女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【ドル建て保険の保険金額減額のデメリットはありますか?】 ドル建ての保険について ドル建ての保険を10年払いで契約して今は4年目です。 払い済みにはできない保険なので、保険金額の減額ならできると言われました。 今は保険金額5万米ドルですが3万米ドルまでさげれます。 …
公立の中学の学費はどのくらいでしょうか? 習い事など入れない金額です。
それぞれだと思うのですが子供の貯金についてです。低所得な方、皆さんどうされてますか? ママリの高所得の方は次元が違いすぎてうちは泣けてきます😨 息子の口座に100万 夫婦の口座に児童手当や学費などを貯めている といい感じなのですが 息子の口座の100万は何に使うんだと…
ローンの繰り上げ返済について🤔少し先ですが、ほかの資金計画のこともあり、色々考えています💡13年控除の年に買いました。控除が終わった段階で、計算上ですが、恐らく残債1000万ちょっとくらいになります。※控除を受け終わるまでは繰り上げ予定はありません💨 うちは固定金利1.3…
公立の小学校、中学校は、年間学費はどのくらいかかるのでしょうか??ざっくりでいいので教えてください!
子供の進学の学費は子供が親かどちらの口座にしていますか?💦
【2人目の経済的不安について】 2人目について 2人目が欲しい、でも経済的に不安 を無限ループしているものです…笑 旦那28歳→年収400万前半 これから少しずつですが上がります 私27歳→育休延長中(手当あり)(復帰すれば300万から400万) しかし3歳から保育園希望で、…
西宮、報徳学園の特進IIに子供を通わせたいと考えています。 何でもいいですので、学校の様子や学費トータル、また対策のために通ってよかった塾など教えていただきたいです。
年長さん、各種お祝金やお年玉みたいなお金だけを入れ続けた通帳が100万突破しました🥰児童手当は除いたお祝い貯金としては十分なペースですかね🥹✨ うちは親から子供向けの専用貯金は特にしてなくて(学費や車校代(田舎なので)など必要経費の貯金は別にしています。児童手当は大…
色々値上げして 今年から上の子が小学生になり 学費 学童費と支払いが増えて まだ下の子の療育があるので仕事もあまり出来ず 生活が苦しいです😅 給料も上がって欲しいが住民税があがる(笑)
発達障害の息子への手厚さ(?)について。ぼかしますが、身内から「手をかけすぎ、過保護すぎ、息子第一にしすぎではないか」と言われました。 息子は年長さんです 発達障害(ASDとADHD疑惑)経過観察中です 発達検査はIQ120〜130 同世代との関係や感情コントロールに課題があ…
公立中学、私立高校、私立理系大学はそれぞれどのくらい学費がかかるのでしょうか??
子供(末っ子)が20歳になる歳にまだ40代だとします。 同じ状況の方いますか? 自分たちの老後の資金は子供が巣立ってからためますか? 私は今は特に老後用とか学費用とか貯金の名目分けておらず、 貯められるだけ貯めようという感じです。 子供手当は全く手をつけていません。 …
iPhone15の販売価格に驚愕しています。 でも最近の中高生はみんなiPhone持ってますが、あれってきっと親が買い与えてるんですよね?20万超えって震えるんですが🫨 子どもの学費貯めるのに奮闘してますが、iPhone代も積立なきゃいけないのかと思うと恐ろしいです。
世帯で年収1200〜1300万の方の月の支出を、できれば細かく(学費○万、食費○万など)教えてください! ムリならざっくりでも構いません🙏 ※1200万未満、1300万以上の方は回答お控えください。
3人目欲しいなあ、、、と思っては、いや無理無理!を無限ループしてます😂 2人目出産直後帝王切開だったのですが、もう絶対産まない!痛すぎ!辛すぎ!無理!って思っていたのに、しばらくすると2人ともがかわいすぎてかわいすぎて、はあ、もう1人欲しい😍と思うようになり、、、で…
最近、大学行ったの無駄だったなーと思います。 卒業後3年働きましたが、夫の転勤で退職して、今はパートです。 これ絶対大学行く意味なかったよなと思ってしまいます。 正社員で働いてるよりも大学行ってる期間の方が長かったなんて、親に申し訳ないです🥲 たとえ転勤がなくて…
【3人以上の子供がいる方へ!子供の学年差について教えてください】 3人以上お子さんがいらっしゃる方!4人以上も大歓迎です お子さんたちの学年差教えてください! うちはそれぞれ2学年差ですが4人目を2学年差にするか3学年差にするか4学年差にするか迷い中です… 2学年差にする…
【夫婦内での生前贈与の問題について】 生前贈与について、夫婦内で地味にモヤってます。 私は土地の生前贈与され、そこに旦那名義の家を建てました。そして、最近親から子供達名義で教育資金という名で私にお金を残そうと年間100万円ずつ数回に分けて貰ってます。そのお金は、…
子供の大学資金目的に積立ニーサを始めようと思っています。 子供が5歳なので、必要になるのは13年後になり割と短期になると思うのですが、大学資金のために積立ニーサってどうでしょうか...💦 大学費用が必要なときに一部売却し、残りはそのまま老後資金用に運用していけたらと…
マイホーム購入、必要な家具家電購入、引っ越し費用などで 貯金残り100万くらいになりそうです…😱 (子供の学費、老後費用は別で積み立てていますが…💦) こんな人いますか?💦 引っ越しは楽しみですが、頑張ってお金頑張って貯めないとなぁと焦ります😭💦
【旦那の金銭感覚について、賃貸住まいの改善を説得したい】 旦那の金銭感覚?についてです。 私個人的に旦那はたくさん稼いで来てくれてると思います。 年収も1500万程あり、私自身も正社員で働き年収500万程。 ただ、今住んでいる家は大阪市内、4LDKの家賃4万5千円の賃貸で…
【世帯収入と支出について】 世帯年収720万 子供3人 24歳夫婦 普通車2台ローン無し 生命保険5人分22000円 自動車保険2台分18000円 携帯代旦那→会社支給 私4800円+機種代4700円(後半年) ウォーターサーバー3000円 Wi-Fi7000円 Netflix750円 ガソリン旦那6000円 私会社支給…
お金についてです。2歳からの学費が八万円で3歳からも五万円が小学校まで掛かります。 毎月八万円を別で貯金をしてましたので(子供の学費)貯金はなのでできるか、分からないのですが払えるのであれば、(受験対策もできる)認可外保育園に行かされてる方いらっしゃいますか? …
【夫の浪費癖について、離婚を考えるべきか悩んでいます】 夫の浪費癖が酷く、結婚してから6年間で300万程支払いを立て替えています。またここ2.3年は生活費すら貰わずに私の給料だけで生活しています。 今年に入ってから特に酷く半年間で200万近く肩代わりしたのですが、そろ…
【5千万の借金返済について】 例えばの話です。 貯金が5千万あって 旦那年収1千万妻専業主婦 2人の未就園児の子供がいて 新築で5千万土地2千万でかって合計7千万の借金したとします。 この場合普通にやっていけますか? 返済はいつくらいに終わりますかね(無駄遣いしない…
【2人目の子供を産むことについて、貯金がなく毎月のお金がカツカツなので心配です】 皆さんが同じ立場ならどうするか聞きたいです 2人目が欲しいと思っているとこです が、毎月のお金はカツカツで、毎月している貯金は娘の将来の学費用にほんの少し貯金しているくらいです な…
保険について詳しい方教えてください🙇♀️ 娘が生まれてすぐの頃、学資保険に加入したくて保険市場に相談したところ、オリックスの生命保険を学資の代わりとして勧められて加入しました。 ですが、本当にこれで良いのか今更不安になっています。 このオリックス(ライズ)は私の…
愚痴です。長くなります。 共感してくれる方いますか? 批判いりません。 孫を会わせるために月1回は車で30分ほどの義実家に遊びに行っていました。私たちと義実家の関係は良好です。しかし7月を最後に8月は行けず、今後も行く目処が立っていません。というのも旦那には妹(20代半…
ソニー生命のSOVANIという変動型個人年金保険をFPに勧められています。 【現状】 夫のニーサ、妻のニーサをやっている 【今後】 娘のニーサを始める予定 子どもの学費が足りない時の資金や老後の貯蓄のためにニーサを行っており、今後どのようにして貯めて行こうか迷ってるい…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…