※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星愛
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がミルクを飲むのに時間がかかり、量も減っているため、寝不足で悩んでいます。他の方も同じ経験があるでしょうか。

今月の21で4ヶ月の息子育ててるんですが、
先月からミルク飲むのに1時間以上かかります。
+少し飲んだらもういらない、10分たったら等
少し飲むの繰り返しです
しかも、ミルク飲む量も減っていて、
トータル800行くか行かないかです。
保健師さんには
日数で見ると少ないから飲ませてくれ
間隔あけて、
とは言われるものの、
間隔あけても、飲む量はさほど変わりません。
100飲むのに1時間以上かかり、
最近ではミルク飲んでからしばらく寝ないので、
朝も夜も関係なしに、寝不足です。
一応乳首はチュチュベビーの
月毎にかえなくてもいいやつです
ネットで見ても10から15分程度で飲むのが
ベストとも書いてあり、
頭が痛いです(´°ω°)チーン
毎回ミルクの時間が憂鬱です。
遊び飲みにはまだ早いと
言われたりしてます。
皆さんは同じ経験された方いますか?(´・_・`)

コメント

三日坊主

あくまで目安だと思いますよ!
うちももうすぐ7ヶ月になりますが、200なんか飲みきったことないですよ!同じくチュチュベビー使ってます。
今も100〜160で回数で調節してます。
体重増えているんですよね?
増えていれば保健師に言われようが気にしなくていいのではと思いますよ!
個人差があって当たり前ですよ🤗
うちも飲まないのでおしゃぶり使ったり手をかけてあげてギャン泣きするまでミルクあげなかったり、ミルクの間隔が早いなら湯冷まし上げたりしてます。
乳首が嫌なのかもしれないですし!
色々試してみるのもありではないですかね?
ママが大変ですが…正解はありません!
無理せずに手抜きしながら行きましょう!!

  • 星愛

    星愛

    一応体重増えてます!
    ちょっと前までは200飲んで飲みすぎてて
    ちょっと多いねーって言われてたんですけど
    今度はいきなり飲まなくなって(´°ω°)チーン
    気にしなくていいですかね?(´・_・`)
    保健師さんも担当が代わってしまって、、
    話しにくくて(´°ω°)チーン
    あ、一緒です
    夜は寝かせるためにもギャン泣きさせて
    飲ませて寝かせます!
    その代わり日中は泣いたら、色々して
    遊んでって感じで、昼と夜の区別つけてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
    チュチュベビーのスリムタイプなので、
    西松屋に売ってるので、会うのがなくて(´°ω°)チーン
    悩みどころです(´°ω°)チーン
    ありがとうございます(இ௰இ`。)

    • 7月9日
  • 三日坊主

    三日坊主


    母乳と違っていくら飲んでるかハッキリしますもんね😂💦
    体重増えてるなら大丈夫ですよ‼️
    成長曲線に入っていればなおのこと🤗
    目がハッキリしていろいろと興味が湧いて、ママと遊びたいのかもしれませんね🙌
    うちのは体重の割に身長が伸びなくて手足はちぎりパン状態ですよ😂💦

    私は乳首いつもツルハで買ってます👍
    うちの地域は西松屋より断然安いし、5%OFFになる日に溜め買いしてますよ✨

    悩みはつきませんが、無理せずに!

    • 7月9日
ひまたんこ

うちの娘もです。。遊びのみじゃないですか?2ヶ月くらいから始まりました。。体重の増えも以前より少なくなりました。授乳が苦痛です

  • 星愛

    星愛

    遊びのみですかね?:(;゙゚'ω゚'):
    たしかに、日中はいらない(-ω-´ )ぷい
    した後喃語喋ったりしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
    やっぱり少なくなりますよね(´°ω°)チーン
    その気持ちわかります:(;゙゚'ω゚'):

    • 7月9日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    それは遊びのみです!もう疲れます😢
    授乳ケープして集中させても
    ケープをはがして周囲をキョロキョロ。。

    • 7月9日
  • 星愛

    星愛

    成長の印なのは有難いですが、、
    疲れますよね(´°ω°)チーン
    似てますね:(;゙゚'ω゚'):
    うちの子もキョロキョロします:(;゙゚'ω゚'):

    • 7月9日
ひまたんこ

ちなみにうちの子は4ヶ月で800ないくらいですよ、1日😢
むかしは足らないと泣いてくれたのに悲しいです😢