「3ヶ月検診」に関する質問 (23ページ目)











生後4ヶ月の男の子がいます。 完母で育てています。 4ヶ月で体重が6キロ少ししです。 1日の授乳回数は5回ぐらいです。 12時間も寝るので朝までぐっすり寝てて夜中の授乳はしてません。 3ヶ月検診のときに小児科の先生に 欲しがったときにあげればいいし、12時間寝るなら 起こして…
- 3ヶ月検診
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3

気になって気になって仕方がないので、教えてください😔 よくママリでも「縦抱きの時は目が合いにくい。抱っこひもの時も合いにくい」という質問を見かけます。 そしてわりかしそういう方が結構いるなぁと思います。 でも私の息子は抱っこ紐、縦抱きの時はほんとーにたまに見上げ…
- 3ヶ月検診
- 着替え
- 抱っこ紐
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 3

娘の太ももの皺が左は皺が1本くっきりあるのですが、左はありません。3ヶ月検診では特に何も言われませんでした。健診から2ヶ月経っています。元々股関節が硬めで、最近M字にしようとしても硬いのか最後まで開きません。太ももが他に比べて太いので、お肉のせいでなかなか開きに…
- 3ヶ月検診
- 健診
- 肉
- 股関節脱臼
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の女の子を育てています。 産まれてすぐの検査で卵円孔開存症と言われていて、1ヶ月健診時に再度検査しましょうとのことでした。 先日、1ヶ月検診で再度検査してもらった結果、 ・卵円孔開存症 生後3日目で2.3ミリ→生後1ヶ月で1.6ミリ程度 自然治癒見込み ・増帽弁閉…
- 3ヶ月検診
- 病院
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 新生児
- みーちゃん🧜♀️
- 1








千葉市に住んでいます。 生後3ヶ月の息子が居るのですが まだ3ヶ月検診に行ってません。 市から4ヶ月健診の案内が届きましたが 母子手帳には3ヶ月〜4ヶ月健診と書いてあるので 市の案内通りに検診に行けば良いのですかね🥲 初めての事で分からず質問させて頂きました。
- 3ヶ月検診
- 生後3ヶ月
- 母子手帳
- 息子
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 5


股関節が硬いで💦開きが60度くらいしか開かない気がします😢 ひとり目には感じなかったのですが2人目は産まれた時からオムツ変える時にあまり開かないので変えにくいです💦 便秘で小児科に行った時は少し硬めだねと言われました。3ヶ月検診の時に股関節の確認もう一度しましょうと。…
- 3ヶ月検診
- オムツ
- 小児科
- お風呂
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 2

保湿クリームを塗ってから、赤い斑点のようなものができました💧 もうすぐ3ヶ月検診なので病院に行きますが🏥 もしかして安い保湿クリームでしたので肌に合わなかったのでしょうか、、 元々肌は荒れていませんでしたが、ベビーマッサージ兼アトピー予防にと思ってしたことが赤い…
- 3ヶ月検診
- 病院
- クリーム
- ベビーマッサージ
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 1


