女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義理父母ですが、最近毎週末なにかと理由をつけて孫に会いに遊びにきます。その上、いくんちは休みだから遊びにおいでよ。と言われたり、一人で見てると下の子までに手が回らないでしょ?と言われたりと月一のペースが先月から毎週末連絡きて遊びにきます。二週間前に主人に話し…
引っ越しで悩んでます。 1歳7ヶ月の息子と3人暮らし。 あと2年以内には2人目も考えています。 今の家は主人と同棲してる時に越してきた賃貸マンション。 新築で入居、駅徒歩1分、1LDKです。 生活サイクルや各家庭でのルーティンなどもあるかとは思いますが、客観的にみなさんな…
私と次男がお風呂に入っている間、主人と長男との間に一悶着あったらしく、おもちゃをごっそりゴミ袋に入れて外へポイ。 着替えも歯磨きも泣いて拒否して言う事聞かなかったのが原因らしい🙄 お風呂からでてきたら長男はすっぽんぽんでした😂 ごめんねしても「ごめんねしなくていい…
妊娠中の皆さん。 実際どれくらい外出されていますか? 私は友人には全然会ってはいないですが、 土日片方は地元の飲食店にランチくらいは主人、子供と行ったりしています。 あとは週に1回程度支援センターに行ったり、、。 今度友人からランチに誘われています。 行くか迷って…
出産前に手続きしないといけないことは何かありますか? 主人の扶養に入っています。 出産一時期については、主人の会社に連絡をし用紙を記入するのでしょうか? もし帝王切開などになった場合に備えて、市役所?で高額医療の手続きをするのでしょうか? 出産後でも大丈夫なの…
私は子供ができたら入園式などは、全て着物で行くと決めていました。結婚してから知ったことですが、義母が綺麗な着物をたくさん持っていて好きに使ってくれとの事だったのでお宮参りは子供2人とも着物です。 もちろん七五三も着物の予定なんですが、入園式となるとやはり浮くん…
独身(彼氏と同棲中)で首都圏に住む姉とコロナへの価値観が合わなくてモヤモヤです🙄 主人も私も東北の出身で、主人の職業柄・この春転職・コロナなど諸事情で、主人は東京、私と娘は実家に住んでいる状態です。 主人は、この春東北方面に転職予定で、ただ場合によってはこのまま…
2人目を4歳差で希望しています👼 理由は私がもうすぐ職場復帰する事。 生活をしっかり軌道に乗せたい。 1人目の時に悪阻がかなり酷く入院までなったので、ある程度悪阻が酷くても上の子が自分の事を自分で出来る様になってたらいいなぁ。(トイレや食事など) 主人も4歳差なので主…
今日の午後、私のパート先のコーヒーショップに来た息子と主人。 終わってから迎えに来てくれた車の中での会話。 「働いてるママ、やっぱカッコいいね!制服姿のママも可愛いし、ママみたいな子と結婚したいな!」 何という最上級の息子からの褒め言葉😳😳 すると、主人が 「…
楽天モバイルについてお願いします💦💦 現在、スーパー放題に加入していて新プランの契約に変えたいと思っています! ただ、主人は今日パソコンから申し込み出来たのですが'(主人も楽天モバイルのスーパー放題からの移行) 私がやろうとするとこの楽天IDは移行はできません、と出ま…
電動自転車のおすすめを教えてください☺️❣️ 価格は問いません! 補足ですが、 4月からの保育園送迎で使います。 距離は片道大人徒歩7〜8分、平坦な道。 育休中に主人が転勤になり私の通勤時間が電車で片道1時間半になったのでなるべく急ぎたい😂。 身長156cm体力にはあまり自信が…
現在フルタイムパート社員です。 今日正社員の面接を受けに行きました。 とても親切な方で現場の仕事で受けに行ったのに 事務で雇ってくださるとご提案いただきました。 事務で働きたいと思っていたのでとても嬉しく 働く意欲はありますが子どもたちとの時間や 家族の時間が減る…
生後1ヶ月を迎える頃に、毎日22時〜2時頃にグズグズしており寝グズリだと思っていました。生後2ヶ月を迎える頃から夜6〜7時間まとまって寝れるようになり、23時頃に最後の授乳をするのですが、30分以内くらいで寝付けられるようになりました。またその頃から夕方18時〜21時頃にグ…
次男が11日で1ヶ月になります! 長女が保育園通っていますが、 主人が平日休みなので2日間のみ登園し、 あとは送っていける人がいないので一緒に家にいます。 外に行きたいとすごく言われます、、 あと少しで1ヶ月、家の周りの散歩位なら大丈夫でしょうか、、私次第なのはわ…
今日退院しました、生後8日の女の子のママです😊 皆さんは沐浴どのような場所や時間、部屋の温度は何度でやってますか? 私は今日帰ってきて初めて主人と沐浴したのですが、もともと少し部屋が寒かったのか、右手が冷え冷えになっていて💦主人が服を脱がしたので、私は気が付かず…
ひまだ… 何しよう。 娘は祖母の家へ 主人は帰宅が深夜… 30分かけて主人のお迎えいくけど まだ時間がありすぎる… どーしよう。 ご飯の下準備もしちゃったー。 ギリギリまで母の家に娘といれば良かった…
バツイチで前奥さんとの間に子どもがいるご主人と結婚されてる方に質問です。 子どもとの面会はどうされてますか? 離婚して約8年ほど、子どもには会ってませんが 今になって元嫁から会いたがってると連絡があったようです。 まだその連絡があったことを私には言ってきていませ…
水に入った牡蠣の解凍について。 主人が贈り物で届いた水に入った牡蠣をそのままの状態で冷凍していました。そもそも間違っていると思うのですが、これをどう少しずつ使うか悩んでいます。 40個くらい入ってるので、2回か3回にわけて解凍したいのですが、どうすればよいのか… も…
今月の日曜日に二俣川免許センターに初回の免許更新に行く予定です。 水曜日の午前は妊婦さん優先があるそうですが、満員電車に揺られて乗り換えして1時間半かけて現地まで行く自信がないので、日曜日に主人に送り迎えをしてもらうことになりました💦 日曜日はかなり混雑すると…
これは癇癪ですか? 私は多分うまく、ストレスを逃すことが出来ず 直ぐに泣いてしまいます…… 泣けるだけマシなのかもしれないんですが、 主人からはなんで泣いてるの?ってなってしまってます…… 私もうまく言葉で説明が出来なくて、更に辛くなってしまいます。 思うようにちゃん…
義叔母の差し入れが物凄すぎて、とても嬉しいのですが恐縮中です。 主人の叔母(義父の姉)から、年明けから凄く贈り物が届きます。国産牛詰め合わせ、国産豚詰め合わせ、国産鶏詰め合わせ、スーパーで買ってくれた野菜、加工肉、乳製品、米、味噌調味料、箱で果物など。 多い日…
共働きのみなさん、ご自身のお給料から何を支払いにあててますか? 生活費全般や保険は主人、自分の物は自分の給料、子供達の貯金も私の口座から積立しようかなーとも考えてます🤔 よければ参考に教えてください!
娘とのおままごと遊びが苦痛で仕方ないです💦💦 今日は主人が仕事のため娘と二人きりでした。 私は子供とおままごとやシルバニア遊びをするのが苦手で、なかなか一緒にやってあげられず。 今日は7時に起きて9時までに掃除や洗濯。 9時過ぎから買い物。 帰宅後はおやつ用のケーキを…
週6ワンオペ。育児のイライラをどこにぶつけたらいいか、どうやって解消したらいいかわかりません💦 主人は家にいる時は育児に家事に完璧で優しいです。 帰りが遅くても仕事だから文句も言えません。 でも5ヶ月と2歳半の2人の子供を1人で見るのが辛くて辛くて。。実家も要介護者が…
買って良かった❗️便利になった❗️家電を教えてください☺️ ぜひオススメポイントも教えていただけると助かります。 今は主人の独身時代からの家電を使っており、そろそろ買い替え時期がきています。
結婚して4年になります。敷地内同居してます。 主人の家が羨ましく感じたり妬ましくなります。 家族の温度差もあり、正直しんどいです。 義姉は7段のひな人形があるけど 私は親に買ってもらってないし、 うちは離婚した親だし、、 義姉が帰省したときはホテルのディナーだし、 …
乳児を1泊旦那に預けるのってそんなに驚くことですか💦? 実家の祖母が亡くなり、葬式出席のために8ヶ月の息子を1日旦那に預けて私一人で実家へ帰りました。 実家は車では片道6時間、新幹線や電車を使ってもドアtoドアでは5時間かかる距離にあります。 旦那の仕事の都合もあ…
以前も同じ質問させて頂きましたが皆さんが私の立場ならどうですか?? 主人のいとこにあたり、義母からみて姪っ子の2人目の子供が来月初節句のため、来週親戚で集まり食事会をするらしいです。 1人目が息子と月齢も近いのでコロナが拡がる前は遊ばせてました。 義母から一緒…
質問ではありませんが吐き出させてください。 主人が勤務医、父が開業医です。 1週間前父が診察した患者さんが紹介先の病院でコロナであることが判明しました。 一昨日は主人の職場に入院している患者さんがコロナ陽性。主人はPCR同日に受けて陰性でした、、、。 一昨日私は主人…
引越しで次から主人が超ラッシュの電車で通勤します😌 手持ちバックより、リュック前にさせて電車乗せた方が楽かなぁと思いプレゼントしようか迷ってます😌 ご主人どうされてますか??😵
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…