女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職場が土日祝日、大型連休(GWなど)、年末年始は勤務必須のママさんいらっしゃいますか?? 現在下の子の育休中なのですが、サービス業のため上記お休みできません。それも分かっていて10年以上勤めているのですが、主人とは社内恋愛のため同じ仕事です。(職場の場所は違います) …
小学生男子サッカーの服装について教えて下さい🙏 この画像のように白パンツの下にスパッツを履いている時、このスパッツの下は下着履きますか? それとも下着無しですか? 大学までサッカーをしていた主人は履いていなかったと言ってます。
来月で10ヶ月になる双子の赤ちゃんがいます。 先日、外出時に結構な勾配のある坂でベビーカーに赤ちゃんが乗っているにも関わらず、手を離してしまいました。 理由はもう1人の子を主人が抱っこ紐で抱っこしていたのですが、傾いていて落ちそうになっていたため、直そうとした時…
名前決めについてです。 2人目の名前が決まりません😓 1人目は干支関連の漢字で決めたのですが2人目も干支関連にするのか漢字のしりとり方式でいくのか全く関係なくするのか迷っています😓 どんな感じで2人目のお名前決めたか参考に教えていただきたいです😣 (1人目は🚹、2人目は🚺…
【息子の発達と旦那の受容について】 3歳の長男に発達不安があります。 2歳から療育に通い、今はだいぶ伸びてきた印象がありますが、同じ月齢の子と比べると全体的に少し幼い印象があります。 元々少なかった発語もかなり増えて、2語分、3語分は喋ります。今では一度教えた言葉…
近所のお隣さんの奥さん 引っ越した時から目の前で挨拶してるのに基本会釈。子供がいれば声出して挨拶します。 フルシカトも2回されてます。背を向けてたけど挨拶したらご主人のみ振り返ってくれました。奥さんはフルシカトです。。この前も目の前にいて普通に大きい声で挨拶して…
【グチになります🤫】 旦那さんが教員で部活動顧問されてる方いらっしゃいますか🙁? 主人がこの4月から近くの学校に転勤になり、やりたかった部活の顧問をしているのですが、まぁ家に居なくてイライラしてます🫤💦 結婚前から部活動の顧問はしていたのですが、結婚後に転勤になり…
主人と離婚を考えています。 4人のお子さんをおもちで、シングルマザーの方 いてますか?? 生活は大変ですか?
皆さんはどんなことで旦那様から、愛されているなぁと感じていますか?🥲 主人に、(勿論何かきっかけがあって)愛されていない、愛されてる感じがしない、と伝えると、じゃあどうしたら愛されてるって感じるの?セックスでしかダメなの?と言う感じのことを言われがちです…🫥 決して…
住宅ローン、三菱UFJとpaypay銀行で悩んでいます。 三菱UFJは金利0.595%で、paypay銀行は0.649%なのですが、金利上乗せなしで、がん50%保障がつきます。三菱UFJは、がん50%保障をつけると+0.15%です。 主人ががん保険入っていないのでpaypay銀行の方が良いのかなと思いますが、…
市でやってるパパママセミナーに参加したかったのですが、開催してる日程が私か主人がどうしても休めない仕事の日、もしくはこの日行けるかもと思って電話してももう定員オーバーでダメだったりで、結局セミナーに参加することが出来ずに出産を迎えることになりそうです、、 初マ…
ご主人が仕事で多忙で連絡が中々取れない方、ご主人の晩御飯はどうしていますか? 夫がITに従事しています。 超多忙で連絡を取ることもままならないです😭 なるべく連絡してね!とは言ってますが、返信もなく帰りは次の日の夜…ということもしばしばあります。 私もプログラマをし…
子供にそんな答え方ありますか? 主人が仕事早く終わって帰ってきました! すると息子が、お父さん今日なぜ帰って来るの早かったのー?と聞いたのですが、何て答えると思いますか? あかんかった?早く帰ってきたらあかんの? と息子に答える。 息子にそんな返し方ありますか…
私が仕事をしていないため3歳までは幼稚園や保育園に入れるつもりはないですが、 保育園か幼稚園かで主人と意見が分かれています。 皆様どうやってきめましたか?? 自分自身が保育園卒で楽しい思い出がたくさんあったので保育園に入れたいなと思っていますし、主人は同じ意見で…
仕方ないんだけど、、 小学校に入学した息子がいます。 ゴールデンウィーク。 共働き夫婦ですが私も主人も珍しく11連休でした。 息子は小学校で帰宅は14時半頃。 主人と美味しいランチ行きたいねー ここ行こうかと普段息子とは行けないようなところをピックアップしてました。…
実母が主人のことを良く思っていません。その事を私に伝えてくるのですが、どうしたら良いのでしょうか? 愚痴も入るので吐き出させて下さい。 前から主人の事をよく思っていない事は言ってはいましたが、その都度私からフォローもしていました。 今回私が切迫で長期入院になっ…
正社員からパートへ転職することになりましたが、お金の不安に押しつぶされそうです。。。 通勤時間が片道2時間弱かかっていたこと、休日が主人と合わないことが理由で転職することになりました。 違う会社で、正社員からパートへの転職です。 正社員は大企業だったため、福利厚…
入社手続きについてなのですが、手続きの中に生計を-にする家族とはどういう意味ですか? 主人の扶養に入り子供2人だけで引っ越してきたので周りに親戚も親族もいません。
妊活5周期目、本日リセットきました🥲 もっと長い間がんばってる方からしたらまだまだだと思いますが、やっぱりへこみます🥲🥲🥲 主人は毎日でもタイミングとれる人なので、排卵検査薬で確認した排卵期あたりにできる時はほぼ毎日頑張ってるのですが😣 連日だとやはり精子の質とか良く…
結婚後に以前付き合っていた人から貰った物や、使っていたものはどうするべきでしょうか? 最近、主人の部屋にしまっていたポーチのようなものに、昔貰ったであろうキーホルダーがそのままついていました。 私と出会う前に使っていたもので、10年以上もの前だと思います。 主人に…
犬山の明治村に行ったことある方、教えてください! 雨でも楽しめますか?☔️大人2人です! 明治村の無料券をもらったので、明日主人と2人で行ってみようかと思うのですが、天気が悪そうで… 雨だと厳しいでしょうか?
知恵をお貸しください🙇♀️ 主人の地元の仲間(男性)5~6家族とBBQです。 私は、奥様方とお子様達は全く知らない。子ども達はみんな小学生で学年はバラバラですが同じ小学校で子供会にも入っている、我が家のみ未就学児。 お風呂の時間や就寝時間もありますし、私と子どもはキリ…
4.11に生まれた新生児のマイナンバーカードについて 保険証や資格書?はまだ届いていませんが本日、顔写真なしのマイナンバーカードが家に届きました。 主人の会社から保険証がとどいたら紐付けが必要になるのでしょうか?
旦那と大喧嘩しました。 理由はすぐ小さなことで揉める娘と旦那を見ていて、とてもストレスになり私がもう別室に行けばと旦那に言ったことが発端です。 旦那は理不尽なことが嫌いな性格で、決してキレやすいとかではないのですが、娘の理不尽な部分には比較的短気です。 でも…
気分を悪くさせてしまうかもしれません。 本当に本当に本当に心の狭い話ですが 吐き出させてください🙇🏻♀️ 意地悪な話を失礼いたします💧 24歳で結婚し、26歳の時に娘を出産しました。 元々は私自身、結婚願望や子どもが欲しい気持ちが とても強かったこともあるのか 他人の結婚…
専業主婦です。旦那がモラハラ気質です。俺と同じくらい稼げとか言われたら、みなさんどう返しますか? うちの経緯としては、結婚と同時に主人側理由で転勤族、約10年のうち6回各地を転々、一番最初の転勤で妊娠、最近2人目出産、間5年ほど不妊治療、理由は主に男性不妊なので旦那…
しんどいです。。どこに相談したら良いのでしょうか。 38歳です。息子3歳が一人います。 30歳で結婚して、不妊治療で35歳の時に授かりました。 今になるまで目がまわるような毎日で、やっともう一人頑張れそうだと思えてきました。でももう38歳です。産む頃には39歳です。 私は今…
2週間で18万おろす(使う?)旦那に イライラして帰りたくないです😇笑 子供達と2週間実家に帰省しています。 主人も2週間実家にいます! 帰省するのは半年ぶりです。 出発時にお小遣い3万円を渡しました。 3日目に 飲み ガソリン 食費に3〜5万円欲しい と言われたので、7万円下…
第2子はパパとの時間が減ってしまうのは当然でしょうか? 3歳の長男と5ヶ月の次男のいる4人家族です。 主人は家事育児に積極的で仕事もしっかりしてくれます。 第1子の時は当たり前ですがその子にずーっと構っていられて、休みの日などもたっぷり遊ぶ時間がありました! 第2子…
専業主婦ってすごい暇じゃないですか?? 1歳の子供を日中ワンオペでみてるのですが 毎日起きてから同じルーティンで やることこなしてたら時間余っちゃって 子供と一緒に遊ぶっていっても まだ全然話せないし伝わらないし… 専業主婦の皆さん毎日家でなにしてますか?? 子供…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…