「寝かしつけ方」に関する質問 (91ページ目)
2歳10か月の長男の寝かしつけについて。 育休中で保育園退園になり家庭保育です。 朝7時頃起床、午前中は支援センターやお庭プール、お買い物などをして、昼食後昼寝をさせたいのですがなかなか寝ません。夕方限界がきてごはんを食べずに寝てしまうと、23時〜24時頃目が覚めます…
- 寝かしつけ方
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- 2歳
- なっちゃん(*´꒳`*)
- 3
来月4日で2ヶ月になる男の子を育てています。 生後間もない時は良く寝る子で、夜中は3時間おきに授乳して日中もそれなりに寝ていたのですが生後3週間くらいから、全く寝なくなりました。 日中は、寝ても少しの物音で起きてしまい1人では絶対寝れません。抱っこしていれば高確率…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3
生後5ヶ月になったばかりです。 寝かしつけ方について… 先月くらいからもう重くて大変だしそろそろ寝かしつけ方を変えないとと思って今日まできてしまいました。 日中、夜と、どんな寝かしつけ方をされていますか? 以前は朝寝のときのみ、なぜかセルフねんね出来てたのですが…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 泣く
- ありあ
- 8
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 いつも夜は1人で寝かしつけているのですが、自分の眠さと、はやく寝てほしい焦りが赤ちゃんに伝わるのか、さらに泣いて寝てくれません(´;ω;`) みなさんの寝かしつけ方教えてください(´;ω;`)
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10
寝かしつけの時、おくるみがないと寝てくれません☹️ 今はバスタオルでくるんで寝かしつけてるのですが、結構ガッチリくるまないと寝てくれないし、娘も私も汗だくです😂😂 この寝かしつけ方は今の時期危険なんでしょうか😭
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- おくるみ
- バス
- あやぽ
- 1
みなさん生後1ヶ月の時はどのように寝かしつけされてましたか? 赤ちゃんによって好きな寝かしつけ方法はさまざまだとは思いますが、参考にさせて下さい🙏✨ うちは、向かい合って抱っこで頭をやや斜め上に向けてユラユラ歩くとウトウトし始めて、口開いて手もだらーんとなってか…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- みー♡
- 5
生後2カ月の寝かしつけ方法はなにをしてますか?? うちは抱っこかおっぱいじゃないと寝ません(´-ω-`) 体力的にもキツイので、少しずつ添い寝で寝てくれるようにトレーニングしようか悩み中です! 良い方法あったら教えてください!
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 体
- おっぱい
- 添い寝
- まくびー、
- 7