女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那から家賃や光熱費など同棲してた頃と同様すべて折半にして財布は別にしたいと言われました。 理由はどちらか一方が負担するとストレスが溜まるからだそうです。 共働きでお互い貯金もなく同じくらいの給与ですが、給料自体あまり高くありません。 みなさんどのように管理や…
子どもの学資保険とか入った方が良いのでしょうか? 共働きで、世帯年収1000万ほどあり、マイホームの頭金とと新車2台即金で購入したので、去年の頭までの貯金は職を失ったらとか(笑)の、最低限の貯金なのでノーカウントとして、まだおよそ1年ですが、毎月15〜20万、ボーナス70…
初めて投稿します。共働きの28才、ただ今妊活中のものです。 こどもを考える中で、これからの生活について不安があり投稿させていただきました。皆さんのご意見を聞かせていただければと思います。 夫は私の年収の半分しかありません。(総支給額年間250万円)しかも朝は7…
弁護士に相談へ行きました。 旦那 自営業の為、自分が現場に行かなくても収入がある、日中自分が子供を見ることができる 義母 ほぼ家で仕事をしている為子供の面倒を見れる 私 両親共働きの為、子供は保育園に預けて自分も働くしかない と伝えたら、旦那側が少し有利になる と…
産休の方とかぢゃなく主婦の方に質問です! 働いてなくて主婦をしていてお子さん2人を幼稚園に通わせてる方! 地域、年収によって違うと思うのですが幼稚園の保育料2人でいくら払っていますか? また、働かなくても生活やっていけてますか?? この御時世、共働きが多いと思…
カテ違いでしたらすみません💦 子供を保育園に入れながら 正社員として共働きしている方 送り迎えなどはどうされていますか? 私の会社は9時から19時までで 社員だと必ず1時間残業をしなければいけないため 仕事が終わるのが20時になってしまいます。 そこから迎えに行くとな…
5月に2人目出産予定で 1人目は1歳7ヶ月になります! 1人目の子は4月から保育園が 決まっているのですが 今更になって保育園に預けるか迷ってきました(´・ ・`) 理由としては、両親も共働きなので まだ里帰りするかもわからず、旦那も 朝方に出て夜遅くまでの仕事なので 保育園の…
今まで誰にも相談できませんでした。 結婚してお互いお財布はバラバラで共働きです。毎月の給料は私の方が多いですが、ボーナスは旦那さんの方が多いです。食事代、ガス代、水道代、車代、携帯代は私、家賃・社宅費用、レンタルのお水代は旦那さんでした。あまりお金について話し…
くだらない質問なのですがちょっと気になったので、保育園に通わせているママさんで経験のある方教えてください。 1歳10ヶ月の娘を育てています。今のところ特にアレルギーもなく、食感などでイヤイヤはあるものの基本的によく食べる子なのですが、蕎麦を初めて食べさせるタイミ…
車の購入を検討しているのですが、同じ条件の方に質問です! 【条件】 ①都心、かつ、駅から徒歩10分以内にお住まいで、普段の生活は電車移動で充分事足りる ②家や駅の周りにスーパーなども充実している ③共働きで、車を持ったとしても週末しか乗らない ④子どもが1人もしくは2人…
フルタイムで共働きの方(もしくはそれに近い方)にお聞きしたいです! 4月からフルタイムで復帰しますが子育てしながらの仕事は初めてで不安だらけです… そこで皆さんがお仕事と家事・育児を両立させるためにやっていることをなんでもいいので教えてくださいm(_ _)m 特にご主人…
共働き世帯の方、自分に死亡保険かけてますか? 娘が産まれてから不思議なくらい、自分がもし明日死んだらってことを考えます。皆さんどうですか? せめて生活レベルをあまり下げずに、この家を維持しつつ、大学にも行ける程度にお金を残すには私の死後いくら家にあればいいか……
旦那が出会い系アプリしてます。結婚して一年ちょいなんですけど、見たことは言えず普通に接してます。子供は、まだ授からずなんですけど共働きで家事は全般私がしてます。最近また旦那の携帯を見てしまい、やっぱり出会い系アプリで写メ送ってーとか同じ県の20歳前半の子とや…
現在妊娠中です 1歳の息子(保育園にいってません) 上の子を出産した時は旦那の実家に里帰り出産ということでお邪魔していました 産院も車で10分ほどの所へいってました 次の出産で迷っているのですが 里帰りをして感じた事は義両親が共働きということでご飯など楽させて頂い…
みなさんは子供を産んでからどのくらいで仕事はじめましたか? ちなみにはじめての出産で子供がかわいくて離れたくないという気持ちが強く、でも生活のためにも共働きしないと…と思ってるところです(´Д`)ハァ…
産後2週間目、初めての出産で帝王切開でしたので退院後すぐに実家に帰りました。 実家は両親は共働き、私には小、中、高校生の兄弟がいて夜はかなり賑やか&ケンカなどは毎日で母の怒鳴り声など飛び交う日々,,, 育児ノイローゼより家庭環境でイライラ、身体も休まらないし子ども…
新興住宅街で回り専業主婦だらけの中 共働きの方いますかー?😭♥️
先月、子どもらが全員インフルエンザになり、仕事クビになり、求職してます( ;∀;)仕事が決まっても、末子が熱出したりしてしまい、採用取消になってしまったり…子どもら全員保育園に預けて夫と共働きして生活していたので、現状辛いです( ;∀;)
1才8ヶ月の女の子👧を育てています。 旦那の一言から育児に自信がなくなってしまいました。 共働きで朝も夜も家の事、娘の事を頑張ってきたつもりですが…「だいたいお菓子のあげすぎよね、教育上どうかと思う」と… 確かにあげてましたが、朝ごはんの準備もしない夜も今はほとんど…
皆さんは専業主婦ですか?共働きですか? 私はあまり家計に余裕があるわけではないのにほぼ専業主婦です。 皆さんはどうなのかお聞きしたいのでいいね!でお答えお願いします。
マイホームを購入検討中です! 共働き、電車通勤です! 駅から徒歩15分、小学校からも15分の土地です。 少し遠い気がします。 みなさんは駅、小学校どのぐらいの距離ですか?
4月から、保育園の入園が決まっていて、改めて保育園に提出する書類に、入園理由を書く欄があるのですが、単純に、共働きのためや、送迎がしやすいなどでもいいのですかね?それとも、その園の方針などが合ってるなどを書くべきですかね?💦これから申し込みではなく、もうすでに…
こんにちは(*'▽'*) 今、主人が独身時代から使っていた洗濯機を使用してますが、そろそろ寿命時期が近付いているので、壊れないうちに買い替えをする予定です。 そこで皆さんに質問です。 1. ドラム式・縦型どちらを使っていますか? 2. 1を選んだ理由を教えてください。 3. 何…
保育園…うちは共働きでわたしは育休中ですが、主人の収入だけでみても保育料50000以上とられます… なんかムカつきます… 入れるなら幼稚園の方が二人目半額になる期間が長いし、保育料馬鹿らしいな〜
切迫早産で自宅安静中のものです。 私はかなりの心配性で、毎日胎動がしっかりあるかどうかが気になって仕方がなく、心配過ぎてストレスになってます(T_T) 少しでも胎動が無かったり弱かったりするとすぐに病院で診てもらいたくなるのですが、病院まで車で1時間以上かかる上に、…
妊活についてです。皆さんは旦那さんから忙しすぎて疲れて夫婦生活ができないと言われたら、我慢できますか。 もちろん、一番は旦那さんの体が心配ですので、無理はさせられません。そして、お仕事も大事ですので、そこまで言うのですから、優先してもらって構いません。 経緯…
皆さんのご家庭の年収、月の支出、貯金の状況など、お金のこと…教えて下さいm(_ _)m 我が家は夫婦と子1人、夏にもう1人増えます。 一戸建てローン月8万円、車ローン3万円、保険料家族合わせて2万5千円、食費4万円、光熱費3万円弱、夫の小遣い2万円などで月の支出はトータルで30…
はじめまして(o^^o)習い事や教育について先輩ママさんの経験や意見を教えていただきたいです! 私は10ヶ月の娘がいる共働きの新米ママです。 4月から、モンテッソーリ教育やレッジョなどを取り入れている保育園に入れることになったのですが、値段が高く少し躊躇しています😅英…
転勤族の方にお伺いしたいです。 共働きの転勤族の方、保育園はどうされていますか?夫と私は同じ会社で同居できる範囲に転勤はさせてもらえ、数年後(おそらく2020年または2021年)に夫が東京に異動予定です。 4月異動なのですが内示が早くて1月末、社宅の住所(社宅に住まない…
カテゴリー違ったらすみません。 最近とても涙もろくてちょっとしたことで傷ついたり、涙が止まらなくなったりします。 今日は旦那が夜勤で、明日の昼に帰宅したら一緒にお昼ご飯食べようねと約束していたのですが、明日仕事終わりに友達と遊びに行ってくる。そのまま飲みに行く…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…