女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
12月に出産予定です🙋 今派遣社員ですが将来の事も考えて ゆくゆくは正社員で仕事を探そうと思っています。 今の会社はH29年3月入社です。 切迫流産と前置胎盤でH30年4月の後半から ずっと休職しています。 年齢の事もあり二人目は年子でほしいと 思ってるのですが育休中に二人目…
派遣社員の事でお聞きしたいのですが、どこの派遣会社でも産休育休は取れるのでしょうか?? それと、産休育休中も2ヶ月に1回は給料の何割か出るのでしょうか??😖 今まで正社員だったのですが、退職して違う所で派遣で働こうと思っていますがこれから子供を作ろうと思ったらどうな…
こんばんは ! 現在専業主婦なんですが そろそろ働こうかと思ってます。 正社員ではなくパートか派遣希望なんですが 面接の時の服装はスーツでしょうか? 現在スーツが無いので買わないといけないので 質問させていただいてます (´・ω・`) スーツ以外で面接された方は どんな…
派遣社員で現在育休中です。保育園に入れなかったため延長を2回行い、計2年取らせてもらいます。今年11月に仕事復帰の予定です。 2人目妊活のことで質問があります。 当初は一度仕事復帰をし、保育園入園を決めてから2人目と考えていました。 仕事は前職では復帰できず、そのタ…
実家と義実家で貧富の差がある方いますか?😔 この前、義母に「◯◯ちゃんの家は裕福でしょう?」 と言われ、ついカチンときてしまいました。 その他にも「生活が厳しい」「やっすいご飯だけどお口に合うかしら?」とやたら貧乏アピールしてきます。 私の家は父母子供4人の6人家…
派遣社員でした。 妊娠して体調不調で休職して、復帰できそうにないので、そのまま契約終了となりました。 フルでなく、週3くらいの勤務で1年半程お世話になった職場です。 近々、お礼の菓子折りを持って挨拶に行こうと思うのですが、何系が良いでしょうか? 時期的に冷たい物の…
子どもの熱と仕事について 姉5歳、弟1歳0ヶ月の子どもを保育園に預けて、 9:00〜17:30のフルタイムで派遣社員をしています。 育休前の会社にまた4月から復帰しています。 復帰後、毎月1.2回は姉弟どちらかの熱で、会社を休んでいましたが、7月は悲惨でした。 ほぼ毎週、姉弟が…
シングルマザーの方で、実家暮らしではないけど 派遣社員や契約社員など非正規雇用でがんばっている方! お話しましょう! わたしも、急に仕事を見つけなきゃいけなかったので手っ取り早く派遣社員です。 会社にこっそり求職活動してますが、なかなか正社員など今の給与より良い…
旦那さんが出張中、、寂しい。 息子の抱っこもわたしひとーり、家事もお風呂もひとーり、、 地元離れて転職してもいいって言ってくれてるから、早くそうして欲しい、、という気持ちと、知らない土地で大丈夫かな、って不安な気持ちと。 私が稼ぎ頭だから、大丈夫そうなんだけども…
保育園の事で悩んでます。 まだ生まれてもないんですが旦那が生まれたらすぐに保育園に預ける為の申請をするって言って勝手に決めてます。私は一歳になるまでは一緒に居たいので断固反対です。旦那は仕事なのでワンオペになるので余計に腹立ちます!嫌だと言っても聞いてもくれま…
現在派遣社員として、平日の週5日4時間(休憩1時間有り。拘束時間5時間)の事務のデスクワークをしています。 体調に問題がなければ出産予定日ギリギリまで働いて、育休を取ろうと思っていたのですが、派遣会社の規定を確認したところ、育休中の期間は賃金を支給しない。とあり…
お仕事についてなのですが、 パート勤務で探しているのですが、 事務をしたことない人でもしたこと ありますか?? 軽作業になると派遣社員しかなく 扶養に入ってるのでパートと派遣社員 どちらがよいでしょうか?
扶養に入らずパートで働いているかたいらっしゃいますか?派遣社員等… パートですとやはり扶養で働かないとあまりメリットはありませんか? また、そういうかたがいらっしゃったら差し支えない程度に年収を教えてください。
出産後、正社員から転職で派遣社員やパートになった方おられますか? 理由と転職後のメリットデメリット教えてください。 今、正社員時短で働いてます。 給料、福利厚生などは特に悪くはありませんが、精神的にきつい面があり…給料下がっても構わないので転職検討しています。仕…
ご意見をお聞かせください。 私は派遣社員で育休を取っておりました。 来月から保育園に入れられることになり、急ピッチで仕事を探しています。 有難いことに、産前まで働いていた派遣先から時短で戻ってこないかと誘われました。 勤務時間は9:30-16:00通勤時間片道1時間です。 …
保育士のパートか派遣やってる人!!派遣の保育士と普通のパートの保育士なにが違うのでしょうか?派遣は派遣会社からなので、契約があるのはわかるのですが、普通のパートの保育士とどう違うのでしょうか?今働いてるところは普通のパートでも契約期間と書かれていて更新の可能…
みなさんならどちらを選びますか? 通勤時間35分、時給1800円の定時間派遣社員。 通勤時間45分、年収350万〜福利厚生の手厚い定時間正社員。
お仕事についてお聞きしたいです。 ☆ 就職されていた職種とそれに必要な資格・素質(センス)、手取り、主な仕事内容やキツかった部分なども教えて貰えたら嬉しいです!☆ 以下私事を書かせてもらいます。 長くなりますので、めんどうな方は⬆のご回答だけでも頂けたらとても嬉しい…
契約社員から正社員になりたいです 今年の5月から派遣社員として雇ってもらい、12月には契約社員になるという約束で働いています でも、職が不安定だということもあり将来的には正社員になりたいです 今の職場では契約社員は何人かいますが、契約社員から正社員になったという人…
いつもお世話になっています! カテゴリーがどれか分からず、仕事のことなので仕事にさせて頂きました。 保育園の申し込みについて教えてください。 私は派遣社員で今現在育休中です。 来年の4月には保育園へ預けて仕事を始めたいのですが、来年の4月の入園申し込みは秋ぐらいか…
育児休業について質問させてください。 2017年5月に出産をして今年の5月から仕事復帰をした派遣社員です。 現在はフルタイムで働いており、前職とは別の派遣先で働いております。 現在、復帰をしたばかりではありますが次の妊娠を考えております。 ここで質問なのですが来年…
派遣社員で働いており8月24日で契約がおわり 産休に入るんですが、もしいま切迫で 入院とかになれば産休&育休貰えないですかね😣
派遣社員として働き始めて約1年半経ちます。妊娠がわかりましたがギリギリまで働きたい旨を派遣元と派遣先にお伝えしました。1年勤めたので出産手当金を貰いたくギリギリまで働けたらと主の願望です。会社には手当金の話はまだしてません。主の派遣は2ヶ月更新で現在、8月末まで…
年金についてなんですが国民年金をはらってなくて仕事をしたなかったのもあり免除の申請をしました! そこでいま派遣社員として厚生年金を支払ってます!もしかしたらですがなんも手続きをしてないので国民年金のほうも継続されてるんでしょうか? いまは厚生年金でしはらってる…
派遣社員のママさんいらっしゃいますか? 子供が今朝から熱があり、最高で39.7℃出ました。 今は解熱剤が効いて少し元気になり、38℃に下がりましたが、明日は熱があろうがなかろうが保育園はお休みですよね…? 7月頭から勤務開始で、仕事を始めてから初めての熱発です。 ・病児…
こんにちは、私は去年結婚した25歳女性、派遣社員として事務系で働いています。 休みは土日祝日が基本ですが用事のある日もお休みをいただいてます。 今日で三連休が終わります。 皆さん同じ人が多いかと思いますが明日からまた、働くのかーというブルーな気持ちになりやすい私…
派遣を更新するか悩んでいます。 6月から、派遣社員として、一般企業の事務の仕事を始めました。 職種としては一般事務の募集で、時給の良さと、8時〜16時30分という時間に惹かれて応募しました。3ヶ月更新です。 結論で言うと、今仕事自体が物凄く嫌になっています。 というの…
出産手当金について質問です。 派遣社員として2年以上働いてきて3月から産休に入りました。 2/28が最終出勤日なのですが退職日に出勤してしまった場合出産手当金はいっさいもらえませんか? 正直この最終日に出勤してはいけないということを知らず、計算すると40万程もらえない…
派遣社員も契約社員も 期間が決まっているものなのでしょうか? 更新してもらえる確率は だいたいどのくらいなのでしょう 更新制長期とかもよくわからなくて。。。
「派遣社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…