※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

先月事故に遭い、リハビリを受けています。慰謝料の相場について教えてください。

先月に事故にあい、停まってる時に後ろから追突されました。
2週間に一度整形外科でリハビリと湿布など貰ってます。
整骨院には週6です。
整骨院の先生には、4か月ほど通院と言われましたが、
慰謝料はどのくらいになりますか?

扶養内で働いてます
弁護士特約も使うつもりです。

コメント

みい

何回通うかにもよります。
相手の保険屋が打ち切りといったら打ち切られるので🥲
半年間毎週通って60万ぐらいだと思うので40.50ぐらいなのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通院は週6で、まだ腰や肩の痛みが落ち着くまでは通うつもりです😢
    え!保険屋が打ち切りと言われれば終わるんですか??
    信じられない💦💦

    • 8月5日
  • みい

    みい

    周りの人は打ち切られてました。
    後遺症で頭痛や吐き気などたびたび起こしてる人いますがそれでも打ち切られてたので💦
    下の方が書いてあるとおり弁護士特約つかうならまた違うかもしれません💦

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後遺症あっても打ち切り言われるんですね😱
    初めて人身事故なので、全くわからず、有難うございます🙏

    • 8月5日
優龍

できれば
整形でブロック注射治療してもらった方が良いですよ

リハビリなんかじゃ治らないし
回復遅すぎます
痛いの嫌ですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます🥺
    ブロック注射などあるんですね!!
    痛いの本当に嫌です💦伸ばしたりしたら、まだ痛みます😢

    • 8月6日
  • 優龍

    優龍


    私は最初から
    整形外科には行かないで
    麻酔科(ペインクリニック)
    で注射治療したのでかなり回復早かったです

    職場の人もダンプに追突された人も痛みに悩んでいて
    紹介したら
    だいぶ良くなり
    今ではハマっています

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペインクリニック!!そんなのがあるんですね😳
    ハマるぐらいいいんですね!!
    今度整形外科行った時に聞いてみます😊

    • 8月6日
  • 優龍

    優龍


    注射じたいは痛いですが
    ムチウチ症状から
    どんどん解放されて行きます

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!分かりやすく有難う御座います🙇‍♀️

    • 8月6日
  • 優龍

    優龍


    ブロック注射と
    トリガーポイント注射

    • 8月6日
  • 優龍

    優龍


    相談してみてください

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トリガーポイント注射!初めて聞きましたので、話してみます🥺

    • 8月6日
  • 優龍

    優龍


    もし整形でやってなかったら
    近くのペインクリニックに
    セカンドオピニオンを申し出てもいいくらいです。
    ほんとに回復が違うので。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます!!近所にはペインクリニックはなさそうでした😱

    • 8月6日
  • 優龍

    優龍


    麻酔科
    っていうのが
    ペインクリニックなので

    整形外科や外科で
    探してみてください

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺色々ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月6日
♡

大変でしたね。思いがけない事故でご心労のことと思います。
お大事にされてくださいね。

 
慰謝料ですが、弁護士特約使うと自賠責基準から弁護士基準に引き上げされます。
『自動車事故 弁護士基準 別表Ⅱ 早見表』で調べてみてください。

通院の場合4ヶ月だとおそらく67万円程度かと思われます。

ちなみに、整骨院6日通われてますが、通うの大変ではないですか?

弁護士基準の慰謝料は治療日数ではなく通院期間でみるので、通うのが大変なら週3日位に減らしてもいいと思いますよ。

最後に、お大事にされてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます!!調べてみます!!

    身体がまだ痛いので、少しでも通って、リハビリされてる方が楽になります😢

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バックドア交換と、バンパー交換です💦弁護士特約入ってますので、使います🥺

    • 8月5日
  • ♡

    お身体ご自愛くださいね。

    • 8月5日
  • ♡

    バックドアまでいってたら大丈夫かと思います!
    大変でしたね💦
    弁護士に任せて少しでもストレスから解放されましょう✨

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます✨3週間程レンタカーで過ごしてます💦
    打ち切り連絡来る前に治ったらいいです🥺🥺

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

10月末に追突され
通院回数は

10月 4回
11月 16回
12月 16回
1月  5回

相手の保険屋から打ち切りの連絡がきて打ち切られました。

69万ほどでした。
県民共済にも請求して11万ほど。
合計、80万円でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます!!
    やっぱり打ち切りの連絡がくるんですね😢
    県民共済からも出るんですか??
    わたしはコープ共済には入ってます💦💦

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雨の日などはまだ痛みが残っていましたが、打ち切りの連絡きましたね…!事故の大きさ的にこれ以上は〜といった感じで、何か色々手続きをしたら継続で通院できるみたいでしたがめんどくさくて😂
    県民共済からも、事故の通院でお金でましたよ❤︎コープ共済の加入してるコースを確認してみて事故の通院一回につき¥○○○○と書いてたらもらえます♪

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    打ち切り連絡くるまでにしっかり通い治ったらいいなと思います🥺
    私も調べてみます🙏有難うございます✨

    • 8月5日
あんころ

こんばんは⭐️

わたしは昨年の9月に渋滞で停止中に後ろから追突され2月までの5ヶ月、週4〜5通い83万でした。
弁護士特約を使おうかとも思いましたが出産間近でしたので面倒になり示談しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!!体験談有難うございます!!
    弁護士特約使わずに、結構いただけたんですね🥺

    • 8月6日