
住宅ローン、三菱UFJとpaypay銀行で悩んでいます。三菱UFJは金利0.595%…
住宅ローン、三菱UFJとpaypay銀行で悩んでいます。
三菱UFJは金利0.595%で、paypay銀行は0.649%なのですが、金利上乗せなしで、がん50%保障がつきます。三菱UFJは、がん50%保障をつけると+0.15%です。
主人ががん保険入っていないのでpaypay銀行の方が良いのかなと思いますが、やっぱり大手の方が謎な安心感があります。。
すみません、自分で決めればいいのは分かってるのですが、主人も好きにして〜と言う感じで誰にも相談できなくて💦
みなさんだったらどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 9歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
住宅ローンを組むうえで資金にどれくらい余裕があるかによりますが、、とても余裕があるならペイペイ銀行、不安が残るなら三菱UFJが良いと思います!
ペイペイで変動金利で組んだ場合、5年ルールや125%ルールの適用がないので、金利上昇時に返済額がすぐに上がります。また、おっしゃる通り少しでも支払いが滞った場合には問答無用で競売に掛けられる可能性が高いです。
その分、三菱だったら5年、125%ルールもありますし、返済が難しくなった時に相談の余地があるのは大きいと思います。
また、三菱の団信のガン以外に脳梗塞や心筋梗塞で入院したら住宅ローン残高50%なくなるは大きいです!
もう+0.15%して7大100%もいいかもしれません😊
コメント