![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月半の男の子が夜は3〜6時間寝ており、寝かしつけに悩んでいます。一人遊びが苦手で、ご機嫌でいられる時間も短いようです。寝かしつけや機嫌が悪い時の対処法について教えてください。
5ヶ月半の男の子を育てています✨
夜は短いと3時間、長いと6時間くらい寝ています。
また、昼も夜も寝ぐずりがかなりあり、抱っこかおんぶでしか寝ません、絶対😂
夜寝るときに授乳で寝落ちすると必ず30分くらいで一回起きてしまいます💦
また、ほとんどと言っていいほど一人遊びができません!
たまに、1時間とか2時間とかほっといても遊んでると聞いて、うちの子大丈夫か?と思ってしまいます💦
そこで、よかったら教えてください。
①夜間連続睡眠時間
②寝かしつけ方法 昼 夜
③ご機嫌でいられる時間(だいたいで)
④機嫌が悪い時どのようにして過ごしていますか
たくさん質問してすみません😅
可能な限りでいいので、ご回答よろしくお願いします😊
- ままり(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃん
① 21時半 〜 7時頃まで寝ます!
② 夜も昼もだいたいミルクで
ねせてます!ミルク飲んで
そんな時間たってなくて
お昼寝の時間とかになったら
おしゃぶりをくわえさせて
寝転がしてます!
③だいたい3 〜 4時間ご機嫌です!
④機嫌が悪い時は抱っこか
おしゃぶりです!
うちはだいたいこんな感じです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①今までに0時から6時まで寝たことが3〜4回あるだけで、普段は3時間で起きます
②昼は授乳で寝落ちや抱っこ、たまにトントン
夜は主人がトントンしてます
③私が隣にいれば20分くらいは遊べると思います。私の姿が見えないとすぐ泣きます、、
④ひたすら抱っこか、歌う、踊る(私がです笑)、それでもダメなら外に出ます!
1時間も一人遊びが出来るお子さん凄いです😵❣️
なかなか上手くいきませんよね〜😅お互いがんばりましょう🤗💗
-
ままり
お答えありがとうございます😊
トントンで寝るの夢です😂
試したけどギャン泣きだったので💦
ご機嫌でいられる時間が同じ感じでちょっと安心してしまいました😆- 6月19日
![🤭❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤭❤️
①21時〜5時半2か6時頃まで寝ます😪
②完母なので飲ませて寝てるのを
抱っこしてベビーベットに😲
③3時間くらいです!⚾︎
④抱っこか一緒に玩具で遊んだり
音楽を聴いたりしてます!🎶
私の所はこんな感じです!
時折夜中起きますが、直ぐに寝ちゃいます🐒朝は早起きさんです😪💭
-
ままり
お答えありがとうございます😊
たくさん寝てくれてて羨ましいです✨また、ご機嫌な時間もたくさんあるんですね😆
夜中覚醒して元気になっちゃうこともあって😅- 6月19日
-
🤭❤️
前までは頻回に起きてましたが
また、寝てくれるようになったので
有難いです😂起きるのは早いですが
夜中起きちゃうよりかはマシかな
思いつつ...笑
私の息子もほんとたまに覚醒して
叫んで暴れてしてますがその時は
じーっと眠くなるのをひたすら
待ってます😂!!覚醒しちゃうと
大変ですもんね( ´・ω・`)💦- 6月19日
-
ままり
そうなんですね🙄
ちょこさんちのお子さんのように寝てくれる日が来るのを待ちたいと思います💦
夜寝られると昼間のぐずりも頑張れそうなんですけどね😂- 6月19日
-
🤭❤️
ほんと、その子その子で違いますもんね😂息子夜寝てるのに昼間ぐずります🤣笑- 6月19日
-
ままり
ぐっすり寝てたらあんまりぐずらないのかと思ってました🙄
ほんとに100人100通り違いますね!
育ててみて初めて知りました😂- 6月19日
-
🤭❤️
結構愚図ります🤣笑
私も初めて知りました😳!!
全然その子その子で性格も違いますもんね🐒- 6月19日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
明日で5ヶ月です☺️
①長くても4時間です😭夜は一、二回起きます!
②昼は1人遊びさせて寝落ちしていたり揺らしならがトントンしたり、おっぱいあげてたら寝てたりします!
夜はお風呂あがっておっぱい飲ませて
しばらくは目がギラギラしてるので泣いたらトントンして寝かせます!わら
③日によって多少ズレますが寝たあとはご機嫌です!わら
朝とか二度寝した後とか昼寝の後とか😂
④くすぐってみたり抱っこして家とか外をぐるぐるしたり少し泣かせてみたりしてます😅機嫌が悪くてもギャン泣きするまでは声をかけながら家事したりとかしてます!
-
ままり
お答えありがとうございます😊
羨ましい!うちの子の寝落ちしてるとことトントンで寝るとこ、見てみたいです😅
多少泣かせてしまうのは仕方ないですよね💦私もしてしまいます💦- 6月19日
![にまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にまめ
うちも5ヶ月半です😊
①3〜6時間
②手を握って頭をナデナデ&ポンポン
③1〜3時間
④抱っこ、膝の上やお腹の上に乗せて遊ぶ、外にお散歩、ベランダに出る
同じく最近、夜寝たあと30分〜1時間位でワーーン!て泣くのたまにあります😳寝ぐずりは昼ひどいときがあります!
-
ままり
お答えありがとうございます😊
わー、同じ感じですね!あれ、なんなんですかね😅やっと寝たと思っても起きてびっくりします💦
最近寝ぐずりが毎回すごいので疲れ気味です😅- 6月19日
![COCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCO
同じ月齢ですね!
①だいたい9時から10時の間に寝て、7時から8時半の間に起きます。
6時頃に一回目が覚めるみたいですが、おしゃぶりさせるとまたすぐ寝ます。
②昼も夜も、ミルクを飲ませて布団に置き、ほっておくと勝手に寝てます。
③お腹がすく直前以外はわりと機嫌良くしています。
④ミルク以外で機嫌が悪いときは、抱っこやベビーカーでお散歩に出ると機嫌がよくなります😄
雨で外に出れないときはベランダに出たり、雨がそんなにひどくなければ抱っこに傘で外に出ます。雨が傘に落ちる音に非常に興味を示します✨
-
ままり
お答えありがとうございます😊
長く寝てくれてて羨ましいです✨
さらにセルフネンネとは🙄
傘の音、まだ聞いたことないと思うので今度雨の日に聞かせてあげようと思います😆- 6月19日
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
①短くて2時間半、長くて6時間
②昼→授乳後1〜2時間手遊び、オーボール、プレイジムで一緒に遊んだり抱っこしたままテレビ見たり👀その後抱っこゆらゆらで寝てから布団に。次の授乳時間まで寝ないことも多々あります。
夜→夜は授乳後比較的すぐ寝てくれる
③ひとりで遊べるのは10分が限界です(笑)
そばにいたり抱っこしてないと無理です(笑)
④とりあえず抱っこしてます!部屋の中歩き回ったり鏡みたり。
それでもだめだったら外出て歩いてます!
-
ままり
お答えありがとうございます😊
やっぱり1人では遊べないですよね💦
そばにいればちょっと時間伸びるんですけどね😂
耐えきれず毎日スーパーなんかに外出しちゃってます😅- 6月19日
ままり
お答えありがとうございます😊
抱っこせず寝てくれるの羨ましいです😂ご機嫌の時間も長いですね✨