちゃくちゃわかります🥹🥹

結局2人目も完母になっちゃいました💦
ただ1人目よりはあげるの減らして
ミルクスルーブレンド飲んだり対策して早めに断乳しました。