※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

抱っこ紐は産前と産後のどちらで購入すべきか迷っています。試着したものの、サイズ感やフィット感が分からず、産後に購入するか考えていますが、実際に産後に買いに行く時間があるのか不安です。また、ベビーカーを先に購入した方が良いのかも気になります。おすすめがあれば教えてください。

抱っこ紐とベビーカーの購入時期

抱っこ紐は産前産後どちらで購入しますか?
抱っこ紐は産前購入予定でしたが、店頭で試着したのですが、あまり違いや想像ができず、余計迷ってしまいました。

赤ちゃんのサイズ感などでも、フィット感など変わってくるかなと考え出すとキリが無く、産後にしようかなと気持ちが寄ってきているのですが、実際産んだ後だと、買いに行く時間は無いのでしょうか?(勿論、人によるとは思いますが)

また、1ヶ月検診の後から使う場合が多いとも書いていたりして、ベビーカーを先に買った方がいいのでしょうか?


色んな方とレビューなどを調べて見ていると迷い過ぎて
実際お勧めがあれば知りたいです😭

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーに関しては車移動だと基本的に殆ど出番ないかもです

生まれてからだと3時間起きの授乳ほぼ2時間起きで1ヶ月検診後とかだとタイミング掴めず疲れます😂

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    基本車だと、殆ど無いんですね!
    買うなら産前ですね
    少しでも寝たいと思うかもです😂

    • 6月29日
ゆきだるま

どちらが先に必要になるかなら抱っこ紐でした。
ベビーカーは重たくなってから使い始めたので低月齢では使ってないです。
産後でしたら私は赤ちゃんと2人で全然お出かけしていたので大変でなければ行けます。
最初はエルゴアダプト買って新生児期から使いました。
エルゴはゴツいので向かない人もいますね。
ベビーカーはAB型ですが、重たく嵩張るのでおすすめするなら成長してからB型を買うことです。
私は今更なので買い替えの予定なくAB型使っています。

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    エルゴ、主人はフィットして気に入っていたのですが、なで肩上半身のみ華奢な自分には、硬くてゴツかったです😭
    新型アップリカか、ミキハウスのヒップシート付きか迷ってます💦
    ベビーカーの型、迷います
    みなさん、最終B型が良いと仰いますよね
    最初、ABレンタルしてB型購入しようかとも考え中です😥

    • 6月29日
𝐒🍒ྀི

どちらも産前に準備しましたが
産後で良かったかなと思ってます。

抱っこ紐は新生児から使えるやつにしましたが、ふにゃふにゃだし抱っこ紐するの怖くて、首座るぐらいまでは使わなかったです笑
ベビーカーも1ヶ月検診後、外出OKになりましたが車移動が基本だし、
まあ使わなかった🤣🤣笑
本格的に使い出したのは3ヶ月ぐらいでした。

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳!
    実際の意見が聞けて参考になります
    誰かと一緒なら、産後でも買いに行けるかな🤔

    • 6月29日
もるぞう🔰

産前にベビーカーを、産後に抱っこ紐を購入しました!
産前と産後では体型が違うのと、実際自分の赤ちゃんで抱っこ紐を試せたので産後で良かったなと思ってます!
また1ヶ月検診の時、何も考えずに1人で抱っこで受診したのですが両手が塞がっていて書類の取り出しがとても大変でした💦
その時ベビーカーがあれば!と後悔しました。
まだ1ヶ月くらいの赤ちゃんを抱っこ紐するのは私は少し怖かったのでベビーカーだと安心かなと思います。
また家用にコニーの抱っこ紐を中古で900円で購入しました、こちらは赤ちゃんと密着するので新生児時期に使えるなと!ただ暑いので夏の外用には向いてないです!
あとは住まれてる場所によって、車メイン・電車メインかでどちらがよく使うか、どっちも必要かな、と変わってくると思います✨

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    生後すぐの抱っこ紐は、怖いという方が結構いらっしゃるんですね
    とても参考になります!
    ちなみに、ベビーカーのお勧めがあれば知りたいです!

    • 6月29日
  • もるぞう🔰

    もるぞう🔰


    私はいろいろ店頭で試した結果、アップリカ ラクーナクッションフリーを買いました!
    決め手は
    ・対面切り替えがすぐできる
    ・横移動がスムーズ
    ・重量が軽い
    ・ベルトが磁石?になってて着脱が楽

    人気のサイベックスは対面切り替えが面倒なのと、赤ちゃんクッションの横部分がなくて不安だったのでやめました!

    • 6月29日
  • かな

    かな

    とっても人気のやつですね!
    候補に入ってます!
    サイベックスかラクーナか...と思っておりました
    まだ、ベビーカーのほうは店頭でしっかり見ていないので、次回見てみます!
    ありがとうございます!!!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐は産前、ベビーカーは産後3ヶ月くらいで購入しましたがそれで良かったなーと思いました!
抱っこ紐は正直わからないですよね😂上の子の送迎が新生児から使えるベビービョルンのミニ使ってますが、使い勝手いいです!
新生児とか首座る前にたくさん出かける予定ないなら周りの人はベビービョルンのハーモニー?とかエルゴ買ってる人多いです!!

ベビーカーは産まれて使うなってなってから購入でも全然いいと思います!
とりあえずコンビのAB型の軽いの買いましたがあんま上の子使いませんでした!

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    ハーモニー・エルゴ多いですね!
    エルゴは、なで肩の自分には硬くてゴツかったです😭
    アップリカかミキハウスのヒップシート付きで迷っています
    コンビ良いですよね!
    最初はABにして、Bに乗り換えるか
    レンタルするか、迷います🥲

    • 6月29日