※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カドクラ
ココロ・悩み

新しい職場での指摘に敏感で落ち込んでしまうhspの女性。気持ちの切り替え方を知りたい。

hspです…

もともと神経質で、潔癖ぎみです。
それが関係しているのかはわからないですが、おそろくhspです。

新しい職場で約1ヶ月経ちます。
凄く良い環境で、いい人しかいないのに、少し指摘されただけで、ひどく落ち込んでしまいます。
本当に優しい指摘の仕方です。
「よくできていて素晴らしいですね!ただ、ここをもう少しこうしたら、もっと素敵になると思います!」
というような指摘でも、
(指摘された…本当は私のこと嫌いなのかな…鬱陶しく思われていないかな…)
って思ったり、
分からないことあったらなんでも何回でも聞いてねっ!って言われても、
(わからないから質問したけど、気分害してないかな…)
とか。

自分のミスで、自分が悪いのに、
ここはこういう処理の仕方だよ!あとで訂正よろしくね!
と優しく指摘されても、ものすごーーーーく落ち込んでしまいます。

メンタル鋼の主人に相談しても、すぐなれるよー!としか…


文章めちゃくちゃでごめんなさい、、、

同じような方いらっしゃいますか?
どういう気持ちの切り替えをすればよいのでしょうか…

コメント

ママリ

私もおそらくですがHSPです…
お気持ちとてもよくわかります😭
旦那は全く理解してくれません😂💦

でもそういう風に思ってるって思われるのも
嫌なので常にニコニコしてます。相手の
顔色を常に気にしてます。

失敗すると引くほど落ち込みます。

気にしても仕方ないじゃん!✨って
人が羨ましいです😭😭

回答になってなくてごめんなさい😭
お気持ちわかりすぎてのコメントでした😂

  • カドクラ

    カドクラ

    コメントありがとうございます😭✨

    わかります!!!
    元気いっぱいで、明るい人と思われているはず…
    周りのどう思われてるかを凄く気にしてしまうので、ものすっごく疲れます…
    もうお仕事辞めて専業主婦になりたい…

    わたしも引くほど落ち込んでしまいます…
    pmsで、気分の落ち込みがひどいってのも重なって、今メンタル最悪です…

    とんでもないです!!
    共感していただけでも、ほんとにほんとに嬉しいです💕
    ありがとうございます😍❤️

    • 11月17日
ほわほわくるまふ🔰

私も大分その気があります。

気にしいで、人の顔色が怖くて
少しのことにも落ち込む気持ち
きっと全く同じなわけはないけど、分かりますよ。

そんな時は、
〇〇って言われたんだけど、それが辛いんだね。不安に思ってるんだね。大丈夫、大丈夫だよ。
など、起こった出来事(事実)と、それに対しての自分の素直な感情を受け止めてあげる。
そして、自分が欲しい言葉(私は大丈夫って言ってもらいながら背中をさすってもらうイメージ)を自分にかけています。

中々パニックになってる時は
嫌われた!?どうしよう!?何がいけなかった!?とかなりがちですが
相手からしたらきっと、自分が思い込んで決めつけるのも失礼な話だろと、自分にツッコミを入れるようにしています。

後は、職場は仕事する場なので
好かれようとするのをやめました。
いや、本音は好かれたいですし、仲良くしたいですが、
自分のいつもの悪い思考パターンにハマりそうだなと気づいた時は、
仕事は所詮仕事の付き合いだし、聞かないでミスするより聞いたほうが効率良いし!と図々しく振る舞うのを意識しています笑

空気を読むことに、読もうとすることに力を使うのではなく

鈍感力を鍛えて、馴れ馴れしく生きる。目指せ大阪のオカン(失礼)という気持ちで生きるようにしたら
少しずつ、私は生きるのが楽になりましたよ。

これはあくまでわたしの方法ですが、物事を客観視する癖づけや、自分や感情をただただそこにあるものとして感じるなどの、心理的療法の方法はもしかしたら役に立つかもしれません。

  • カドクラ

    カドクラ


    凄く参考になります、、、

    物事を客観視する…
    感情をそこにあるもの…

    考えたこともなかったです、、、

    凄く気持ちが楽になりました😣
    ありがとうございます😊✨

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

私も多分HSPです。

すごくお気持ちわかります。
相手の一つ一つの発言を気にしてしまい、自分の発言も後からおかしくなかったかな?
と心配に。

でも 気にしすぎちゃうと疲れてしまうので、最近は ま、大丈夫か!って、切り替えるようにしています☺️

  • カドクラ

    カドクラ


    全く同じです、、、
    発言後からめちゃくちゃ気にします…

    私も切り替えれるよう頑張ってみます✨

    共感していただきとっても嬉しいです😭❣️

    • 11月20日