「3ヶ月検診」に関する質問 (19ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のママさん、沐浴のとき大事なとこどうしてますか? 最近、ちょっと先っちょが若干赤いような気がします😣 オムツ交換の際におしりふきを乗せることがあり、うんちなどした際は最後にそのお尻拭きで撫でるように拭いたりします。 お風呂の際は、お湯で撫でるような感じでは…
- 3ヶ月検診
- オムツ
- お風呂
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちの地域特有なんでしょうか? 3ヶ月検診か4ヶ月検診どちらかです!インスタ見てると両方ある地域の方いるのかな? と思いました みなさんどうですか?
- 3ヶ月検診
- インスタ
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3ヶ月半なのですが、今日急にオリモノが増えました。 少しドロっとした感じで茶色い血が混じっています。 今は完母で生理はまだまだだと3ヶ月検診の時にも言われました。 同じような方いますか?
- 3ヶ月検診
- 生理
- 完母
- 産後
- 茶色
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘がいます。 完母です。みなさんの授乳時間はどのくらいですか? 最近飲むのが上手になって来たと思っていいのか、 トータル5分から10分で飲むのをやめてしまいます😂 時間間隔も3時間から4時間空いていてちょっと不安です😂 3ヶ月検診は太り気味と言われたので体…
- 3ヶ月検診
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの麦茶っていつから飲ませますか? 生後3ヶ月の娘がいます。散歩に行くと汗をかいてることがあって飲ませてあげてもいいのかな?って気になってます🤔 3ヶ月検診の体重は太り気味って言われました。ちなみに完母です。
- 3ヶ月検診
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
股関節の音が気になります。 現在ちょうど生後2ヶ月になります。1ヶ月検診前から足を動かす度に股関節がポクポクなっており、健診時に聞いたところ膝が鳴ってるだけだから大丈夫と言われました。 その時は膝なのか…と思ってそれ以上聞かなかったのですが、足を動かす際手を当て…
- 3ヶ月検診
- 生後2ヶ月
- 夫
- 健診
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先程、娘の市の3ヶ月検診に行ってきました。最近暑くなってきたのもあり、半袖や薄い長袖ロンパースを着せる際にはユニクロのエアリズムのノースリブの肌着を着せていましたが今日、年な保健師さんにどうして新生児の時の肌着を着せていないのかと問われました…3ヶ月なんて新生児…
- 3ヶ月検診
- ユニクロ
- 新生児
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在生後5ヶ月の男の子です。 首座りについて相談です、、 縦抱きのときは背中を支えてれば頭はある程度 安定していて左右にキョロキョロもします。 うつ伏せのときも首をあげるのは問題なく 左右も見れるしずり這いも少し始まりました。 ただ、仰向けから手を引っ張って起こ…
- 3ヶ月検診
- 生後5ヶ月
- 男の子
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)