女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から小学生、学研をやめるか悩んでます😞 3ヶ月前くらいに始めたばかりで、勉強嫌いの娘が楽しいから通いたいと体験でやる気を出したので入りました。 他の習い事の関係で、小学生で週2通うと他の習い事の振替できる曜日がなくなってしまうので、辞めようかなと考えていました…
我が家ではまだ先の話ですが、中高受験生になると塾代が月6.7万円にもなるというのを見て、本当に皆さんそんな感じですか? もちろん全員ではないと思うし子の学力や進路にもよると思いますが、正直厳しい予感しかしません😥頑張って貯めるつもりではいますが、、 上はキリがな…
生きてるだけでOK、学校に行けるだけOK、みたいな気持ちで子育てしている方いますか?🥺 2年の息子は登校しぶりがあってしぶる時は週3~4くらいで泣くし、泣かない時は学期で数回しか泣きません。 学校に行けるだけでOKなのに低学年はテストは満点が当たり前という言葉に私が落ち…
いろいろ習い事経験させて、その後中学受験を子どもにさせた方、自分自身がした方。 いろいろな習い事のおすすめの習う期間(何歳から何歳)を教えてください。 現在年少の女の子と、1歳半の男の子がいます。 いろいろ習い事やらせてあげたいですが、親の送迎も大変ですし、やらせ…
ピアノ、スイミング、ダンス、くもん、英語、塾 野球やサッカーそれぞれの習う期間(何歳〜何歳がベストか)のおすすめを教えてください。 現在年少の女の子と、1歳半の男の子がいます。 いろいろ習い事やらせてあげたいですが、親の送迎も大変ですし、やらせすぎると子どもも大…
4月から小学生の子がいます。 軽度知的障害、自閉症で支援級(知的)クラスです。 おそらく勉強が難しいと思います。 このような子にオススメの塾などありますか? ちなみに個人がいいと思ってます。 すぐには始めようとは思ってないです。
マイホーム購入か子供授かるか迷っているので相談させて下さい。 現在の家族構成(地方) 世帯年収550万、貯蓄額600万、賃貸で家賃7万、車1台 夫(29)営業職 私(29)パート(扶養内 長男(3)保育園 長女(1) 夫は賃貸派で子供は2人で十分、3人目以降は拒否で 私は持ち家派で子供は3.4…
なんかなぁ… 与える側のコミュ強になるか 友達と合わせることも必要 の二択なんだろうな。 なんかもういっそのこと塾でも行ったら?とも思う。 でもきっと悩みは変わらないだろうから、意味ない気もする🫠
マイホーム購入について迷っています…! 数年ゆるく探してきましたが、年齢も考えるとそろそろ購入したい気持ちが強くなってます。 皆さんならどちらにしますか?それとも今回は見送りますか? 子供は女の子2人、夫婦2人とも通勤は車です。 ①新築建売 (セミオーダーのため壁紙…
小学校受験のメリットを教えて頂けませんでしょうか? 受験対策の塾に通って2年、いよいよ受験まで残り半年となっていますが、私のメンタルが持ちそうにありません。 元々は旦那が娘を私立に入れると言ったのがきっかけで、受験を見据えて過ごしてきましたが、早生まれ(3月)と…
小学4年生なのですが 学校のカラーテストがほぼ100点なのですが これって普通なのでしょうか? 上の子も4年生くらいまではほぼ100点で 5.6年生も理社は苦手でしたが 算数国語はほぼ100点でした。 4年生くらいだと普通ですか? 近々入塾テストがありますが 家でも勉強しないし…
今年4年生になる息子に 勉強系の習い事をさせるには どちらがいいとおもいますか?? ①公文 週2 7100円 ②塾 個別指導REDってとこです。週1 4550円 週2は9000円ぐらい 学研は2年から1年間行ってたのですがリタイヤしてしまいました。。 勉強は苦手でテストも悪いです、、 …
学校の帰りにそのまま習い事(くもんや塾)に行く事って、校則違反になりますか?👀 学校から習い事の場所が近く、家に帰るとかなり遠回りになる為、お友達も皆、習い事に寄ってから帰宅するみたいです。 息子もその習い事をしたいと言っています。 どうなんでしょうか?🤣
どういう子が中学受験向いていますか? 上が今度6年生です。 本人の希望で4年の夏から、中学受験用の塾に入りました。 成績は基本、ずっと横ばい。 入塾時、算数と国語の総合53。 今も総合最高で57、最低48、平均54(4教科)。 今年に入ってからは、週2で自主的に自習にも行って…
個別指導塾って、月謝おいくらぐらいするものなのでしょうか?
お子さんが中学受験された方、される方に質問です。 塾は小4くらいから始めたら結構どこでも可能性あると聞くのでまだ通わせていないのですが、 今2年生ですごい勉強が好きなのでせっかくなら役立つことを覚えてほしいなと思っています。 今は基本的なドリルくらいですが、何か…
小1の息子です。 勉強が好きで、塾にも通いたいと言ってるのですが 私がフルタイム勤務のためなかなか時間がとれず、 夏期講習などだけ通わせています。 学校の勉強だけでは物足りないようで、覚える系が好きなので2、3年生の漢字、お金の数え方や10桁の数字の読み方、時計、時…
今、小2の息子がいて 算数が苦手で、、 ゆっくり計算をみれば出来ますが、、 学校だと、早く進むようで ついていけてない、、(カウンセラーの先生から) これから、小3になるともっと難易度高くなるし と、言われて 家でもワークやったりしてますが、、 そのときは出来ますが…
今日、娘が初めて国語で0点をとってきました。 自閉スペクトラムIQ81です。支援級情緒クラス。 小学一年生です。 文章問題ダメダメ( ; ; ) 娘は言語の遅れが一年半あるせいかいまいち文字が読めなかったり漢字はかけません。 文章なんていってることが通じないことあります。…
子供の部屋のおもちゃがすごくて、片付けたいのですが、 レゴやLaQ、お人形などって何歳くらいまで遊ぶものですかね…😂 小3の娘ですが、レゴやLaQ、シルバニアやバービー人形などがものすごい量あります😂 わたし的にはもう小3、4月からは小4だし、もう遊んでないし、習い事や塾…
マンションに塾などの勧誘が来るのですが、どこから子どもがいるなどの情報が漏れていると思いますか?片っ端からピンポン押しているわけではないですよね? 英会話、最近は学習塾の勧誘が来ました。 英会話は宗教臭い感じの実際ある教室でしたが、話を聞いてしっかり断りました…
3人目欲しいけど、お金が気になってます。。 3人産んでもやっていけますかね‥ 現在の状況としては、、 1人目妊娠中体調崩してそのまま退職し専業していたのですが、2人目が1歳半から仕事復帰し、今はフルタイム共働きです。共働きになって2年目の1年間は年間350万くらいの貯金額…
個別指導アクシスに通われてるかたいますか? 小3の子どもにそろそろ塾を考えているんですが、金額を知るにはホームページに色々入力をしないといけないので、少し抵抗があり…。 現在通われている方で、だいたいの金額でいいので、何教科週に何回でおいくらぐらいかかっているか…
もうすぐ小6の息子なのですが、 英語に触れ合う習い事をしたくて、 英会話的な所か、 塾で授業を受ける感じか、 どちらの方が身に入りますかね?🥹 本人はあまり希望していないのですが、 私も小さい頃はそう思ってましたが、 大人になりしておいたら良かったと後悔したので とり…
小学生から「早稲田アカデミー」という塾に通ってるお子さんいますか? 中学受験は絶対でしょうか? 校舎にもよるとは思いますが、どんな感じですか?
やばい恥ずかしいです。自分の住所に条件の条って漢字があるのですが今の今まで下の部分をカタカナのホみたいに書いてました、、、。 条の漢字って下は木なんですね、、、😨何年も何年も気づかず書いてきてたなんて、、塾の入塾書類にも余裕で間違えて書いてたなんて恥ずかしすぎ…
落ち着きない、 好きなこと以外は集中力ない(興味ない)、 語彙力ない(でも理解力はある) 体幹弱めで運動神経が微妙、手先不器用 絵や漫画?を描くのが好き、 走ったり動き回るのが好き(高いところは苦手)、 得意分野に関しては博士並み 知的障害なし、基本IQ高め、視覚優位タイプ…
森塾とトライプラスどっちがいいですか? 結局は先生との相性だと思うんですが、システムなどはどうでしょうか?
小学校高学年なったら塾に通わせたほうが良いのでしょうか? 私の母が、塾に通わせなきゃダメだよ!通わせないつもり?って強く言ってきます。 まだ娘たちは1年生と年中です。 将来の進路に口出ししてきて嫌です。 2人とも大学まで必ず行きない!と言われるのが憂鬱です 気にし…
小3の娘。算数が苦手で4年になったら大丈夫かなって心配になる。塾は行きたくないっていうから側で一緒に宿題見たりしてるけど、やる気スイッチすぐに切れちゃうし。私もキレ気味になると余計にやる気無くすし💦難しいな😭
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…