





来週で生後3ヶ月です。身長について。 生まれて1ヶ月は体重身長の増加が緩やかでしたが、 1ヶ月検診後から完ミにしたところ順調に体重が増えて、 今は成長曲線のど真ん中にきました。 ですが身長の伸びが曲線ギリギリです、、 新生児のころ〜1ヶ月のスタートダッシュが 悪かっ…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6



出産後の小児科受診について 出産、退院し子どもの1ヶ月検診などが終わった後、 かかりつけ医の小児科を決めてと病院に言われましたか? また紹介状などは出ましたか?
- 1ヶ月検診
- 小児科
- 病院
- 出産後
- mimi
- 6








もう今聞いても遅いのかもしれませんが、私が出産した病院ではK2シロップを処方されず入院中と1ヶ月検診でしか飲んでません。 インスタで家でお母さんがK2を飲ませてるのを見て、そういえばなかったな〜と今更気づいたのですが、 家でも飲ませるところと病院でしか飲ませないとこ…
- 1ヶ月検診
- 病院
- K2シロップ
- 出産
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後1ヶ月になったばかりのミルク量について質問です! 完ミで一回100mlか120mlを3時間〜4時間の間隔であげているのですが120ml飲んだ後でもまだミルクを欲しがります。おしゃぶりでなんとか落ち着く時もあればおしゃぶりを口から出して泣く時もあります。ミルクの量が足りてない…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2




4月産まれの36週妊婦です。 赤ちゃんを出産した後の、服装について教えてください! 先日水通しをして干している時にふと気づいたのですが 短肌着4枚、長肌着6枚、コンビ肌着4枚、ツーウェイオール4枚あったのですが 肌着類は沢山あるのにその上に着る服がツーウェイオールの4枚…
- 1ヶ月検診
- 妊娠36週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の女の子です。 最近お腹が減って泣くと言うことがあまりなくなり、夜中も6時間くらい寝ています。 昼間も5時間くらい泣かないことも... 泣く前にあげようとしてもオエっとしたり、むせて吐き戻すことも多く、これは飲ませすぎのサインなのか、母乳の味などが嫌なのか…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

