※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

相談です!生後2週間なのですが、義実家にご飯食べにに来ないか?と誘われ…

相談です!
生後2週間なのですが、義実家にご飯食べにに来ないか?と誘われます。距離は車で15分程度で近いのですが、1ヶ月検診前に訪れても大丈夫なものでしょうか?
インフルエンザが流行しているため、多少の不安があります…
義実家のことは、嫌いではなく、むしろいつもお世話になっていて、会いに行きたいのですが、新生児を連れて行くことに抵抗があります。
私が気にしすぎているのでしょうか?

コメント

ののゆ

今、すごいインフル流行ってますよね…
初めての子供でしたら
1ヶ月検診終わってからにしたいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    1人目なので、何するのも不安で…
    孫に会いたい気持ちは分かるのですが、もう少し待ってもらえれば、気兼ねなく会えるのですが…

    • 1時間前
ままり

家に来てくれる方がいいかなーとは思いますが
うちはお七夜とかで義実家に行ってました!
体調怪しい人おったら席外してもらうかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    一応、退院当日、2週間検診の日には会いに行っているんです…次は1ヶ月検診終わるまでは自宅で過ごせると思っていたので、不安になってしまいました。

    • 1時間前
はじめてのママリ

1か月検診までは外に出ることはしたくない派です💦人が来るとしても風邪気味だったら断ります。気にしすぎじゃないですよ!産まれたばかりの子、誰でも心配になりますから😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    気にしすぎではないと言ってもらえて安心しました。1人目のため、何するにも不安で…
    何かあったときに、行かなければ良かった。と後悔したくなくて。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

移動も車ですし義実家なら
私はいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    なるほど!公共交通機関でなければ、寒さ対策していけば、大丈夫と信じていけばいいですかね…!

    • 1時間前