
耳の近くでガラガラを鳴らしても音の方を見ないので、音が聞こえているか心配です。大きな声を出すとビクッとしますが、3ヶ月検診の項目にあるので。
耳の近くでガラガラを鳴らしても音のするほうを見ようとしないので音聞こえてる?と心配になります💦
大きい声を出すとビクッとはしますが……
3ヶ月検診の項目にあるので。
- さくらんぼ🍒(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
向き癖とかある場合は音が鳴ってても向かないこともよくあります(T ^ T)
赤ちゃんの目の前でガラガラ鳴らしたら笑ったり手足バタバタはしますか?(^^)
まだ2か月なのでこれから様子見で大丈夫ではないでしょうか(^^)

まり
ベビーの視覚から外れたところで金属音を急に鳴らした時にびっくりしてたら聞こえてます☺️
-
さくらんぼ🍒
机バンバンと叩いたらビクッとしてました!
- 12月23日
-
まり
そしたら耳は聞こえてますね☺️✨
音のする方を見ようとしない子、2ヶ月だったら普通にいますよ😆
頭をよく動かす子もいれば、全然動かさない子もいますし、性格もあって、のんびりな子は自分の気分じゃない時は全然見ませんし、あまり焦らなくていいかなと思いますよ☺️- 12月24日
-
さくらんぼ🍒
そうなんですか🤍3ヶ月検診のアンケートに書いてあったので焦りました💦
ありがとうございます!- 12月24日
-
まり
絶対全部出来てないといけないってわけじゃないので大丈夫ですよ☺️
3ヶ月の項目が1歳になっても出来てなかったら心配ですが、成長にも個人差ありますし😆- 12月24日
-
さくらんぼ🍒
へぇ〜😳😳
今度3ヶ月検診あるのでドキドキですが、頑張ってきます!(なにを)- 12月24日
-
まり
私保育士してたんですけど、保護者の方みんな検診の時は「私じゃないけど頑張ってきます」って言って行きますよ☺️笑
頑張ってください😆✨- 12月24日
-
さくらんぼ🍒
あ、私も今保育士してます✌🏻
- 12月24日
-
まり
じゃぁよく気持ちわかりますかね😆✨
保育士って相談できる仲間いっぱいで心強いですよね☺️- 12月25日
さくらんぼ🍒
ガラガラ鳴らしたら、目で追いかけたりはするけど笑ったり手足バタバタはないかなぁ…
オルゴールメリー見て手足バタバタはしてます!