※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

収入保障保険の保障額を10万か15万に迷っています。学資保険との関係やNISAについても悩んでいます。収入保障保険とNISAを組み合わせている方が多いのでしょうか?

収入保障保険の保障額を10万か15万にするか迷ってます…
あと、収入保障保険入られてる方は学資保険入られてますか?

夫の収入保障保険の加入を検討しています。前にほけんの窓口でシミュレーションしてもらったら、万が一旦那が死んでも私の給料と遺族年金で生活自体はなんとかできそうでした。問題は教育費なので、そこを補填するような形で死亡保障を考えようとなりました。

一旦は10万で見積もってもらって、担当の方ももし今年旦那が死んだとしても学費分は十分賄えるのではないかとおっしゃって、私も納得してました。すぐ死んだら3000万ほど、大学入学時に死んでも1000万はおります。
でも、今自分で計算してみて、やっぱり旦那の今の手取りぐらいになるように保障額を考えた方がいいのではと思い始めてきました…
そうなると15万なのかなーって感じですが、どう思いますか?😥 今の手取り全額補填する勢いではいらないですかね?🤔
というかこれって後から保障額上げれましたっけ?💦上げれるか聞いた気がするのですが忘れちゃいました😅

あと、収入保障保険で学費賄えるなら学資保険を旦那名義でかけるメリットが無くなるかなーと思うのですが、ダブルで入るものなのでしょうか?🤔
私自身はNISAも学資保険もやりたいのですが、夫婦の保険諸々と学資保険とNISAと全部支払える自信がなくて… 学資保険やってNISAに回すお金が無いってのもなんか損な感じがして嫌だなーと思うのですがNISAだけも心配だなーとも思ったりで🥲

やっぱりみなさん収入保障保険とNISAでやられてる方が多いのでしょうか?🤔

コメント

こも🍑

収入保障とつみたてNISAやってます🙌

そもそも夫が亡くなった状況で、大学費まで全額払うことを考えていないのと(私も夫も奨学金借りているのでそういう考えなのかもです)
掛け捨ての保険が今の生活を圧迫しない程度に、と考えています😄

はじめてのママリ🔰

うちは夫が亡くなると住宅ローンは無くなり、夫にかかるお金も無くなるので6割で生活費を考えた時に遺族年金や、自分の収入もあるので10万円で大丈夫と思い10万円にしてます。

うちは学資は入らずドル積立と、NISAをやってます。

あとは昔からかけてる終身の死亡保障もあるのでそれを学資代わりにと考えています。

ままり

収入保障保険を夫名義で加入していて、毎月10万でかけています。

子ども2人の学費はジュニアNISAと新NISAで賄う予定で、親にもしもの時用に夫婦ともにドル建て終身保険加入してます。

収入保障保険は月々の生活費を補うものと考えてるので学費分はほかで用意してます。
FP相談で、月10万にして、預貯金や投資分も含めて子ども2人分の学費は足りるだろうけど老後資金が心配だねって話になってその金額になりました。

私は収入保障保険加入してないです。私にもしものときは旦那の実家が太いのでなんとかなるだろうという考えです。