女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳の次女、なぜか主人が居る(仕事が泊まり勤務なので、居ない夜があります)日に限って寝言泣きだったり、夜中目覚めたり、寝苦しそうに再入眠できなさそうにしたりします。 1時前に目が覚めた時は機嫌よく『いないいないばぁ』を連呼して、その後再入眠してから何度か寝言泣き…
歯の治療の事でご相談させて下さい🙇♂️ 3.4年振りに親知らずを抜く目的で歯医者に行ったら、虫歯になっていてしかも4本…左側の前から4本目~7本目なんですが被せ物をしないといけないみたいで被せ物で迷っています😭 4.5本目は笑うと見えるからセラミックにしなよと主人は言ってく…
5ヶ月になる娘がいます。 日付が、変わったので昨日になるんですが、ここ最近、私の精神の状態が悪く、来月精神科の予約をとりました。 一昨日の日、主人が、自分で作って冷凍した離乳食を、冷蔵庫にいれてくれていました。翌日食べれるように。けど私は日中にあげるのを忘れてし…
《皆さんのご意見聞かせてください》 2人目を希望し始めて2年が経過しました。 原因不明不妊です。 不妊専門クリニックの先生には あと1回タイミング治療をしてダメだったら 体外受精意外とやることが無いと言われました。 フーナーは良好のため人工受精はステップダウンになる…
奥様が働くのが嫌という旦那様を お持ちの方or 歳の差の方いますか? 働くて良い、専業主婦でと 言われてます。 ただ、歳の差があるし、 私自身働くのが好きです。 ただ私の精神面や体力的に 心配してるのは分かるのですが、 特に精神疾患も持ってないし 家事が嫌いです☹️ 働い…
保育園の提出書類に関していくつかききたいです。 主人が自営業ではないですが、会社役員でその場合就労申告書を提出と市から言われて提出しています。 自営ではなく小さな法人会社です。 私は今回、そこのパート(お手伝い的な感じで)で働いていて、就業証明書をだします。 ⚪︎…
長文です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仲良くしてるママ友がいます。 私はそのママが好きで、優しく話しやすく、価値観が合い一緒にいる時も気が楽です😊 ですが、、、そのママの子供の事が正直好きではありません😥 同年代の子供がいて、遊ばせてると必ずと言っていい程上同士が喧嘩に…
下系失礼します。 ご主人さんの性慾つりあってますか?? 私のところは、私が強い方で、イチャイチャしているとしたくなります。 ですが、旦那はイチャイチャ、もしくはパクだけで終わりたいようで… しかも腹立つのがそこで終われないのが残念といわれまして…。 セフレほしい並…
南国アレルギーってどんなフルーツで出ますか?? 主人が今ゴールデンキウイを食べた直後に下がヒリヒリして口の中が腫れた感じになったそうで、南国アレルギーを疑ってます💦
産後の不正出血について。 11カ月差で9月に下の子を無事出産しました。 年子育児に追われ、十分に母乳を与えてあげる事ができず 寝不足、お腹を満たすぐらいのアンバランスな食事 主人へのストレスwwwの結果、母乳の出が悪くなり わずか1ヶ月とちょっとで完ミにしました。 わた…
産後初めての行為やはり痛かったですか⁇ 力抜いてれば大丈夫そうですかね😂 1ヶ月検診も終わって丁度今日主人が帰ってくるの遅く 子どもたち寝てしまってるので もしかしたら、誘われるかな〜と思っているのですが 恐怖で😂
以前まで主人の会社の年末調整で、私の生命保険の控除証明書も出していたのですが、今年は個人事業主として働いて(130万以内)いる場合、確定申告とかで、生命保険の控除証明書とかもっていくのでしょうか? 主人のに出しても意味ないんですかね?
配偶者控除の申告書はどこでもらえるのでしょうか? また提出する書類は何が必要ですか?? 今日初めて配偶者控除について知りました😂過去5年の分は申請できると聞いたので、去年私が丸々育休だったため主人の会社に出したいなと思ってます💦
今日、主人から年末調整の紙を3枚渡されました。 私は1ヶ月前にパートをやめてます 105万以内扶養内パート わたしの源泉徴収は必要ですか?
主人への誕生日プレゼントでどのデザインがいいか悩んでいます💭 磁気ネックレスなので仕事中にもつけられるデザインがいいなと思いシンプルなものに絞ってみました☺️ ちなみに現場職なので仕事着はいつも作業着です! 30代半ばの男性に贈るには、どのデザインがいいかいいねで教…
ご主人がメンタルの問題で休職された経験のある方いませんか? 色々とお話聞きたいです…
専業主婦ですが、目が回るほど忙しいです。 普通でしょうか? 改善出来そうなアドバイスがあれば、お願いします。 長文ですみません。 6時に起床~8時就寝で、2歳4ヶ月の女の子を育てています。 特に起床~お昼寝まで、私はもうずっと走り回っています。 発狂したくなる忙…
パートの働き方、、𖡼𖤣 少し愚痴を吐きます𓅼 今子どもが1歳半、 産後からまだ朝まで寝れたことはなく おっぱいマンなので 夜も2.3回起きます… その中でのパート勤務。 来年度の働き方?について 一応主人に話してみました。 8万くらいでいくか、 (今は8万くらいです) 扶養…
ストレートネックの方いたら教えてください。 主人が喉のつかえ感があってつらいと言っていて耳鼻科でカメラしても問題なく内科にいっても逆流性食道炎の薬を出されて改善せず、ストレス球かなと漢方も試したが改善せず整体も行きましたが改善せずです。 主人はかなりの猫背で携…
hspです… もともと神経質で、潔癖ぎみです。 それが関係しているのかはわからないですが、おそろくhspです。 新しい職場で約1ヶ月経ちます。 凄く良い環境で、いい人しかいないのに、少し指摘されただけで、ひどく落ち込んでしまいます。 本当に優しい指摘の仕方です。 「よく…
上の子と下の子を、ある程度大きくなるまで別の部屋で寝せてたよーって方いらっしゃいますか? 下の子が何ヶ月になった頃、一緒の寝室で寝せましたか? 今、上の子が1歳1ヶ月、下の子が新生児です。 上の子は主人が21時頃に帰ってきた後、主人と一緒にお風呂に入り、そのまま…
育休中で扶養に入るとはどのようなことなのでしょうか? 年末調整を書いていて、主人に扶養に入るかどうかを聞かれました 現在育休中で給付金は月12万ほどです。 保険は2つ入っています これって扶養に入れるのですか? 扶養に入るとしたら、自分の会社にも何か手続きはする…
主人が独立に伴い、社保から 国保に変わるんですが、 手続きに必要な書類とか ありますか?
出産後の里帰りで悩んでいます。 実母は飲食で正社員で週5日働いていてランチとディナーがあるため10時頃に家を出て、帰宅時間も23時くらいです。 ただ、実母は初孫のこと、私の体調を気にしてくれていて、出産後は家に来るように勧めてくれています。 食事や洗濯は出来るから…
年子の出産、里帰りについてです。 現在上の子が一歳半、下の子を出産して2週間です。 実家に里帰りしていて 上の子のお世話をしてもらったり 家事もだいたいはやってもらっているので すごく助かるのですが 犬がいて吠えたり、環境的にストレスな事や 祖母と同居していて祖母の…
なんか市から市民税申告書というのが届きました。 専業主婦になってからこんなの届いたことがなく 主人の扶養で暮らしてます。 令和3年の11月4日時点で貴方様から令和3年度の収入申告が提出されていないため令和2年中の収入状況等が不明になっている。と手紙に書いてありました…
こんな嫁は嫌ですか? もうすぐ毎年恒例の義実家との旅行があります。 主人の兄家族や祖父母も一緒です。 民宿のため大きな部屋1つに全員で宿泊します。 部屋にトイレや風呂がないため大浴場利用になるのですが、大浴場と言っても洗い場が5つ程の小さな浴場です。 私は義家族…
年度途中で扶養を外れた時の年末調整について教えてください。 5月末まで正社員として働いていて、6月〜10月まで旦那の扶養に入っていました。 失業手当て受給のため扶養を抜け、12月からまた就職し、自身で社保に加入し、年末調整も行います。 この場合、主人の年末調整は扶養…
ご主人の実家大好きな方いませんか? ママリを読んでいると、義母の悪口を書いている方が多くて、なんだか自分も息子が大きくなって、お嫁さんからそんな風に思われたらどうしよう、、、と不安になります。 私自身は主人の実家(離婚してるので家にいるのは義母と弟だけですが…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?