女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳になる子供を育てております。 現在、離乳食3食、授乳は4回(7時、11時、16時、21時)で、子供は食欲もあり、授乳もしっかり飲んでくれています。 私自身産後は、高熱の出る乳腺炎にはじまり、白斑や痛みのあるしこりなど、おっぱいの様々なトラブルで悩んできました。 ここ…
2歳児の食事について。 2歳になる息子は奥歯だけはえていません。食事を口に含んでちゅっちゅっと吸うくせがあり、お肉や白菜、ニラなど歯切れの悪いものはちゅっちゅっと吸った後べーっと出します。 その行動にとてもイライラして物凄く怒ってしまいます。 どうしたらこの癖と飲…
検診が憂鬱な方いませんか?(;ω;) 現在妊娠8カ月です。 1週間前にお腹の張りが気になり検診もあり病院に行って来たのですが先生にお腹が痛いと伝えても聞いただけで何もアドバイスもなくエコーのみで赤ちゃんは順調です。と一言だけでした。性別も前々からわかったら知りたいと…
愚痴ですm(_ _)m はぁ…義家族が仲良すぎてイヤになってきた(´Д` ) 何でクリスマスも義実家でパーティしなきゃいけないの?? こっちの予定は無視ですか?! 2人のクリスマスは最後だからデートとかしたかったのに… 私の実家で同居してるけどこっちでもパーティしたかったのに(-_-) …
1才1ヶ月です。 薬ののませ方について教えてください。 風邪をひいてて、病院でもらった薬を飲ませたいのですが、飲んでも吐き出してしまいます。 薬をべーっと吐くのではなく、オェっと餌付きながら食べたものもすべて吐き戻してしまって困っています😭 食後の薬ですが、食前に…
いつもお世話になってます☆ 質問ではなく愚痴になってしまうのですが、吐き出す所がないので書かせて下さい(´・ω・`) 私は今保育士として病児保育で正社員として働いています。 職場には妊娠のことは伝えており、なるべく移らないような症状のところを担当させてもらってます。 今…
今日は長男の歯科検診とインフルの予防接種…次男は自宅で母が見ててくれるからいいけど、長男がどれだけイヤイヤするか考えると憂鬱だわー(ー ー;)
私 実親が いなくて 予定日くらいから お宮参りまでの 約1ヶ月間 お義母さんが 手伝いに 来てくれる という 話しに なってるのですが 今から それが 嫌で 嫌で … 😫 ( 彼は 仕事なので ) 私が 一人で 赤ちゃんの お世話と 家事を することよりも お義母さんと 1ヶ月間 常一緒で 生…
カテ違いだったらすみません。 今月で11ヵ月になる子を 今の所完母で進めてこれました。 今日生理らしき出血があったのですが 完母だった方いつごろから 生理復活されましたか? まだ、1日多い時で5.6回程度 授乳をしています。 生理って完母だったら断乳や卒乳してから 始ま…
ちょっと愚痴らせてください。 6ヶ月半の息子、離乳食始めてまだ1ヶ月たってないです。 下の前歯2本生えてます。 私が歯科の受付してたこともあってお菓子のあげ方や離乳食の食べさせ方(スプーンを共有しない、フーフーしないなど)気をつけたいと思っています。 しかしお義母…
子供が食事中ダイニングテーブルに乗ってしまいます。 「ご飯を食べる場所だよ。落ちたら痛いよ。乗ったらダメだよ」と根気よく繰り返し教えていますが、一度乗りたがると泣いて怒って暴れてご飯どころではなくなります… 椅子におとなしく座ってる事も出来ず追いかけ回して口の中…
27wの初マタです! 今日歯医者での診察中、突然しんどくなり、全身から冷や汗が出ました(>_<) 5分ほど寝たままじっとしていると息苦しさも落ち着いたのですが、結局2回中断してもらいました… 昨日は寝不足で1時間半しか寝れず、午前中2時間ほど寝たのですが… いきなりの症状でび…
こんにちは。愚痴っぽくなりますが、今日は旦那が休みで一日中家にいる…憂鬱です。 普段はほぼ顔を合わせません。 帰って来る頃には私と子供は寝ているし 朝も向こうが早く出て行くので一週間に一回話すか話さないかみたいなものです。 こーなったのも旦那が家にお金を全然入…
年末年始の旦那の実家帰省を考えて、もう憂鬱です…(-_-;) 今年のGWに帰省した時に12週目でしたが、その次の週の検診で胎児の心拍停止が確認され流産となりました。 原因はわかりませんが、大きさ的に帰省中に亡くなってたみたいです。 私のストレスだったのかな…と思っていました…
今日はどこにも買い物行かないつもりでいたから化粧しないで過ごそうと思ったのにティッシュの在庫が切れた...。そしてトレペももう少しでなくなってしまう...( ;∀;) ミルク用の天然水も今開けてるので最後だった!! 子供2人連れての買い物とか憂鬱すぎ。 しかも買うものでか…
義家族について相談させて下さい 今、3歳と生後3ヶ月の2人の娘がいます。 長女を出産後から色々とあり、 義家族が大嫌いになりました。 特に義母が嫌いです…(>_<) それでも我慢をして付き合っていましたが、 我慢の限界になり少し距離を置いてます。 旦那に相談をしても、 自…
妊娠後期、臨月です。 最近また憂鬱になってきて少しのことでもイライラしてしまうようになりました。 そんな自分に気をつかう家族に申し訳なく思って自己嫌悪に陥ってまたどうしても悲しくなるというのを繰り返しています。 つわり中も憂鬱で毎日泣いてましたが、最近また不安…
年末年始の義実家規制がとても憂鬱だー。 同じようなかたいらっしゃいませんかー?お話聞きたいです!
本当に毎度毎度同じ投稿ばっかりだけど… 次男、夜寝るとき特にぐずぐずで 長男も寝られない 毎日毎日夜が来るのが憂鬱 抱っこも抱っこひもも辛くなってくるし 何やってもダメ おひなまきも 音楽も 安眠ツボも ありとあらゆること試したけど 結局ミルク飲んでも寝ないし ミル…
14w5dの初マタです。年始の帰省について質問させてください。カテ違いだったらすみません。長文です。 年末年始は実家、年が明けてから義実家へ行きます。義実家で1泊する予定なのですが、不安要素がいくつかあります。 まず1つ目は、義実家に暖房器具が無いことです。私は元々…
具合悪くたって母親業は24時間年中無休。 旦那が具合悪い時は看病して、 子供達が煩くならない様に気を遣い。 普段から帰りが遅いから、お風呂もご飯も 帰ったら直ぐに出来るように準備はしているものの、 なんにもやらない旦那に嫌気がする。 夜中に娘が泣いてたら布団に潜っ…
カテ違いだったらすいません。 息子のゲップがなかなか出せずストレスです。 いつも30分はトントンしてます。それでもほとんど出ません… なのに実母がやるとほとんどの確率ですぐ出ます。 なにが違うのかな。 吐き戻しちゃうしそれで目覚めて寝れなくなっちゃうし本当に申し訳な…
パートで仕事を始めて、まだ三ヶ月です。 子供の病気にリスてリックになってしまいます。 就業開始は8時(契約は8時半~ですが、朝掃除でみなさん出勤時間早い)、しかし病後児の受付は8時半からです。 病気の初日だと9時~の診察を待たないと利用できません。 三ヶ月前、仕事を…
職場の人間関係で悩んで家に帰っても引きずってます。 それでイライラしてしまい、家族にあたってしまいます。 来週から仕事に行くのが憂鬱です。でも子供たちの為に働かなければいけない。でも辛いです😭 どうすれば乗り越えられるでしょうか?
旦那がいる土日が憂鬱 早く平日になってほしい〜
朝の8時過ぎに義母からLINE。 一日のはじまりが憂鬱に始まる。 娘のパジャマのサイズ教えてください だって。 いや、買ってこなくていいし。 あなた達のセンス嫌なんだよ。可愛くないもん。 姉みたいに分ってて、ユニクロのディズニーのパジャマとか わんわんのパジャマとか娘…
格安スマホについて質問します。 育休中で、11ヶ月になる息子を育てています。保育園待機中なので、入園は4月になると思います。地域性もあると思いますが、保育料が高すぎて今から憂鬱です。育休手当てもらっているほうが手元に残るお金が多いです(−_−;)社会のルールが謎で…
産後のセックス、いつされましたか?? 昨日試したところ、痛くて辞めちゃいました( p_q) 会陰切開はしてます。 ちゃんとできるようになりましたか? 旦那も今日はやめとこかって言ってくれたけど、、 これからこの痛いの乗り越えないとダメなんかと思うと憂鬱だし億劫になってで…
こんばんは! 今旦那とは一緒に住んでいなくてほとんど泊まりでどちらかの家にいるような感じです。 そんななか、農家の長男ということもありこれから同居するかしないかの話あいを今日してきました。 経済的に義父は同居を進めてきました。 私は何も言えませんでした、、 旦那は…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?