女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大阪です。緊急事態宣言が出ていますが、公立小学校が25日から始まりました。暫くは分散登校みたいです。 幼稚園も9月1日から始まるのですが、今まで以上に対策を強化していきますとのことで、具体的に何が変わるのかも分からずこれ迄通りに感じます。 他の県では夏休みを12日ま…
私立について。 ご自身の経験、現在お子様が通われてる方! 小中一貫、中高一貫どちらにしようか悩んでいます。 一昨年小中一貫が市内に開校しましたが、系列の高校は偏差値が低いです。 それなら公立の小学校に通わせて、中高は県外の中高一貫を受験させるのもありなのかなと…
家から徒歩3分の公立保育所か自転車で10分の私立保育園の転園迷ってます💦 でも下の子は徒歩10分にある駅チカの保育園の定期利用に入れるので、来年度もできれば上の子も同じところに転園はさせたいかもしれません😅 短い間になるかもしれないですけど、皆さんなら選びますかー?…
公立保育士でしたが育休中に家族の事情で県外に引っ越したので退職しました。 共働きしないとやっていけないため、また保育士になるために転居先で公務員試験を受けました。 一次試験本当に自信がなかったため… 私立園も受けてそちらで内定もらいました。 でもまさか一次試験受か…
家賃が高く東京での生活が不安です。 夫36歳 手取り38万 妻32歳 育休中(復帰後手取り15万) 子供 2歳、0歳 現在1LDKに住んでいるのですが、手狭になってきたので引っ越しを検討しています。 3LDKで家賃12万円は高いでしょうか? 来年から保育園に2人入れたいので、保育料…
2人目妊活中です。 もし今授かれたら3歳差になりますが、 3歳差はやっぱりお金が不安です🤔 実際中学高校部活など含めて入学の時や 月どれぐらいかかるか先輩ママさん 教えてください☺️ ちなみに公立の予定です🤔 早く2人目欲しいなぁ😭❤️❤️
3人育児ってやはりお金かかりますか?🥺 赤ちゃんが可愛くて、できれば3人育てたいなと思いつつ、経済的にカツカツになるのもなー💦と迷います。 以下の条件で3人、経済的に不自由なくいけると思いますか? ・主人 32歳 年収1800万(年によって変動あり。最低で1500万程度)士業…
私は3人兄弟の真ん中です。 3人とも中学から大学まで私立に行かせてもらいました。 私は大学時代東京で一人暮らしだったのですが、贅沢にも3LDKのマンションを買ってもらいそこで一人暮らししていました。 その当時の親の世帯年収は1600万程だと思います。 私の通った女子大は…
子供が何歳までに教育費いくら貯める!って目標ってありますか?🌸 今後私立に行くか公立にいくからもわからないし、大体いつまでにいくらあればいいの?と思うのですが🤔💦 子供は現在4歳1人です! もともと貯めるのが好きなのですが、貯めるだけではなく、使っていくことも大事だ…
愛知県内の私立幼稚園、2学期について 主人から聞いた話で恐縮ですが、愛知県内の公立小中学校と幼稚園は2学期から午前中のみの授業になると聞きました。 私立についても同じような対応を求めていくと言っていたと主人から伝え聞いていますが、ニュースサイトなどソースをご存知…
息子が多分発達障害です。私の言っている事は理解出来ていますが、3歳にしてあきらかに言葉が遅いです。それはいいのですが幼稚園選びに困っています。娘は私立に行っていますが、サイトで私立は公立より難しい事をするというか躾や勉強に厳しいのでそういう子は私立より公立のが…
こんにちは! 来月富山県の砺波に引っ越すので、おすすめの保育園を教えていただきたいです🌸 今まで田舎暮らしだったので地区に公立の保育園が1つしかなかったのですが、砺波には私立のこども園もあるみたいで余計に迷ってしまいます🥲 子供は3歳で4月入園の予定です!
お受験小学校について(中学も)教えてください😮 基本的に国立、公立は寄附金なし 私立は寄附金ありって考えておけば良いですか? 地方なので今のところお受験予定ありませんが転勤があるのでもしその土地にお受験させたい学校があれば検討しようと思ってます😃
公立の小学校受験をしたいと思っていますが、今から何かした方が良い事ってあるのでしょうか🙁💦勉強が好きでないみたいで、公文は諦めました😅 同じ学年の姪っ子は、公文を楽しく通っていてもう数字もスラスラ30まで数えますし、平仮名も読めているようで焦ります💦 うちの娘は3歳…
画像の内容見ていただけたら嬉しいです😞 画像の内容言われたのは 保護者会で言われたことなのですが… 園外に行った次の日に 直接先生と2人で話した時 明らかに逆ギレされました。 それを保護者会の時に言うと保育士が 「私の方がママリさんに逆ギレされた! しかも謝られてな…
小学校入学を機に引っ越すか否か 実家の近くへの転居を考えており キリの良い上の子が小学生になるタイミングを 狙っています。 ただ、、 ・下の子は年中から違う園に通うことになる ・かといってできれば転校はさせたくない 札幌に住んでいるのですが、市内での転居で 公立し…
幼稚園と保育園ってどっちが高いんですかね?🤔公立です。
公立学校の教職員の方やご家族の方にお尋ねします。 家族に発熱があった場合、出勤できないと聞いていますが、 発熱の原因がコロナではなく、例えばRSウイルスや別の感染症だと判明した場合でも、解熱するまで出勤できないのでしょうか? 教えて下さい🙇♀️
加配保育士について 運動面、社会性は年齢相応、言葉が遅れている(1歳半程度)2歳10ヶ月の子がいます。 来月ことばの教室で言語聴覚士さんにみてもらう予定です。 保育園に入れずプレ幼稚園に通っていますが、来年からは3歳児クラスになり空きが出るので保育園に通う予定です。…
公立小学校にお子さんが通っている方 放課後や土日にお子さんが友達と遊ぶ頻度を教えて頂けないでしょうか?
子供の行く保育園の今月の給食の塩分相当量平均は1.7です。 幅としては1.2~2.8となっていますが、基本的に1.7付近で、少し濃い目だなと思っています。 認可なこども園ですが、公立では目標量の規定があり、1.3以下だったかな? なので、それと比べても少し高いのがきになります…
来年度3歳児の子どもがいます。 専業主婦のため1号認定です。 幼稚園とこども園、皆さんならどちらにしますか? お気軽に回答して頂けると助かります。 1.公立の幼稚園 隣に小学校があります。 2.こども園 近くに3園ありますが、全て保育園がこども園になったもので、ほぼ2.3…
保育園についてです。 来年4月に1歳で入園予定なのですが、再来年3月(約1年半後)に、区を越えて転居予定です。 そのため1歳児で入園した保育園を、2歳児で転園となります。 そこで迷っているのが、最初から認可保育園を目指すのか、家の近くの企業主導型保育園にするのかです。後…
長女の入園についてです。 私立、公立ともに家から車で10分くらいの距離にあります。 第一希望はバス通園で給食がある私立です。来年度の募集について問い合わせたら「募集は1名、でも今年度中に転園してくる子とかが募集はなくなる。今なら確実に入れるから途中入園どうですか…
初歩的な質問ですみません。 加配保育士というのは、私立園にもいるのでしょうか? 公立園のみですか?
豊田市公立こども園について もし上の子が年少の時に、下の子を妊娠出産する場合、上の子は退園になるのでしょうか? 母がパート勤務で仕事を辞める場合、 正社員で育休を取る場合で、 退園かどうか関わってくるのでしょうか?? ご存知の方いたら教えてください🥺 ※私立幼稚園…
無知なので参考程度に知りたいです! 自治体によっても違うとは思いますが、公立の幼稚園と私立の幼稚園って月々の金額に大きな差があるのでしょうか?? 保育料が無償化になったのならあまり差はないんですかね?😅 ちなみに3年制の場合、願書などの手続きって子供が何歳の時…
「公立」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…