女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠報告を職場にまだしてません。 報告が憂鬱で仕方ありません。 パートですが、人手不足のためと保育の仕事をしてるため、年度途中になるのでとっても言いづらいです。 陰口言われるのかなーと思うと言ってからの勤務も大変面倒です。 でも、言えてないことがとってもストレス…
今日4時半過ぎに起きた息子…。 起きてからごはん食べたいと騒ぎ出す😣 まだ準備できてないとわかるとグズグズ泣き出す… もうっ❗️勘弁してくれ❗️😫 そんなに早く食べたら幼稚園でお腹空くでしょー⁉️ しかも絶対眠たくなるし😒 幼稚園で寝なかったとしても、帰ってからまた眠たくて機…
赤ちゃんの頃から離乳食を全然食べなかった長女、未だにごはんを全然食べません。そして欲しがるのはおやつばかり。なにも与えなくてお腹が減ってるはずなのに、それでもたべない。そしてさいきんこの時間になるとお腹が減ってねれないと言い出しておにぎりひとつ食べます。 いつ…
性別分かるのが楽しみだけど憂鬱な部分もあります、、 上の子が男の子なのですが 私達夫婦は元気に産まれてくれれば次も男の子でも全然大丈夫です👐 そりゃあ、出来ることなら女の子も育ててみたいけど 兄弟も賑やかで楽しそうです✨ 自分の親や身内から 次も男の子だったら最悪だ…
義両親とどれくらいの頻度で会ってますか? 家の距離にもよると思いますが、私は車で15分くらいの所にあります。 義両親の事は嫌いではありませんが、お義父さんがクセの強い人で苦手です。なのであまり頻繁には会いたくないのですが、お義父さんが毎週必ず旦那に電話を掛けて…
義母が嫌いです。 赤ちゃんの名前を勝手に決めつけてくる。 旦那に家を建てろと言ってくる。(勝手に自分も住む気満々) 家を建てろと言うくせに旦那の給料10万も減らす。(義母はコンビニのオーナーで旦那はそこで夜勤やってます) 出産予定日に義姉と泊りがけでLIVEに行くからお前…
いつもお世話になっています。38週6日の検診で、赤ちゃん全然降りてないし、子宮口もまったく開いてないから、39週6日の1週間後に骨盤のレントゲンを撮ろうと言われて帰宅しました。身長は158センチでして、先生には、狭骨盤とかでは無さそうだけど、いちようね!と言われました…
本当にどうしても収入が足りなくて 100万ちょっとしかない貯金を1年間崩しながら出産、育児した方いますか?ローンはありませんが、旦那が訳あって短時間バイトしかできず、全て家賃や光熱費の支払いでなくなるので食費等は足りません。 出産後に私が仕事を探すつもりでいますが…
またやってしまった、、、、 寝かしつけ終わったら仲良ししようと約束した時に限ってわたしが寝落ち。 でも旦那の方が先に少し寝てたの知ってるんだから!!! 仲良ししようと約束して寝落ちしてしまった時にめちゃくちゃ機嫌悪くなる旦那、、、、 はあ。明日からホント憂鬱。普…
夜泣きで困ってます。抱っこしてもおっぱいあげても大泣きです。産まれてから4時間続けて寝たことありません。早くて1時間弱。ほとんどが2時間睡眠。今まではおっぱいあげたらそのまま寝てくれましたがここ最近なにしてもだめです。寝てる途中でこんなに起こされてぎゃん泣きはさ…
1才4ヶ月の娘は未だにカミカミできません💧 奥歯生えてませんが それまで待つしかないのでしょうか😞 カミカミカミカミって一緒に食べても 全然ダメでずっとモグモグです💧 モグモグでも怪しく 飲み込んだごっくんの音がするときあります😱 こんなに遅くまでカミカミ できないお…
明日は、義実家に行くらしい💦💦いまから憂鬱😭💦義母とは考えが全く合わず。。。上の子を妊娠した時から、考えが古い人なので、意見合わなかったけど、二人目を出産したときには、出産後の初めての授乳を見てから帰るとか言い出して、授乳するまでずーっと分娩室にいたんです。。。…
現在4歳長女、2歳次女、生後1ヶ月半の長男の子を持つ母です。 もう3人の子育てで毎日毎日あっとゆうまでバタバタで怒りの日々を送っています。 旦那も帰りが遅い日が多く、基本的に夜ご飯はあたし1人と子供達、お風呂でさえも旦那が帰って来てないことが多く、実母がたまに来て…
9ヶ月の息子が離乳食を食べません。素材の味で食べて欲しくて味付けなどせずほぼ手作りの離乳食でした。 最近3回食にしてから出先でお昼BFを食べさせることが多くその味を覚えたのか、手作りのは口も開けないし手で避けます。 色々試行錯誤して掴み食べ(野菜スティック、食パン、…
今産後2週間ほどですが、授乳が辛くてたまりません💦 常に乳首がヒリヒリ、吸われるたび激痛😭 少し何かに触れるだけでも痛い…それでも2.3時間おきにやってくる授乳😫 乳首は強くなるって言われましたがほんとに強くなるのでしょうか💦 授乳が毎回憂鬱です😢
赤ちゃんをシャワーで洗っていると私が下手くそだから気がつけば、耳に湯がたまってる😢😢😢 あわててたまってるお湯を下にしておとすけど、、 中耳炎になってないかな。日々のことなので不安です……お風呂が憂鬱😢💦
現在二人目産後1か月・・・ 一昨日の1か月健診の夜あたりからなんとなく出血が・・・ 最初は、まだオロが完全に終わりきってない感じだから残りが少し出てきたか?と思ったけれど、どんどん出血が増えてて・・・ 本日、明らかな生理痛を感じています😢 一人目の時も産後1か月半…
あ~明日は朝から旦那の実家行かなくちゃいけない(*_*) 憂鬱すぎる行きたくない(T▽T) 部屋狭いし物多いし、掃除してないし。 来るってわかってるんなら掃除くらいしておいてほしい(-_-)
育児と家事の両立が整ってきたのはいつ頃ですか? 赤ちゃんによって全然違うかもですが、、💦 赤ちゃんは泣くのが仕事!と分かっていても泣いてばかりで家事も何も手につかず、、散歩連れてって買い物して帰ってきたらクタクタで気付いたらお風呂の時間、、。 これから離乳食がは…
生後17日目の新生児です。 オムツ替え、着替え共に入院中からギャン泣きです😭 今は実家ですが、これからアパートに戻ることを思うと、迷惑になるのではないか、またお出かけ先でオムツ替えをした時もこんなに泣かれると困るなぁ…と思ってしまいます。 オムツ替えは冷たいのが嫌…
旦那が帰って来る時間が憂鬱で仕方ない… 喧嘩してる訳てもなく何かあった訳でもないけど嫌‼︎笑笑 今日も子供に怒ってばっかなんやろな… 最近愚痴ばっか言ってくるから疲れる… 暑い中働いてくれてるのはわかるけど、しんどいしんどい言うのやめてほしい‼︎ 毎日日焼けアピールう…
生後4カ月の女の子を育ててます! 産まれてから凄く育てやすい子で 夜はまとめて寝て、日中は一人で 遊び、気がつけば寝ていて、余り泣かない 子でした。 三ヶ月終わり頃から、日中一人で遊ばない。 機嫌悪い時は一日ぐずぐすの日も多々あります。 それに、完母で育ててるので…
義理両親についての悩みです。 長文失礼します。 義理両親が苦手です。特に義母。 交際を含めた11年間、嫌味や傷つく事 はっきりと言って非常識な事を言われてきました。 義理両親に会うって決まった日から、ソワソワし出し 電話が来たりしたら手が震えたりします。 娘が産ま…
二人目の出産なのですが、臨月間近になって憂鬱になってきました。何かふとした時に「はぁ・・」と落ち込んでしまいます。 主な理由はまたあの陣痛を経験しなくてはいけないことです。一回経験してるからこそ怖いし憂鬱です。前回はお産の進みは早かったし、具体的な痛みは覚え…
子供が言葉の遅れで週2母子通園していますがストレスで毎日憂鬱です。 まだ通い初めて2ヶ月ですが正直辞めたいです。 最初から母子通園はしたくなくて単独通園のみにしようと思っていたんですが幼稚園の先生や市の職員さんから母子通園を強く勧められ選びました。 我が子のため…
『ちっちに○○(旦那)とられちゃった』 とられたって何だその言い方。 『孫早く見たい』『まだか?』 子宮内膜症でできにくいって最初に言っていたよね。 待望の赤ちゃんを初期流産した時には、数日後に子授かり御守りを渡された。 もう三年前に亡くなっている義父に言われたこと…
愚痴になってしまいますがすみません 私の心が狭いのが問題なのは重々承知です ・義母は遠方 ・旦那は義母の肩を持つわけではないが多めに見てやれよというスタンス ・義父は旦那と結婚する前からいません 先日、義母に還暦祝いとして財布を買いました 以前に遠回しに財布が…
今まで朝晩と1日最低でも2回はうんちしてたのが最近は1日1回あればいい方で、出ない時も、、💦 1日2回でもオムツがびっしりうんちで埋まるほど多かったのが1日1回となるとオムツも吸収不可って感じで背中から漏れちゃいます😣 量が普通の時は漏れずにしっかり後ろの方も吸収され…
産後3ヶ月になり恐れていた抜け毛が目立ってきました😭 シャンプーをするたびに、ごそっと抜けて凹みます。。 もともと毛が細く、少ない方なので、これから続くと思うと憂鬱です⤵︎⤵︎ 皆さんはどんなケアしてますか? 何か使っているものがあれば参考にさせてください。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…