※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員からパートに転職する女性が、金銭面の不安や後悔の心配を抱えています。転職の理由や状況を共有し、同じ経験をした方の意見を求めています。

正社員からパートへ転職することになりましたが、お金の不安に押しつぶされそうです。。。

通勤時間が片道2時間弱かかっていたこと、休日が主人と合わないことが理由で転職することになりました。
違う会社で、正社員からパートへの転職です。
正社員は大企業だったため、福利厚生やボーナスもしっかりしておりお金の面では問題ありませんでした。
今回が初めての転職です。
転職後はパートなので、ボーナスもありません。いずれ正社員になれる可能性はあります。

転職するという決断をするにあたって、自分なりにメリットデメリット、自分が大切にしたいことなど書き出して考えて出した結果なのですが、やはりお金のことを考えるとこれからやっていけるのか、不安でたまりません。転職したことを後悔するのではないかと。
夫婦そろって奨学金もあり、ローンもあります。

もう職場にも伝えているので、やっていくしかないのですが不安に押しつぶされそうで涙が出てきます。

正社員からパートに転職された方のお話聞きたいです。

コメント

ママリ

まだしてませんが、同じようにパートに転職するかも、です。お金の面では確かに不安だらけです😢うちもローンありますし、その分は最低限稼がなきゃ…と思っているので😢

でも、通勤時間が短くなった、ご主人とも休みが合う、とのことで、お金には変えられない時間を過ごすことができると思います。お子さんもまだ小さいので、時間や休みのことを考えると、正社員での転職はなかなか難しいですよね。

私も求人見ながらそれを実感しています💦同じ職種なら社員でもとってもらえると思いますが、今の仕事が嫌で、ジョブチェンジ希望しているので😢

数年は、家系トントン又は赤字覚悟でいます💦その代わり、資格を取るなど将来的には正社員を目指してのパートです。それでも今よりいい給料の正社員は見つからないと思うのですが😇それでも辞めたいくらい今の仕事にうんざりしてます💦