※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚後に以前付き合っていた人から貰った物や、使っていたものはどうす…

結婚後に以前付き合っていた人から貰った物や、使っていたものはどうするべきでしょうか?
最近、主人の部屋にしまっていたポーチのようなものに、昔貰ったであろうキーホルダーがそのままついていました。
私と出会う前に使っていたもので、10年以上もの前だと思います。
主人にも聞いたことがあり、大学卒業してすぐの社会人クラブチームの子にUSJのお土産としてもらったものであり、自分以外も貰っていてなんのものでもないとのことでした。
特別なものではなく、単に以前のまま置いてあるだけなんだとは思いますが、少し気になってしまい、捨てて貰ったり、何か対処してもらうべきか迷っています🤔正直、特別なものではないということに嘘はないと思うのですが、自分以外の人も貰っていたというのは、面倒くさいことになるのを避けて言った嘘なのか、本当なのかはわかりません。あとから調べてみるとピンクパンサーのペアストラップの片方でした。
私自身も悪気なく、物として気に入っているため、主人と結婚する前に付き合っていた人から貰ったメイクポーチ、財布、バック、キーホルダーを今だに使ってしまっています💦また気に入っていたペアの箸置きもそのまま新居に持ってきてしまっていたことに気付きました😅
どうするのが正解なのでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私は容赦なく捨ててました😂笑

あめ

私は夫と結婚する前の同棲期間に元カノとの思い出の品残ってたので、全部確認してから捨てました😂

物に罪はないですが、なんとなーく嫌だったので😂

はじめてのママリ🔰

私は全く気にしないです😂

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😂
捨てていたということは、やはり同じように何かしら思い出の品ようなものがあったということでしょうか?😂

はじめてのママリ🔰

私も気になりません☺️
私自身、元彼からもらったものでも、物として気に入ってたり使い勝手いいものならそのまま使うし、いらなくなったら捨てるだけです💡
なので夫もそれでいいと思ってます。

たろママ

私が気になったり嫌だと感じたものは処分してもらました!
なので残ってるものもあります🙂

今回のようなキーホルダーだったら、代わりのものを買ってきて(もしくは一緒に買って)付け替えてもらいます!
旦那さんが、そのキーホルダーに思い入れがないなら、ママリさんの気持ちを汲んで快く付け替えてくれるはず。

ゆう

使えるものは使って、使えないものは捨ててます(笑)
使えるのに買い換えるの勿体ないな〜くらいにしか思ってません(笑)

はじめてのママリ🔰

物はお互いに気にせず使っていますが、引っ越して来たばかりの荷物整理をしていた時に、
夫の元カノとの写真と手紙を見付けた時は勝手に捨てました😆

はじめてのママリ🔰

物によりますが、ペアってのが気になるから捨ててもらいます
捨てるのに未練もないでしょうし。