※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3ヶ月検診で問診やチェックが不十分で、不満が残りました。再受診は難しいか、実費での4ヶ月検診が必要か悩んでいます。

3ヶ月検診と予防接種に行ったのですが、あれよあれよと進み首座りや耳の聞こえなどのチェックも無く問診もありませんでした。注射の後ベッドで着替えさせてくださいねーと言われ医師はどっか行ってしまい、この後に問診あるのかなと思ったら待合室に通されてしまいました。待ってくださいと言えなかった自分が悔しいです。こういう場合もう一度受けることは無理なのでしょうか?4ヶ月検診を実費で行くしかないのでしょうか?

コメント

L̤̮emon🍋

お医者さんに、3ヶ月検診だと言うことが伝わっていなかったのでは?
母子手帳の、3ヶ月検診の欄は記入されていますか?
記入されていないなら、電話をして、記入してほしいと伝えてみるのはどうでしょうか。
検診をしていないなら記入もできないでしょうから、あらためて診てもらうことが出来そうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記入されてました😓
    お腹ポンポンと股関節は見ていたのですがそれ以外は何もなかったです。
    こちらから首座り見てくれませんかとか言うべきでしたよね💦

    • 1月19日
  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    うちも3ヶ月検診は予防接種と同時に受けましたが、股関節の動きとお腹みて、他は特になくちゃちゃっと終わりましたよ。
    耳の検査などはなく、何か気になることないですか?ぐらいのかんたんな問診で終わりました。
    首の座りが、気になるのですか?異常があるなら言ってくれるだろうし、大丈夫だと思いますよ!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちは定期の検診は4ヶ月になってからと小児科に言われました😣地域にもよるかと思いますが…
3、4ヶ月検診の問診票はかいて持っていかれたんですよね?
市役所の子ども家庭科に事情を話して聞いてみてはどうですか?無理なら実費で…となると思います💦