※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

中学受験にかかる費用について知りたいです。塾代や中学、高校の総額を考えると、かなりの金額になります。兄弟姉妹がいる場合、さらに負担が増えるのが気になります。

中学受験する人が周りに多すぎて…
2年生後半位から塾に通い始め、中学私立、高校私立ってお友達が結構いるのですが、
一体いくらかかるのでしょうか…
塾代4年分=160万円
中学3年間総額500万
高校3年間総額500万
でざっと1200万くらいかかりますよね…?

がんばって稼いでいる人ばかりで気が遠くなりました。
兄弟姉妹二人、3人と考えると×2や3
えーーすごすぎて言葉になりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

来年、中学受験予定です… うちは小4から塾に通わせていますが(大手中学受験用塾)、3年間で塾代が320万くらいになりそうです💦 なので、4年分だともっとかかりまふ😭 都内なので、地域によって塾代は違いはあるのかもしれませんが。うちは無理ですが、+個別に通わせてる人もいるので、月10万〜以上かかる場合もあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにかかるんですね…見積もり甘すぎました!
    良い学校に通うために塾もちゃんと選ばないとですね。。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立だと必修で海外研修に行く場合もあるし、最低仰るように1200万はかかると思います🤣

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れ違いになり、申し訳ありません💦 今は2教科で受験できる学校もあるので2教科だけしか塾に通わせないとか通信で勉強したら費用は抑えられると思いますが、だいたい回りは4教科ですかね🤔 公立中高一貫校に通ってくれたら、親としてはありがたいですが😭笑

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんたち志望校に受かりますように✨

    • 1月22日
ママリノ

地域によりませんかね💦
塾代は4年間ならもう少しかかるのですが
うちの地域は学費自体は授業料と定期合わせても年間70万もかからないです。
首都圏や兵庫県は高いらしいですが💦

はじめてのママリ🔰

私の職場でも半数以上のお子さんが中学受験をしていて、我が家も検討しています💦
塾代が小4で60万、小5で80万、小6で100万以上はかかったと聞きます💡
中学も難関校の子は塾にも通っていて、学費と塾代で年間200万だそうです😵
中学から塾にも通う場合だと、最低1,500万はかかりそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人ならなんとかなりそうだけど、兄弟全員は老後の貯金が減っちゃいそう…でも子どもの可能性にかけたい気持ちもあります…!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の可能性を広げるために良い環境を整えてあげたいですもんね😭
    私は自分が公立中出身で、もう最悪なほど全クラス学級崩壊していて💦
    ・授業はお喋りがうるさくて先生の声が全然聞こえない
    ・教室でサッカーをし始める
    ・後ろのロッカーの上で寝る
    ・トイレで喫煙は当たり前。トイレもよく壊される
    ・教室前でラジカセで音楽をガンガンかけてバスケしてるやつがいる
    ・先生と殴り合いの喧嘩
    ・先生への暴言
    ・中抜けして近所のファーストフード店までお昼ご飯を買いに行く
    ・バイクで通学。勿論無免許。しかも二人乗りすることもあり。
    そんなやんちゃな子がクラスに4、5人いたので、学年で20人以上🤷‍♀️
    一度、隣のクラスの先生が、授業中にいきなり怒鳴り込みにきた事もありました😅突然隣の席の男子に「お前かぁ!!こらぁあああ!!!」と胸ぐら掴みに来て教室内騒然💦どうやら人の物を盗んでたみたいです。
    私はその子にはハサミを突きつけられた事あるし、、、とにかく問題児が多すぎて😇

    高校入ったらそんな子が一切いなくてめちゃくちゃ楽しかったですし、環境って大事だなと感じました💦

    たぶん子供達の学区内の中学はそんな事ないとは思いますが、公立中には本当に良い印象がないので、金銭的にはしんどいかもですがなるべく受験させたいです😭

    • 1月23日