女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんは主人の保険代いくらぐらいですか?? 終身保険、医療保険差し支えなければ教えてください! また自分の分もよかったら教えてください!
今日、支援センターに行ってきたんですが、モヤモヤしたので聞いてください。 あまり支援センターは行かないのですが、今日は息子が行きたがったので行きました。 土曜日なのもあり、初めてお会いする先生がいらっしゃいました。 今日は、主人のお昼も用意しなくてはならず、買い…
弱音、吐かせてください。。 1歳11ヶ月と3ヶ月のふたり育児、里帰りから帰ってきてまだ1週間ですが、毎日が寂しくて辛いです。 約4ヶ月も里帰りして、甘えていたのはわかっています。 自宅に戻り、家族4人で頑張っていきたいと思っています。 主人も残業せずに帰って来てくれて…
私が無知なものでお聞きしたいのですが、主人の1月分給与明細に年末調整-17573円と金額で記載されてるのですが、これはこちらがこの分を払わないといけないということなのでしょうか??
本日BT2です🥚 今朝の夢でまだへその緒がついた赤ちゃんが出てきてくれました。 また場面が変わって主人と2人でトーマスのバック(保育園とかで着替えとか入れそうな布のバック)を購入しようと選んでる夢でした。 授かれることを願いすぎて夢になったのか、なにかのお告げなのか………
今、家でうさぎを5年前から飼っているのですが、最近、人懐っこく愛嬌もある犬を飼いたいなと検討しています。私も娘も飼うことに関しては同意しているのですが、主人には嫌がられます(>人<;)現在うさぎを飼っているためそちらにもお金がかかっているのに更に犬を飼うことで倍…
主人が妊活に積極的過ぎてプレッシャーです。 初めて質問します(長文です) 旦那さんが妊活に非協力的という悩みはよく聞くのですが、うちは逆に積極的すぎてプレッシャーです。 夫婦とも27歳で2年前に結婚しました。 お互い子どもが大好きで結婚前から早く子どもが 欲しいね…
ワンオペで子供二人と過ごしてますが、土日たまに主人がいると生活リズムが崩れます なんだかもう一人子供増えたような感じ しんどいです😅 主人のことは好きですが家に居られると疲れます。子供の相手するだけで精一杯なのに。 比較的に主人は育児や家事は言われればやるタ…
最近お昼寝をしなくなった娘 お昼寝をしなかったら決まって18時過ぎたあたりからクズリ始めそのまま寝かせるとご飯を食べない!ってなるのも可哀想なので頑張って起こして速攻でお風呂とご飯とハミガを済ませ20時には寝てくれます たまにお昼寝をしたら今度は夜寝ないのでまた問…
昨日久々に主人と喧嘩をしてしまいました。 別々に寝ようと言われて、 私は二人の時間が段々と少なくなってくるので 今のうちに2人だけの時間を作りたくて 駄々をこねてしまいました💦 なかなか動いてくれず 私が主人の腕引っ張ったりなどしてしまい 赤ちゃんに何も無いと信じたい…
友達数人でリモート飲み会をすることになりました。 18時からの予定で、休日にやります。 その日は主人が休みなので主人に子供を見てもらおうと思っていたのですが、急に仕事が入ってしまいました💦 そこで参加をやめようか迷っています。 おそらく電話中ずっと子供は騒いで…
3人目について。 生理が1週間遅れていたので検査薬をしたら陽性反応が出ました。 正直、産みたい!と言う気持ちより どうしよう…と言う不安な気持ちがありました。 (気分を悪くさせてしまった方すみません…) 今回の妊娠は予想外の妊娠です。。 私自身は今の2人でいっぱいいっ…
みなさんならどうしますか? 二人目不妊について、、。 一人目から順調とは言えず次々と壁が立ちはだかり その度に迷子でしたが、 今回も完璧迷子です。 最終的に決めるのは自分自身ですが 色々な方のご意見や考えを参考にしたいです。 回答いただけると嬉しいです。 質問は…
年金の計算した主人(シュミレーションでもらえる時にはないかもしれないは理解してます) これだけあれば暮らせる・・・!?孫へのプレゼント買えるかな(´・ω・`) 我が子、まだ7歳と4歳ですよ。孫への心配🤣 可愛い我が子の子!孫は可愛いでしかない想像な主人 どんだけ我が子好き…
もー、元嫁何したいのか分からん。 長くなります。 バツイチ主人の元嫁の話です。 主人はバツイチで元嫁との間に男の子2人で上の子が6歳くらい?で離婚しています。 養育費しばらくは払ってたようですが、元嫁が再婚(離婚時に付き合ってた彼氏と)したことを機に養育費の支払い…
児童手当に関しての質問です。 12月末に出産しました。 主人の仕事は公務員です。 主人の仕事は年末から1/7までお休みで、 その後休暇明けに書類を揃え手続きを行いました。 昨日児童手当が入っていたのですが、 上の子の分は振り込まれておりましたが、 12月末に生まれた…
3月に主人の友人の結婚式があります。 このご時世、緊急事態宣言が延長されましたが 一度延期していたこともあり、変わらず決行予定らしく 多く感染者が出ている県からの出席もあるそうで‥ 私はその頃入院していて3日後には退院するので 息子もいますし、正直あまり参加してほし…
ご近所トラブルというか、 ご近所のマナーのなさの愚痴です💦 お隣さんの小学生の子達が玄関ドア前でゲームしていまして。 まぁ、静かにしていれば文句言うこともないのですが、 お友達の自転車が、我が家の玄関を出入りする場所にドーンと置かれていまして😩 私も自分が出入り…
質問ではなくほぼ愚痴ですがきいてください😂 義母、義理姉に最近よく言われてモヤモヤしています。 私の主人のことを、「こんないい旦那さん聞いたことも見たこともない!ほんといいよね」「うちの旦那にも爪の垢煎じて飲ませたい」と言われます。 確かに、育児も家事も協力的で…
おはようございます❀.(*´▽`*)❀. 今日も朝方は寒くてまいります😰 突然ですが…。 主人の友達の彼女の言動と行動にビックしました。 まだ、2回程度しか会ってませんのに 主人が足伸ばして、ソファーでくつろいでたら、その足を取り動かしました。 普通なら、「ちょっと、よけてもら…
避妊をしていたものの3人目を妊娠しました。 嬉しさより不安の方が大きいです。 4歳の2歳の子供を去年から保育園に通わせパートに出ていましたが1月に退職し、4月までに就労証明書を出せないと退園になります。 上の子はとにかく人見知りで保育園に行き出したときは慣れない環…
皆さんご主人に相談して反対された 仕事はありますか? 例えば訪問販売とかデリバリーが危ないから等
保育士さんの子供への対応についてご意見下さい。 家と保育園がとても近く、保育園でお散歩がてら家の隣の公園で遊ぶ事も週に何回かあるのですが、 先日たまたま主人が午前中に用事があって一度帰宅した際、公園から娘の担任の男の先生が娘を片手で脇に抱えて出てきたのを主人が…
汚い話です😭すみません。 生理中の下痢についてです。 今までも生理中の下痢はあったのですが、今回はいつもより酷く… いつもは生理終盤くらいに一日1.2回ほどの下痢だけだったのが、今回は水下痢で1時間に1.2回行くほどです。 最初食あたりとかかとも思いましたが、同じ食事を…
神奈川県海老名市の幼稚園・小学校の雰囲気について教えてください🙇♀️ 私・主人共に海老名市が地元ではあるのですが、現在は別の県に住んでいます。そして幼稚園・保育園に通っていたのはだいぶ昔過ぎて今の事がわかりません💦 そして長男が幼稚園卒園する一年後に地元へ戻ると…
育休明け、扶養内パート(130万以内)になるか、 社員のまま時短勤務にするか、悩んでます。 時短勤務だと、年収150万で、手取りは120万ぐらいになると思います。その場合、扶養内パートと手取りはあまり変わらないのでしょうか? また、扶養内パートだと、将来もらえる年金は少…
2人目について。まだ1人目が生まれたばっかりですが2人目をいつ作るか考えています。 私は32歳、主人は36歳です。私は子供は2、3人欲しいと思っています。お互い歳もそれなりにいってて出来ればいろいろ考えると早いうちに2人目をと思う反面、今私は無職で、続け様に子供を作るほ…
広島市在住です。 今後引っ越しの予定があり、引越し先で保育園を探そうと思っています! 引越し先の候補は 西区 安佐南区 南区 中区 です。 できれば1歳前後の途中入園。難しければ4月に1歳半での入園を考えています。 育休前は正規の保育教諭で、育休明けも復帰予定。主…
みなさんが私の立場なら参加しますか? 義母の妹…義母からみて姪っ子の2人目の子供が今年初節句で来週の日曜日に呼ばれているそうです。 1人目は息子と同い年の子です。 主人にとってはいとこですが、私にとっては他人ですし、主人も同席しないし、義両親と私と息子で行く意味…
子供の教育資金としての貯金方法で、積み立てNISAにするか、ジュニアNISAにするかで迷っておりアドバイスお願いします! 現在1人目の子は18歳までに現金貯金で380万円くらい、ドル建ての終身保険で日本円にして300万円くらい貯まる予定で積み立てています。 2人目が生まれたらド…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…