![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがひどくて辛いです。食べても吐いてしまい、妊娠を続けるのがつらく、子供との時間も過ごせない。主人の支えがあるけれど、乗り越える勇気が欲しいです。
つわりが辛すぎて挫けそうです……。
すみません、ありきたりな話ですが、吐き出させてください。
上の子はは1歳、2歳差で兄弟が欲しいと思い、運良く授かった2人目なのですが、まだ5週目で起きている間中吐き気と毎日食べては吐きの繰り返しで疲れて飲食を辞めたら3日で歩くことすらままならなくなり、慌てて主人に色々買ってきてもらい食べて飲んだのですがそれもやっぱり吐いて、食べたあとの気持ち悪さが増して……。
今日病院でケトンとタンパク尿で点滴してもらったのですが、点滴すると楽になるという話に期待しすぎていたのか、全く変わらず……。
上の子の時は軽い食べづわりで吐くこともありましたがそこまででもなかったのですが、今回は想像以上過ぎて、情けないことにもう妊娠辞めたいとか耐えられる気がしない……とか思っては新生児期の写真を見て泣く毎日です……。
上の子は遊びたいざかりで笑顔で走ってくるのに遊んであげられなくて罪悪感が凄いです。
主人は協力してくれますし、授かれて本当にありがたいのですが、それでも終わりが見えず挫けそうです……。
ピークが8週からとかも聞きますし、まだ5週目なのに、先が遠すぎて……。
皆様この悪夢を乗り越えられて来られたことかとは思いますが、どうにか乗り越える勇気が欲しいです……。
- おもち(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![3人年子の4人目出産まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人年子の4人目出産まま
ほんっっっっとに心折れますよね😭心中お察しします😭
5日前に出産しましたが、初期の頃は気持ち悪すぎて心がボキボキに折れまくってましたよ😭
そのうちおさまると分かってるけど、何日に終わる!って決まってるわけじゃないから、本当に辛いですよね😭
アイスでも漬物でも、とにかく食べれるもの探して、少しでも気分がマシになるよう祈ってます😭
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
お気持ち痛いほど分かります…
私も先日似たような投稿して励まされました😭
ほんとにほんとにきつくて辛くて毎日泣けますよね
上二人が入院したりきつかったので覚悟はしてましたが、それ以上で私も妊娠やめたい…検診でだめだったってなればいいのにって本気で考えちゃいます
ついこの前検診があり、心臓動いてるのが見えたときほっとしたんです
そのときやめたいって本心じゃなかった、よかったって思えてそのときだけは吐き気も治まりました😂
全く飲めず食べれずですか?
他のかたもおっしゃってますが、アイスは私も重宝していて、特にセブンのしろくまくんが一番よかったです
一口二口でも吐けずに食べれて感動しました
私が投稿したときにアドバイスくれた方は雪見だいふく食べれてたとおっしゃってましたよ😊
-
おもち
ちょうどつわりピークのときでしょうか?😭しんどいですよね……毎日お疲れ様です(´;ω;`)
入院までされたんですね(´;ω;`)前回もつわりしんどいのに随分覚悟が必要だったですよね……(;_;)そしてまた耐えておられて、尊敬します😭
ベビーちゃん元気でよかったですね(*´ω`*)
素敵なお話……😂♡
ママってホント強いですね😭
やっぱ冷たいものはいいんですかね??
氷は舐められるので、アイス試してみようと思います😭
ありがとうございました( ᵕᴗᵕ )
一緒に頑張りましょう(;_;)!!- 11月17日
-
こう
ピークだったらいいなと思ってますが、どうですかね😭
ほんとに早く終わってほしい💦
私はキンキンに冷えた綾鷹とアイスがよかったので冷たいのがいいみたいです🤔
逆に温かいのは全くです💦
氷舐めれるんですね!
そしたらそれで水分もとりやすいから、とにかく脱水には気をつけていきましょうね😣
私が励まされてます、ありがとうございます😭
がんばりましょー( ;∀;)!- 11月17日
![⑅⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅⃝
わたしも2人目の方が断然辛かったです😭
全く遊んであげられず、寝ながら相手してました🥲
アイスとか冷たいものが結構食べやすかったです、あとは唾液捨てながらガム噛んでました。笑
あと、冷えピタ貼って多少でも紛らわせてました😩
-
おもち
あるあるなんですかね?こんなだと思ってなくて、ヤッター!!ってただただ喜んでたのが懐かしいです……😭
ごめんねってなりますよね(;_;)
ガムと冷えピタ試してみます(;_;)ありがとうございます!
そしてご出産おめでとうございます😭♡- 11月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほんとつわりは生地獄ですよね💦
私は1人目つわり酷く今回
2人目はさらにパワーアップして
つわりやばかったです😭💦
毎日死にたいとか最低な事まで
考えるくらい病んでました…
吐き止めや胃薬、ビタミン剤を病院から貰って飲んだら
少しはましになりました!
個人差はあると思いますが安定期前には
落ち着くと思うのでなんとか
乗り越えて下さい😖
-
おもち
まさに、生地獄!その通りですね😭
ママ友に陣痛より悪阻がきついって言ってる子がいて「え!?」って思ってましたがたしかに……って今回思い知らされました😂
分かります😭ネガティブなことばっかり考えちゃって辛いですよね……。
薬効果あるんですね😭相談してみます……。
ありがとうございます!
早く安定期来て欲しいです😂!- 11月17日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
今でもずっと辛いです。
娘も保育園に行ってないのでお世話も辛すぎます、、。
でももう耐えるしかないなって思います。
-
おもち
13週でまだ辛いんですね😭本当にいつ終わるのか教えて欲しいですよね……
上のお子さん同じくらいの月齢で、私も保育園に入れてなくて家で見てます(;_;)
昨日は息子が玄関に裸足のまま出て行って外に行きたいってギャン泣きで本当に申し訳なくて申し訳なくて……😭
同じような状況のママさんも頑張っておられて、本当励みになります……😭ありがとうございます!
辛いですけど頑張りましょう(;_;)- 11月17日
![HARU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARU
分かります!!!
私も絶賛悪阻中です。
1人目の時はこんな事なかったのに、今回はどんな匂いも受け付けない感じです🤮
夕飯の支度が地獄過ぎます…
私の場合、果物とか岩下の新生姜なら食べられます!笑
-
おもち
毎日お疲れ様です😭一緒に頑張ってる方がおられると思うと励みになります……(;_;)
ご飯作るの苦痛ですよね……見たくもないし冷蔵庫も開けたくないですよね😭
生姜いいってききますよね!軽減されるとか……
HARUさんも早くつわりから解放されますように(´;ω;`)- 11月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つわり本当にきついですよね😭😭一気に20週ぐらいにワープしたい気分でした😭
もしくはつわり終わるまで麻酔で眠らせてぐらいしんどかったのでお気持ちすごくわかります😭💦
私も初期から毎日過ぎるのをじっと耐えています😭
-
おもち
本当にその通りです(´;ω;`)
上の子の月齢も近くて共感が凄いです……(;_;)ありがとうございます😭
なにか軽減できることや対処法があればなんでもやりたいです……
もう10週目!!頑張られましたね😭一刻も早く終わりますように……🙏!
お互い頑張りましょうね(;_;)- 11月18日
おもち
ありがとうございます😭
そしてご出産おめでとうございます!!!😂♡つわりも出産も本当に本当にお疲れ様でした(;_;)
こうやって同じ経験をした方から(しかも出産されたばっかり)励ましの言葉をいただけると頑張ろうって気になります😭!!