

生後1ヶ月なったばかりの授乳間隔どのくらいまで空けても大丈夫なんですかね??日中は2〜3時間で泣いて欲しがるのであげてます。夜間なると4時間とか空く時あります💦 そゆ場合起きて泣くまであげなくても大丈夫なのでしょうか?1ヶ月検診では体重も順調に増えてました。 体重…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 生後1ヶ月
- 夫
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1






出産後の性行為について OKかどうかは1ヶ月検診でお医者さんの方から言われると思っていたのですが、湯船はOKと言われましたが、成功いについては何も言われませんでした。 検診の際、寝不足ゆえ私自身ぽーっとしていたので、病院を出てから思い出したので聞けませんでした…。 …
- 1ヶ月検診
- 病院
- 夫婦生活
- 出産後
- 性行為
- たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
- 3




combiのチャイルドシートのインナークッションいつ頃外しましたか? 1ヶ月検診の時、58センチ。 現在の身長は分かりませんが、体重6キロです。 ベルト締めるのに結構力入れないとベルトつけれません。 どのタイミングで外したらいいか教えて欲しいです。
- 1ヶ月検診
- 体重
- チャイルドシート
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 1

1ヶ月検診の次はいつですか?生後3ヶ月になる息子がいますが病院で受けるものですか? それとも市の助産師さんが訪問するタイミングですか? 生まれた病院では受けないのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 病院
- 生後3ヶ月
- 息子
- 助産師
- ぷ
- 4

悲しかったのでここで吐露させてください。 生後2ヶ月3日経ったときに初予防接種をするため近くの小児科へ行きました。 接種前に体重測定を行ったところ5.3kgでした。 生まれたときは2.7kgと少し小さめに産まれた娘ですが、成長曲線から出てはいないものの平均より上の体重になり…
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 体重管理
- 初めてのママリ🔰
- 2





妊娠中期から血圧が高めで(上が140〜160)だったり、(下は90〜100超え)の事が多く、でも妊娠高血圧症候群とは診断されずそのまま現在産後1ヶ月を迎えたのですが1ヶ月検診にいった際に160と110で3回測り直しましたが少ししか下がらずまた来てといわれました。 症状はなにも無く、…
- 1ヶ月検診
- 妊娠中期
- 症状
- 産後
- 妊娠高血圧症候群
- はじめてのママリ🔰
- 1










