※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
お金・保険

一人目の子供の貯金をゆうちょ銀行でしており、二人目の貯金をJAにするか迷っています。JAの金利が良く、キャンペーンもありますが、将来的な存続について不安があります。郵便局とJAについての情報を教えてください。

みなさんならどうしますか??

一人目の子供の貯金をゆうちょ銀行でしています。
主に、児童手当です。
二人目の貯金をどうしようと思っていて、

今、JAで抽選で旅行とかが当たるキャンペーンをしているのと、調べたところ、金利もゆうちょより良いんです。

そこで、一人目の子供の分もJAに変えて、二人目もJAにするか
一人目のままゆうちょに統一させるかで迷っていて
(一人目の分は三桁あるのでNISAにするかなども検討中)
ただ、気になるのが、郵便局って、将来全てなくなることってないとは思うんですけど

JAって、勝手な想像ですが、なくなる可能性あると思うんですよね😅
そのあたりもどう思いますか??
郵便局、JAとも何か詳しくご存知の方いましたら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもJAにしてますよ☺️
アンパンマン子供クラブなどあって子育て支援が充実してます🥺
あとJA無くなることはないかと…
もし倒産しても1000万円まではペイオフもありますし、大丈夫かと思います✨

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    コメントありがとうございます😆💕✨子供クラブは初めて知りました。ネット検索してみましたが、特典として何があるのかよくわからなかったです😢
    各地で、特典が違いました
    倒産しても大丈夫そうですね😅

    • 10時間前