女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後初めての行為やはり痛かったですか⁇ 力抜いてれば大丈夫そうですかね😂 1ヶ月検診も終わって丁度今日主人が帰ってくるの遅く 子どもたち寝てしまってるので もしかしたら、誘われるかな〜と思っているのですが 恐怖で😂
以前まで主人の会社の年末調整で、私の生命保険の控除証明書も出していたのですが、今年は個人事業主として働いて(130万以内)いる場合、確定申告とかで、生命保険の控除証明書とかもっていくのでしょうか? 主人のに出しても意味ないんですかね?
配偶者控除の申告書はどこでもらえるのでしょうか? また提出する書類は何が必要ですか?? 今日初めて配偶者控除について知りました😂過去5年の分は申請できると聞いたので、去年私が丸々育休だったため主人の会社に出したいなと思ってます💦
今日、主人から年末調整の紙を3枚渡されました。 私は1ヶ月前にパートをやめてます 105万以内扶養内パート わたしの源泉徴収は必要ですか?
主人への誕生日プレゼントでどのデザインがいいか悩んでいます💭 磁気ネックレスなので仕事中にもつけられるデザインがいいなと思いシンプルなものに絞ってみました☺️ ちなみに現場職なので仕事着はいつも作業着です! 30代半ばの男性に贈るには、どのデザインがいいかいいねで教…
ご主人がメンタルの問題で休職された経験のある方いませんか? 色々とお話聞きたいです…
専業主婦ですが、目が回るほど忙しいです。 普通でしょうか? 改善出来そうなアドバイスがあれば、お願いします。 長文ですみません。 6時に起床~8時就寝で、2歳4ヶ月の女の子を育てています。 特に起床~お昼寝まで、私はもうずっと走り回っています。 発狂したくなる忙…
パートの働き方、、𖡼𖤣 少し愚痴を吐きます𓅼 今子どもが1歳半、 産後からまだ朝まで寝れたことはなく おっぱいマンなので 夜も2.3回起きます… その中でのパート勤務。 来年度の働き方?について 一応主人に話してみました。 8万くらいでいくか、 (今は8万くらいです) 扶養…
ストレートネックの方いたら教えてください。 主人が喉のつかえ感があってつらいと言っていて耳鼻科でカメラしても問題なく内科にいっても逆流性食道炎の薬を出されて改善せず、ストレス球かなと漢方も試したが改善せず整体も行きましたが改善せずです。 主人はかなりの猫背で携…
hspです… もともと神経質で、潔癖ぎみです。 それが関係しているのかはわからないですが、おそろくhspです。 新しい職場で約1ヶ月経ちます。 凄く良い環境で、いい人しかいないのに、少し指摘されただけで、ひどく落ち込んでしまいます。 本当に優しい指摘の仕方です。 「よく…
上の子と下の子を、ある程度大きくなるまで別の部屋で寝せてたよーって方いらっしゃいますか? 下の子が何ヶ月になった頃、一緒の寝室で寝せましたか? 今、上の子が1歳1ヶ月、下の子が新生児です。 上の子は主人が21時頃に帰ってきた後、主人と一緒にお風呂に入り、そのまま…
育休中で扶養に入るとはどのようなことなのでしょうか? 年末調整を書いていて、主人に扶養に入るかどうかを聞かれました 現在育休中で給付金は月12万ほどです。 保険は2つ入っています これって扶養に入れるのですか? 扶養に入るとしたら、自分の会社にも何か手続きはする…
主人が独立に伴い、社保から 国保に変わるんですが、 手続きに必要な書類とか ありますか?
出産後の里帰りで悩んでいます。 実母は飲食で正社員で週5日働いていてランチとディナーがあるため10時頃に家を出て、帰宅時間も23時くらいです。 ただ、実母は初孫のこと、私の体調を気にしてくれていて、出産後は家に来るように勧めてくれています。 食事や洗濯は出来るから…
年子の出産、里帰りについてです。 現在上の子が一歳半、下の子を出産して2週間です。 実家に里帰りしていて 上の子のお世話をしてもらったり 家事もだいたいはやってもらっているので すごく助かるのですが 犬がいて吠えたり、環境的にストレスな事や 祖母と同居していて祖母の…
なんか市から市民税申告書というのが届きました。 専業主婦になってからこんなの届いたことがなく 主人の扶養で暮らしてます。 令和3年の11月4日時点で貴方様から令和3年度の収入申告が提出されていないため令和2年中の収入状況等が不明になっている。と手紙に書いてありました…
こんな嫁は嫌ですか? もうすぐ毎年恒例の義実家との旅行があります。 主人の兄家族や祖父母も一緒です。 民宿のため大きな部屋1つに全員で宿泊します。 部屋にトイレや風呂がないため大浴場利用になるのですが、大浴場と言っても洗い場が5つ程の小さな浴場です。 私は義家族…
年度途中で扶養を外れた時の年末調整について教えてください。 5月末まで正社員として働いていて、6月〜10月まで旦那の扶養に入っていました。 失業手当て受給のため扶養を抜け、12月からまた就職し、自身で社保に加入し、年末調整も行います。 この場合、主人の年末調整は扶養…
ご主人の実家大好きな方いませんか? ママリを読んでいると、義母の悪口を書いている方が多くて、なんだか自分も息子が大きくなって、お嫁さんからそんな風に思われたらどうしよう、、、と不安になります。 私自身は主人の実家(離婚してるので家にいるのは義母と弟だけですが…
年子や年齢が近い兄弟を自宅保育している方色々教えてください 育休中ですか?専業主婦ですか? 保育園、幼稚園どちらにいつ頃入園予定ですか? ご主人は朝は何時に家を出て、夜は何時に帰ってきますか? 自宅保育する上で何か工夫していることはありますか? 自宅保育で大変だ…
一度使ったことある実印は、市街に引越ししたら、また引越し先の市で実印登録した方がいいのでしょうか? それとも使用する機会がなければ、特に登録しなくても問題ないですか? 主人の実印→不動産購入 私の実印→車購入 でそれぞれ使用したことがあります。
2人目についつです🍀 今9ヶ月半の男の子がいます。 2月に帝王切開で出産しました。 緊急だったため、気持ちがついていかず、気づけば手術台にいた感じです。笑 そしてその2ヶ月後に片側卵巣摘出手術のため同じところを切りました。 もう既に2度お腹切られてるわけですが。。 2人…
つわりが辛すぎて挫けそうです……。 すみません、ありきたりな話ですが、吐き出させてください。 上の子はは1歳、2歳差で兄弟が欲しいと思い、運良く授かった2人目なのですが、まだ5週目で起きている間中吐き気と毎日食べては吐きの繰り返しで疲れて飲食を辞めたら3日で歩くこと…
ご主人が在宅勤務の方へ質問です。 いま夫婦共に在宅勤務メインなのですが、お昼と夜のご飯についてどちらをメイン(or豪華orボリューミー)にしていますか? またメインじゃない方のご飯はどの程度のものを用意していますか? 主人が筋トレにはまっているので、高タンパク低脂…
車のローン、残価払いについて🚘 関東から九州に引っ越しをしてきて 車を購入したのですが、ディーラーから残価払いで案内されそれで購入しました。(私も主人も車のことは良く分からないんですがこの残価払いしか説明を受けてないのでそのまま契約しました。) そして私の家族に残…
ふと疑問に思ったので質問させて下さい。 例えばコンビニで飲み物を買うなど数分車を離れる時、何歳ぐらいのお子さんなら車で待たせることを許しますか? ゴミ捨てなど数分家を離れる時、何歳のお子さんならお留守番してもらいますか? 何歳ぐらいから大人なしでお庭で遊ばせ…
現在生後10ヶ月の1児ママです。 最近ワンオペ状態が続いており(主人は帰ってくるのは22時、朝は6時半に出勤)また、私自身喉風邪になってしまい、息子も鼻風邪になり先ほど病院で薬を処方して頂きました。 私自身熱はないのですが身体がだるく家事も必要最低限しかできなく、それ…
新生児を連れての通院はどうしていますか? 出産に伴い別の疾患が見つかり出産と手術を同時にしましたが、経過観察ということで、明日病院に行かないといけません💦 もうすぐ生後3週間にはなりますが何か別の病気をもらったら嫌だなと思ってしまって💦 母乳外来には先週まで行っ…
結婚後旦那のマザコンが分かりました。 産後義母に数々の嫌がらせをされ、そのことを旦那に言っても全て義母の味方につかれました。 私が旦那を許せばそれで納まるのですが、私が許すことができません😭 皆さんはご主人に対しての怒りたいことがあったとして、許しますか? また許…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…